1: 名無し 2025/09/04(木) 10:25:39.42 ID:/X0vnrik0● BE:194767121-PLT(13001)![]()
トランプ米政権が、日本に防衛費増額の圧力を強め続けていることで、日米関係にきしみが生じている。インド太平洋地域に詳しい米国防総省高官は8月、朝日新聞などの取材に対し、日本の防衛費は「明らかに不十分だ」と発言。日本を取り巻く安全保障環境の厳しさを指摘し、「状況の緊急性を理解するべきだ」と主張した。
高官は、日本が2027年度の防衛費を国内総生産(GDP)比2%に増やす方針であることを念頭に、「戦後の状況に比べれば改善がみられる」と述べた。一方で、日本が中国や北朝鮮の脅威にさらされており、日本自身もそれを認識していると指摘。
「戦略的な状況に対して、防衛費は明らかに不十分だ」「日本はできるだけ多く、できるだけ早く防衛費に支出をすべきだ」と明言した。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/021888910e33f9e6f1f60eb0f36cefb69f03fe3f&preview=auto
75: 名無し 2025/09/04(木) 10:59:20.48 ID:ahFNKOH+0
>>1
絶対増やすべきだよな
絶対増やすべきだよな
96: 名無し 2025/09/04(木) 11:14:23.67 ID:DyUHcsgj0
>>1
安倍ちゃんがいればなぁ
安倍ちゃんがいればなぁ
2: 名無し 2025/09/04(木) 10:26:40.19 ID:x4u+NZKP0
米軍を追い出して、
自衛隊を自衛軍に改名
核兵器の保有を表明する
自衛隊を自衛軍に改名
核兵器の保有を表明する
そうすれば日米安保を解消しても平和を維持できる
中国とロシアにも核で牽制できる
これが理想だろ?
異論ある?
19: 名無し 2025/09/04(木) 10:31:30.49 ID:MAnGSoyC0
>>2
1行目を実行する方法がない
1行目を実行する方法がない
26: 名無し 2025/09/04(木) 10:35:51.62 ID:3eYacUGx0
>>2
米軍を追い出す理由がない
いっそのこと尖閣諸島を米軍用に基地化してもいいくらい
米軍を追い出す理由がない
いっそのこと尖閣諸島を米軍用に基地化してもいいくらい
54: 名無し 2025/09/04(木) 10:46:22.60 ID:0NqZ48eF0
>>2
米軍を追い出す理由を教えてみろ
米軍を追い出す理由を教えてみろ
65: 名無し 2025/09/04(木) 10:55:49.10 ID:s3xH0iPt0
>>2
核実験の最中にロシアに射たれて終わりじゃね
核実験の最中にロシアに射たれて終わりじゃね
72: 名無し 2025/09/04(木) 10:58:28.27 ID:NuxjtK4l0
>>65
まあそれは否定できんね
中露が喜んで侵略してくる
米と離反したらやはり終わりだよ
まあそれは否定できんね
中露が喜んで侵略してくる
米と離反したらやはり終わりだよ
79: 名無し 2025/09/04(木) 11:03:48.01 ID:MN8v3UGS0
>>2
単なる自衛軍じゃダメ
帝国陸軍いや関東軍並に野心的で暴走しそうな軍隊でなければ中共ロシアに脅威を与えられない
アメリカは世界中で関東軍方式をやりまくってきた実績があるから皆恐れているがいい子ちゃんの自衛軍では舐められるだけ
単なる自衛軍じゃダメ
帝国陸軍いや関東軍並に野心的で暴走しそうな軍隊でなければ中共ロシアに脅威を与えられない
アメリカは世界中で関東軍方式をやりまくってきた実績があるから皆恐れているがいい子ちゃんの自衛軍では舐められるだけ
3: 名無し 2025/09/04(木) 10:26:40.23 ID:ISGLEr830
はい
5: 名無し 2025/09/04(木) 10:27:09.93 ID:qRYSZPhK0
核武装させてくれ
6: 名無し 2025/09/04(木) 10:27:33.91 ID:TCjJvzz+0
アメリカがこれ言ってきたおかげで防衛産業の株価が上がったんだってな
7: 名無し 2025/09/04(木) 10:27:47.08 ID:e3ECpAKk0
そうだね、兵器の国産化を進めるわ
9: 名無し 2025/09/04(木) 10:27:54.95 ID:3eYacUGx0
アメリカさんが日本の核武装認めてくれればなあ~
11: 名無し 2025/09/04(木) 10:28:32.98 ID:2SQffmS20
通常兵器にいくら金突っ込んでも核保有国に対する防衛にはならんし
12: 名無し 2025/09/04(木) 10:28:42.24 ID:F30EpGni0
この国は愛国者様はうじゃうじゃ居るけど自衛隊に入る人は全然居ないんだよな
おかげで人確保するために毎年定年が延長してるらしい
おかげで人確保するために毎年定年が延長してるらしい
15: 名無し 2025/09/04(木) 10:30:06.43 ID:r9QM8cVn0
>>12
軍事関係にネガキャンかけまくった成果が出てるな
軍事関係にネガキャンかけまくった成果が出てるな
14: 名無し 2025/09/04(木) 10:29:31.97 ID:TGirufKB0
アメ公がそうさせたんだろうに
支那が経済デカくなって下手に発言力持たせたのもオメーらのおかげだよな?
