1: 名無し
2025/09/21(日) 15:56:09.28 ID:m2Qf7WsLd7世界陸連会長「日本でもう一度五輪を」 大会総括で持論展開
Yahoo!ニュース(スポーツ報知)によると、世界陸連のセバスチャン・コー会長が世界陸上の総括会見で
「日本でもう一度五輪をやってもいいのではないか」と発言した。
大会を「夏のパーティーとクリスマスが一緒に来たようだ」と表現し、日本の運営能力と観客の熱意を高く評価したという。東京五輪から数年しか経っていないが、国際的な大会運営で示された安定感や成功例は
日本が再び開催地候補となる可能性を示唆するものと受け止められている。
ただし巨額費用や開催意義を巡る議論が再燃することも避けられないネットの反応
・「運営力は認めるけど費用負担はもう限界」
・「国際的に評価されるのは誇らしい」
・「次は本当に国民の合意を得てからにしてほしい」解説
コー会長の発言は称賛の意味合いが強いが、五輪再招致は国内的には慎重な声が多い。
日本は運営ノウハウやインフラを持つ一方で、費用や社会的負担が課題となる。
国際的評価と国内世論、そのギャップをどう埋めるかが鍵となるだろう
参考:Yahoo!ニュース(スポーツ報知)
334: 名無し 2025/09/21(日) 19:45:53.43 ID:ZISkZesX0
まぁ返金されたけど、直で見たかったのでやっても良いと思う
364: 名無し 2025/09/21(日) 20:08:56.14 ID:6elOfIpI0
みんなお断りラッシュが続いてんのかね?
あんなの金ばっか掛かって上級国民がうまうまするだけの大会になっちまったからな。
まあやっても50年後で良いだろ。
195: 名無し 2025/09/21(日) 18:47:16.22 ID:4oLlBAUE0
むしろ新しい競技場作ったり、マニュアルを作ったりしてるから2.3回連続でやったほうが効率は良いんだよな
197: 名無し 2025/09/21(日) 18:47:31.94 ID:DOd3wup40
12年に1回日本各地持ち回りでやれば良いでしょ
54: 名無し 2025/09/21(日) 18:12:29.51 ID:DOd3wup40
埼玉オリンピックなら良いよ
2: 名無し 2025/09/21(日) 18:04:35.88 ID:/rjW6HhH0
嫌です
76: 名無し 2025/09/21(日) 18:16:49.75 ID:kxglFsWJ0
パヨは朝鮮戦争のイベントがあるからよかったね
がんばれよ俺たちはテレビで応援してやるからさ
134: 名無し 2025/09/21(日) 18:31:16.55 ID:iqunPpy80
国立作り直してくれるなら良いよ
95: 名無し 2025/09/21(日) 18:21:19.43 ID:wo/rkpdV0
やっても良いけど9月後半の涼しくなってからね、もしくは北海道でやるとかしないと、本当に死人が出るよ
4: 名無し 2025/09/21(日) 18:04:58.00 ID:G6ZgFT/Y0
あ、もういいです
321: 名無し 2025/09/21(日) 19:42:25.88 ID:wOZ/2WLn0
W杯の方がまだ良いな02年は色々とアレだったので
3: 名無し 2025/09/21(日) 18:04:38.27 ID:Bc6P1MTD0
お断りします
5: 名無し 2025/09/21(日) 18:04:58.50 ID:uz5BSdq/0
おかわり
21: 名無し 2025/09/21(日) 18:06:44.32 ID:5pXt/Z2w0
東京五輪リベンジ
今度はちゃんとやってほしい
15: 名無し 2025/09/21(日) 18:06:02.55 ID:PC5zEc990
観客入れれば良かったな
EUROは超満員だったし
18: 名無し 2025/09/21(日) 18:06:28.89 ID:ZB0k+hUb0
涼しい50度超える初秋くらいが良いよ
9: 名無し 2025/09/21(日) 18:05:29.02 ID:obuGagUy0
やろう!
見に行きたい!
卓球の日本戦の日のチケット取れてたのに行けなかったから悔しいんだ
16: 名無し 2025/09/21(日) 18:06:02.46 ID:NGBrvoBd0
大丈夫です
他の国でやって下さい(´・ω・`)
8: 名無し 2025/09/21(日) 18:05:24.57 ID:p1rRidaV0
秋に開催できるのならば
22: 名無し 2025/09/21(日) 18:06:47.79 ID:6IThP/CC0
>>8
北海道でオリンピックやろうぜ
17: 名無し 2025/09/21(日) 18:06:24.06 ID:RWFNmQz50
まぁ陰キャは嫌がるだろうな
13: 名無し 2025/09/21(日) 18:05:54.05 ID:2naxVUmo0
JOC調子付かせるような発言やめろ
10: 名無し 2025/09/21(日) 18:05:31.87 ID:+ZgcCCHq0
そう言われちゃしょうがないな。
もういっちょやるか!
14: 名無し 2025/09/21(日) 18:05:58.31 ID:5pXt/Z2w0
7月とか8月を避ければいいと思うよ
日本で7月24日からスタートとか普通に頭おかしいから
12: 名無し 2025/09/21(日) 18:05:51.82 ID:VN2eYHn60
東京オリンピックは失敗したじゃん
デモの出来は良かったけどね