1: 名無し
2025/09/26(金) 10:01:12.40 ID:n3XrV9sCmT小泉陣営の投稿要請問題で牧島かれん氏が辞任 脅迫メールも相次ぎ警察に相談
FNNプライムオンラインによると、小泉進次郎農水相の陣営がSNSで称賛コメントを要請していた問題を受け、小泉氏の陣営幹部である牧島かれん衆院議員が自身の役職を辞任した。牧島氏は「問題が長引くことで小泉氏の活動の妨げになると考えた」と説明している。
牧島氏のもとには、投稿要請問題に関連して複数の脅迫的な内容のメールが届いており、殺害予告と受け取れる文言も含まれていたため、警察に相談し対応を進めているという。
小泉陣営は今後、組織体制の見直しと再発防止策の検討に入るとし、公正な選挙戦を進めたいとしている。
ネットの反応
・「辞任で終わらせるのではなく全体の責任を明確に」
・「脅迫は論外だけど、陣営の姿勢は見直すべき」
・「応援要請と印象操作の境界が曖昧すぎた」解説
牧島氏の辞任は、小泉陣営が問題の沈静化を図る動きと見られるが、投稿要請問題の根幹には「見せかけの支持」を生み出そうとした体質があり、単なる人事対応では信頼回復は難しい。
また、殺害予告に発展した背景には、政治とSNSの接近がもたらす過剰反応と不信感の連鎖がある。政治家の広報手法が「演出」から「操作」に傾いたとき、有権者との距離はむしろ広がってしまう危険性をはらんでいる。
参考:FNNプライムオンライン
Source: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1758885718/