支那が経済デカくなって下手に発言力持たせたのもオメーらのおかげだよな?
16: 名無し 2025/09/04(木) 10:30:54.98 ID:eU68QS0o0
試しに沖縄撤退させてみよう
17: 名無し 2025/09/04(木) 10:31:04.66 ID:G15sLi270
アメリカは国防費だけで日本の国家予算ぐらいあるんだろ 日本はその内の2%なんだろ?
18: 名無し 2025/09/04(木) 10:31:27.55 ID:dH+YHYJ50
だからアメリカが核保有認めてくれればそうするってば
20: 名無し 2025/09/04(木) 10:31:46.02 ID:OHkCmozr0
日米安保理があるからな
アメリカは日本を防衛する義務がある
日本への攻撃=アメリカへの攻撃なのでな
アメリカは日本を防衛する義務がある
日本への攻撃=アメリカへの攻撃なのでな
21: 名無し 2025/09/04(木) 10:33:06.92 ID:sEP8YRww0
防衛とは何か?
ネットリ
ネットリ
22: 名無し 2025/09/04(木) 10:33:48.19 ID:eC/BY4QT0
核搭載した原潜作れ
23: 名無し 2025/09/04(木) 10:34:19.55 ID:O+MQ/0vk0
ウクライナみたいに戦いたくないよ
24: 名無し 2025/09/04(木) 10:35:28.96 ID:JdK8ZXU20
米軍基地への思いやり予算足した?
25: 名無し 2025/09/04(木) 10:35:30.43 ID:yKCzpxN50
仮に相当の予算ついたら実際問題なににぶっ込んだら良いんだろ
現有戦力で更に欲しいもんって原潜、弾薬、共食い整備させない体制構築ための部品
あと大量のドローンとアンチドローン兵器導入とかそんなもん?
34: 名無し 2025/09/04(木) 10:40:01.99 ID:wl6UPShY0
>>25
既に相当の予算ついてるし、ぶっ込みまくってるけどな
来年度の概算要求は9兆弱まで増えてるし、内訳も公表されとるぞ
既に相当の予算ついてるし、ぶっ込みまくってるけどな
来年度の概算要求は9兆弱まで増えてるし、内訳も公表されとるぞ
28: 名無し 2025/09/04(木) 10:36:46.22 ID:tHHGfmbT0
もう米軍帰ってもらうしかないよ
29: 名無し 2025/09/04(木) 10:37:19.32 ID:ufsBiWEp0
本来日本はどこよりも自分ファーストな国なんだよ
それがアメリカのファースト連呼で隠してた自分ファーストがバレつつある
それがアメリカのファースト連呼で隠してた自分ファーストがバレつつある
30: 名無し 2025/09/04(木) 10:37:19.41 ID:P/WYRd4x0
三菱重工の株価10倍に
50: 名無し 2025/09/04(木) 10:45:23.01 ID:MAnGSoyC0
>>30
今日は思いっきり下げている
今日は思いっきり下げている
31: 名無し 2025/09/04(木) 10:37:42.90 ID:oPWdzLZI0
日本は金を海外にばら撒いてる場合じゃないっての
33: 名無し 2025/09/04(木) 10:39