1: 名無し
2025/09/26(金) 10:08:15.61 ID:r7XqM1zVaK
スロバキア、「性別は男女のみ」と憲法改正 国際機関が人権懸念を表明
Yahoo!ニュースによると、スロバキア議会は「人の性別は出生時に定められた男女のいずれかである」と憲法に明記する改正案を可決した。性的少数者の権利に関する議論が欧州各国で続く中、こうした明文化は欧州連合(EU)や国連の一部機関から強い懸念が示されている。
政府側は「法的混乱の防止」を理由に挙げているが、LGBTQ当事者や人権団体は「差別を助長する動き」と反発。隣国ハンガリーなどでも類似の動きがみられ、東欧圏の一部で保守的な潮流が強まっている。
スロバキア政府は、医療・行政手続きの一貫性を保つための措置と主張しているが、今後国際的な圧力や対立の激化も予想される。
ネットの反応
・「出生時の性を重視する国があってもいいと思う」
・「多様性と秩序、どこで折り合いつけるか難しい問題」
・「これは単なる保守ではなく政治利用に見える」解説
スロバキアの憲法改正は、保守的な価値観を明文化することで、社会秩序や文化的統一性を守ろうとする動きといえる。
一方で、個人の尊厳や少数者の権利保護という観点からは国際的に逆行するとの批判も強い。欧州においては「保守VS人権」という構図が一層先鋭化しつつあり、日本も含めた各国が価値観の輸出入をどう扱うか、
外交・制度の両面で繊細な対応が求められている。
参考:Yahoo!ニュース
Source: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1758893266/
👨✈️
素晴らしい
👨✈️
男、女以外も有っても良いし、否定もしない、そうなんだって認める
だけど性別は男女だけでいい
👨✈️
国連や国際機関がいかに形を変えた共産革命だと言う事がよくわかる
👨✈️
草
他の性別あんのか?人間以外の生物で
元から両性になる可能性ある生物は別だがね
👨✈️
そもそも少数派を認めようなんて訳わかんないことになったら自由主義は良くても民主主義の定義が揺らぐやろがい
こんなあからさまに東側が仕掛けた罠いつまで引っかかってんのよ
👨✈️
グローバル極左が世界を席巻してたからなー
トランプでやっとその狂気の波に楔を打てたけど
それにしても保守を狙い過ぎだろディープステートどもは
👨✈️
民主主義で創った
自由な国家観に干渉するなよ
👨✈️
差別の正当化とか笑わせよる
👨✈️
こんな馬鹿馬鹿しい事をやらなければならない世の中
人権が暴走しすぎ
👨✈️
性転換する魚、いっぱいいるけど
魚の人権も考えてやれよ
👨✈️
GJ
👨✈️
国際人権団体が聞いて呆れる
単なる圧力団体
👨✈️
アムネスティは共産主義なんだな
👨✈️
リベラルで普通の国民が嫌な目にあってるもんな
ありがとうトランプ大統領
あなたの存在が世界をキレイにしていく
👨✈️
別枠作っても良いとは思うが
本人が嫌がる可能性大だしな
心はとか言ってるのは無視
👨✈️
何を懸念しとるん笑
👨✈️
男も女も定義の問題だからとりあえずどちらかに分類すればいいとして、性同一性障害の当事者は実社会でどう扱われるの?
そういう脳みそを持って生まれた時点で人間としての幸福を諦めて日陰で一生を過ごせということ?
👨✈️
身体上の性別は決まってんだからそれに沿って生活したら良いじゃん
心は女だから肉体労働出来ないとか言うんか?
👨✈️
おお、素晴らしい!
👨✈️
性染色体で区別すれば良いだけ
心は関係ない
👨✈️
東欧は判断がまともだな。
西欧は脱炭素なんかも含めて、おかしな方向に突っ走りやすい。
ダチョウみたいなやつらだよ。
👨✈️
東欧はガチの極左勢力に国を奪われていた経験があるからな
共産化したことが無い西側諸国は共産主義の異常性を未だに認識出来ていない
👨✈️
そのへんの思想は自由に持って良いけどわざわざ憲法に書くことかな?と思う
👨✈️
自称人権機関の懸念表明なんて逆効果でしかないのにな
👨✈️
素晴らしい
世界もさっさと続けよ
👨✈️
正常な国がまだあってよかったよ
👨✈️
当たり前過ぎて草
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1758893266/