【えっ?】 早稲田大学名誉教授 「消費税を2倍にすれば、給料は2倍になります」

1: 名無し 2025/09/17(水) 07:35:56.36 ID:4rWxGqi30 BE:593349633-PLT(15000)
ChatGPT Image 2025年9月17日 09_39_00

3: 名無し 2025/09/17(水) 07:37:12.34 ID:LTbuAQdU0

※ただし公務員のみ
9: 名無し 2025/09/17(水) 07:38:38.88 ID:aDNC+O4q0

俺の手取りは0円のままなんだが

137: 名無し 2025/09/17(水) 09:12:12.58 ID:o8/zM1Xw0

ねーよ教授と言われそうで草

6: 名無し 2025/09/17(水) 07:37:34.71 ID:qUW9cxLW0

給料が増えても負担も増えたら意味がない
可処分所得を増やせと言ってるんだ

81: 名無し 2025/09/17(水) 08:16:39.14 ID:8cmezveJ0

もうだいたいの大学の教授も反日中韓に握られてると分かるな

5: 名無し 2025/09/17(水) 07:37:24.90 ID:cD5qsCJs0

まじかよ!
俺の手取りが30万に!

7: 名無し 2025/09/17(水) 07:38:05.14 ID:rMNWdcb40

早稲田大学って言っても思想が変わるわけじゃないから意味ないんだよ
勉強にそんなに費やす暇があったらおばあちゃんの手伝いでもしなさいよ…

2: 名無し 2025/09/17(水) 07:36:41.31 ID:4gxF61Tp0

そうだ

8: 名無し 2025/09/17(水) 07:38:27.03 ID:AwDvIn9I0

手取りが倍になって物価が3倍に…

13: 名無し 2025/09/17(水) 07:39:17.76 ID:vhHhqEZD0

grokに論破されてて草

16: 名無し 2025/09/17(水) 07:39:39.29 ID:C0KuGd3A0

インチキ教授やトンデモ教授がのさばる国ニッポン

17: 名無し 2025/09/17(水) 07:39:50.97 ID:QzCDZrkS0

名誉の欠片もない

12: 名無し 2025/09/17(水) 07:39:15.48 ID:D63kSmLI0

嘘乙

19: 名無し 2025/09/17(水) 07:41:57.73 ID:ZVttO8N00

経済系の学者って詐欺師みたいなもんだよな
本当に経済に精通していたら億万長者になって学者なんかしてない

34: 名無し 2025/09/17(水) 07:48:38.96 ID:cD5qsCJs0

>>19
物理経済学界隈はその理論を使って投資で大儲けして超億万長者

20: 名無し 2025/09/17(水) 07:42:17.33 ID:cEXdK0iy0

それが本当だったから5%から10%になった時にみんな幸せだったんじゃね?でもほぼ多くの人は上がらずに困ってるし

26: 名無し 2025/09/17(水) 07:45:16.88 ID:vEK55njG0

公金チューチュー系の奴等はそうなんだろうな
27: 名無し 2025/09/17(水) 07:45:32.76 ID:7QUgCM0S0

こういう誰でもわかるトンデモ発言は聞き流せるからわかりやすくていいけど
高齢者が騙されやすそうな文言で煙に巻くパターンだと困るわ

22: 名無し 2025/09/17(水) 07:42:56.80 ID:0BmZAwcl0

ほとんどの仕事がそうだと思うんだが客が払った金から給料が出てるわけだろ
給料が倍になるってことは客が倍の金払ってくれるってことで、つまり自分が普段払う金額も倍になるってことだ

15: 名無し 2025/09/17(水) 07:39:38.12 ID:w0xYM2WJ0

消費増税で5%が10%になっても、倍になりませんでした

はい、論破

18: 名無し 2025/09/17(水) 07:39:51.71 ID:bZUdCApm0

※一部の公務員と議員に限る

25: 名無し 2025/09/17(水) 07:44:34.55 ID:JoMz+CmJ0

5%から10%になって給料増えたっけ?

30: 名無し 2025/09/17(水) 07:47:00.52 ID:yXKnrih30

>>25
これ
なんなら3%から3倍↑になってるけど?ってな

23: 名無し 2025/09/17(水) 07:43:38.78 ID:nmU09jEd0

いやならんだろ