1: 名無し
2025/09/20(土) 08:26:41.57 ID:k3Rt8VnQm5
韓国通商交渉本部長「日本とは違う」と米国に説明 対日差別化に必死のアピール
中央日報日本語版によると、韓国通商交渉本部の李ホンラエ本部長が米国出張を終えて帰国し、現地で「韓国は日本とは違う」と繰り返し説明したと明らかにした。米国側が日本との関係強化を進める中、韓国としては通商や安全保障面で差別化を図りたい狙いがあるとされる。李氏は米政府や議会関係者と面会し、韓国の立場を強調したと説明した。背景には、米中対立下で日米同盟が一層強固となる中、韓国が存在感を示す必要に迫られている現状がある。
ネットの反応
・「また“日本と違う”を売り文句にしているのか。対米外交でそれは逆効果だろ。」
・「米国から見れば日韓はセット扱い。わざわざ差を強調するのは自信のなさの表れだ。」
・「日本を引き合いに出さなければ説明できない時点で、外交の弱さが露呈している。」
解説
韓国外交はしばしば「日本との差別化」を前面に打ち出すが、米国にとっては同盟国としての協調姿勢こそが評価の対象となる。今回の発言も国内向けアピールの色が濃く、日米関係が深化するほど孤立感を覚える韓国の立場を映し出している。対米関係での発言は、そのまま日本への対抗意識として受け取られやすく、地域安定の観点からも課題を残すと言える。
参考:中央日報日本語版
6: 名無し 2025/09/19(金) 10:52:57.02 ID:xCugc8gU
今までずっと日本がー日本がーと言っていたのに
アメリカもいまさら何言ってんだこいつと思っただろうなw
7: 名無し 2025/09/19(金) 10:54:10.45 ID:SQ/tUDVQ
金持ち設定
辞めちゃうんですか?
931: 名無し 2025/09/19(金) 17:23:52.02 ID:LiKGQZRU
日本を真似するニダと言っておきながら今更(笑)
57: 名無し 2025/09/19(金) 11:17:32.97 ID:NP3rd1Oo
最初にアジア版NATO作る!尖閣に自衛隊置く!とか言ってた威勢がよい奴いたけど
なんか李在明って石破臭いよね
4: 名無し 2025/09/19(金) 10:51:59.56 ID:rvp2fZDI
あれ?
何年も前から日本抜いたって豪語してたよね?
嘘吐いてたの?
5: 名無し 2025/09/19(金) 10:52:20.43 ID:gHJw1fCU
G8なんだろ。
しっかりしろよ。
706: 名無し 2025/09/19(金) 15:17:21.15 ID:ZtVmS08Y
これは韓流ジョークの良作
散々日本と同じ!日本を超えた!やって今更何言ってるんだよ(笑)
3: 名無し 2025/09/19(金) 10:51:31.33 ID:IZyqFkaT
でもいつも「日本と同等に扱え」っていうやん
943: 名無し 2025/09/19(金) 17:26:12.26 ID:zByMtwZQ
アメリカに投資するのが嫌なら中国に行けばいいじゃない
その逃げ道を確保するために毎日コウモリやってたんでしょ?
よかったじゃん、ご自慢のK外交の効果が出て
2: 名無し 2025/09/19(金) 10:50:37.99 ID:+wD9JbwC
韓国は日本を抜かしたんだぞ
なに都合のいいこと言ってんだ
538: 名無し 2025/09/19(金) 13:27:12.24 ID:R3Phx1Un
日本は軍事力、個人GDP、通信技術についてはもう韓国に負けてるからな
8: 名無し 2025/09/19(金) 10:55:25.21 ID:6aN3M+w8
日本と朝鮮は違う?
じゃあ日本と同じ15%にしなくてもいいな
10: 名無し 2025/09/19(金) 10:56:18.59 ID:iij8dNCT
事あるごとに日本に成りすましてなかった?
23: 名無し 2025/09/19(金) 11:02:04.47 ID:U/PChtEu
関税25%のままだったよね?
だから日本と同じではない!ですか
71: 名無し 2025/09/19(金) 11:20:44.66 ID:NzxyDJyW
日本より低い3500億ドルとか侮辱してるニダ!
9000億ドルくらい出してやるニダ!
27: 名無し 2025/09/19(金) 11:04:29.08 ID:PUPygkK3
日本と違うのだから、
関税は25%で日本と違っていい。
32: 名無し 2025/09/19(金) 11:07:22.16 ID:Ne7lsrwN
そもそも不当な関税を掛けること自体が間違ってるのだが
15%なら良くて25%なら駄目とか言う話じゃ無いんですよ
16: 名無し 2025/09/19(金) 10:58:17.00 ID:5prFThqD
3500億ドル払えば済む話やん
駄々こねてないでサッサと払え
18: 名無し 2025/09/19(金) 11:00:08.12 ID:FUNzD00u
確かに日本と違うな、悪い意味で。
29: 名無し 2025/09/19(金) 11:05:23.29 ID:/bOrWVgX
日本とは違うが、日本並みの扱いをせよと?
34: 名無し 2025/09/19(金) 11:07:54.48 ID:wdJ7Q+Vt
素直に3,500億$なんかムリですごめんなさいしたら
17: 名無し 2025/09/19(金) 10:58:28.16 ID:MGHF0yyh
確かに日本と違って信用できないよな
20: 名無し 2025/09/19(金) 11:00:39.58 ID:3hMOm2xm
最初からアメリカに投資をする(関税引き下げ)かしない(関税25%)の2択だよ
国が違うのは当たり前で口から嘘を言ってたのに何を言ってるの?www
53: 名無し 2025/09/19(金) 11:16:43.55 ID:a6DAE6Cj
日本を追い抜いたとか自画自賛してたのに、まだ日本をダシに使うのかw
58: 名無し 2025/09/19(金) 11:18:09.93 ID:Yu6nDFhg