平成のテレビ界を彩った「大家族モノ」の番組が、令和の時代に新たな形で脚光を浴びています。その中心にいるのが、総勢15人の大家族「うるしやま家」です。フジテレビの深夜帯で6週連続の密着番組が放送されるなど、にわかに注目を集めていますが、なぜ今、彼らがこれほどまでに人気を博しているのでしょうか?従来の大家族番組との違い、そしてその魅力の背景について、コラムニストでテレビ解説者の木村隆志氏が解説します。多くの視聴者が「なぜ深夜に大家族モノが?」と感じる中、その人気の秘密と、配信プラットフォームでの成功が地上波復帰に繋がった経緯を探ります。
深夜枠と配信で人気を博す「うるしやま家」の軌跡
『密着!15人大家族うるしやま家』は、現在フジテレビ系で月曜23時から6週連続で放送されています。この番組は2016年から地上波で6度にわたって特別番組として放送された後、2024年からはFOD(フジテレビオンデマンド)へと舞台を移し、配信コンテンツとして新たなファンを獲得しました。そこで得た人気が再評価され、今年5~6月の4週連続放送に続き、8~9月にも再び6週連続で深夜帯での放送が実現したのです。
大家族モノは平成時代にゴールデンタイムの大型特番として流行しましたが、「うるしやま家」は深夜帯での連続放送と配信という、現代的な視聴スタイルに合わせた展開を見せています。これは、視聴者のライフスタイルや情報収集の変化に対応した結果であり、気軽に視聴できる深夜枠や、好きな時に見られる配信という形式が、令和の視聴者層にマッチしたと言えるでしょう。
これまでの大家族像を覆す「底抜けの明るさ」と「豊かな生活」
15人の大家族「うるしやま家」の家族構成と密着ドラマ
うるしやま家は、亨パパ(53歳)、佳月ママ(47歳)、長男・葵くん(26歳)、長女・海音ちゃん(23歳)、次女・柚杏ちゃん(大4)、次男・凛くん(高3)、三男・璃くん(高2)、四男・瑠くん(高1)、三女・美心ちゃん(中3)、四女・菜夢ちゃん(中2)、五女・空蘭ちゃん(小6)、六女・月姫ちゃん(小4)、五男・碧くん(小2)、六男・叶くん(小1)、七女・春音ちゃん(4歳)の六男七女、計15人の大所帯です。
2016年から9年間にわたる密着取材では、大家族ならではの賑やかな日常生活や家族間の絆、家事・育児の奮闘が描かれてきました。特に、佳月ママの2度の妊娠出産、長男・長女の巣立ち、高校・大学受験といった大きなライフイベント、さらにはコロナ禍での暮らしなど、家族の成長と変化を捉えたドラマティックなシーンが放送され、視聴者の感動を呼んでいます。
テレビで話題の15人大家族「うるしやま家」の集合写真
ポジティブなイメージが視聴者を惹きつける
令和の時代に「うるしやま家」が人気を集める最大の理由は、これまでの大家族モノが抱いていた「貧困」や「苦労」といったイメージを覆す、その「底抜けの明るさ」にあります。美容室を経営するパパとママは、土日が仕事で子どもたちとの休みが合わない中でも、家族全員でイベントを心から楽しむことを大切にしています。夫婦喧嘩がつきものだった従来の大家族番組とは一線を画す、常にポジティブで笑顔が溢れる彼らの姿は、視聴者に新鮮な感動を与えています。
さらに、多くの大家族番組で描かれてきた経済的な苦境をほとんど感じさせず、むしろ「裕福なのではないか」とすら思わせる彼らの暮らしぶりも人気のポイントです。「子どもたちが我慢させられてかわいそう」といったネガティブな声が上がることがなく、視聴者は大家族の生活を気兼ねなく、純粋に楽しむことができます。この「明るさ」と「豊かな生活」が、現代の視聴者が求める大家族像と合致し、「うるしやま家」が令和の新しい大家族番組の象徴となっているのです。
結論
「うるしやま家」の再注目は、単なる懐かしさだけでなく、現代社会が求める家族の姿や、テレビ番組の視聴形態の変化を映し出しています。配信プラットフォームでの成功と深夜枠での放送は、視聴者が求めるコンテンツへのアクセシビリティの重要性を示唆しています。そして何よりも、従来の大家族モノの「苦労」や「貧しさ」といったイメージを刷新し、「明るさ」と「豊かさ」を前面に出した彼らの姿は、多くの人々に共感と希望を与えています。
「うるしやま家」は、令和の時代における「大家族モノ」の新たなスタンダードを築きつつあり、そのポジティブなメッセージは、現代社会における家族のあり方について、私たちに温かい示唆を与えてくれるでしょう。
参考文献
- フジテレビ FNS ドキュメンタリー大賞 『密着!15人大家族うるしやま家』公式サイト
- Yahoo!ニュース (2024年8月18日). 「15人大家族『うるしやま家』、深夜に密着番組が放送されるワケ」.
- NEWSポストセブン (2024年8月18日). 「令和の時代に『大家族モノ』が再注目、フジテレビが深夜に密着放送する『うるしやま家』人気の理由」.