勝村政信に不倫報道とセクハラ疑惑浮上 『ドクターX』共演米倉涼子にも影響か

俳優の勝村政信(62)が不倫関係にあったこと、そしてその交際相手の女性が勝村の俳優仲間からわいせつ被害を受けたと警察に訴えていることが、10月23日発売の『女性セブン』(小学館)によって報じられ、芸能界に大きな波紋を広げています。テレビ朝日系の人気ドラマ『ドクターX〜外科医・大門未知子〜』で重要な役どころを演じ、名バイプレイヤーとして知られる勝村氏を巡るこの騒動は、『ドクターX』シリーズの主演を務める米倉涼子(50)にも間接的な影響を及ぼす可能性が指摘されており、事態の推移が注目されています。

勝村政信、名バイプレイヤーのキャリアと私生活

勝村政信氏は、長年にわたり数多くの映画やドラマで活躍してきた実力派俳優です。特に、米倉涼子主演の『ドクターX〜外科医・大門未知子〜』シリーズでは、大門未知子の同僚であり、『劇場版ドクターX FINAL』では東帝大学病院の総合外科部長を務めた加地秀樹役を好演。加地が主役のスピンオフドラマ『ドクターY〜外科医・加地秀樹〜』も高視聴率を記録するなど、その存在感は絶大です。

しかし、華やかなキャリアの裏で、勝村氏の私生活は複雑な状況にありました。彼は30年連れ添った妻がいますが、すでに15年以上前から別居しており、現在は離婚調停中であると報じられています。また、この夏には一人娘が結婚したことを彼自身が発表したばかりでした。

交際女性が語る不倫とセクハラ被害の全貌

女性との交際の経緯と「不貞ではない」説明

『女性セブン』の記事によると、騒動の中心にいるのは30代の経営者である女性です。彼女は昨年12月に勝村氏と交際を開始しましたが、その際、勝村氏から「妻とは15年以上の別居期間があるため、不貞行為にはあたらない」と説明されて口説かれたと証言しています。この説明が、後に事態をさらに複雑にする要因となります。

飲み会での後輩俳優Xによるセクハラ行為

今年4月、交際女性は勝村氏と彼の友人男性6人が参加する飲み会に同席しました。その席で、勝村氏が一時的に席を外した際、勝村氏の後輩にあたる俳優Xから不適切な行為を受けたといいます。具体的には、お尻をわしづかみにされたと女性は訴えています。この出来事が、今回の騒動の核心部分を形成しています。

勝村の初期対応と警察への被害届受理

わいせつ行為の被害を受けた後、女性は勝村氏に相談。勝村氏はXに連絡を取り、事実関係を確認したとされています。しかし、Xから女性への直接的な謝罪はなかったとのことです。自身の尊厳が傷つけられたと感じた女性は、弁護士に相談し、さらに警察にも被害届を提出。警察はこれをわいせつ事件として受理し、捜査を開始するに至りました。

事態は急変、勝村の「裏切り」と波紋

当初、女性への協力を約束していた勝村氏でしたが、彼の態度は一変します。女性は弁護士を通じて、勝村氏から「今後一切連絡をしてくるな」という通達を受けたと明かしました。さらに衝撃的だったのは、勝村氏が問題の後輩俳優Xと同じ弁護士を自身の代理人に選任したことです。この行動は、女性に大きなショックを与え、「裏切られた」と感じさせました。

『女性セブン』の報道には詳細な経緯が記述されており、勝村氏自身も同誌の取材に応じ、女性との交際を認めつつ、Xによるわいせつ事件への自身の対応について釈明している模様です。還暦を過ぎたベテラン俳優に突如として持ち上がったこの女性トラブルは、芸能界内外に大きな波紋を広げています。

『ドクターX』シリーズへの影響と米倉涼子の動向

勝村政信氏は、『ドクターX』シリーズのスタート時から欠かせない存在であり、その代表作とも言えるでしょう。今回の不倫報道とセクハラ疑惑は、彼の個人イメージだけでなく、長年築き上げてきた『ドクターX』ブランドにも影響を及ぼす可能性を秘めています。

この騒動に追い打ちをかけるように、同ドラマの主演女優である米倉涼子も、最近になって衝撃的な報道の渦中にいました。彼女は麻薬取締法違反容疑で、厚生労働省関東信越厚生局麻薬取締部(通称・マトリ)に家宅捜索されていたと報じられたばかりです。

『ドクターX』主演女優・米倉涼子、薬物疑惑報道の波紋『ドクターX』主演女優・米倉涼子、薬物疑惑報道の波紋

主要キャストに相次いで持ち上がったこれらのスキャンダルは、『ドクターX』シリーズの将来に暗い影を落とすものとして、その動向が懸念されています。

まとめ

俳優・勝村政信氏を巡る今回の騒動は、単なる不倫問題に留まらず、交際相手の女性が後輩俳優からのセクハラ被害を訴え、さらには勝村氏自身の対応が二転三転したという複雑な様相を呈しています。還暦を過ぎたベテラン俳優の私生活におけるトラブルは、彼のキャリアに大きな影響を与えるだけでなく、『ドクターX』という人気シリーズのブランドイメージにも少なからず波及するでしょう。特に、主演の米倉涼子にも別のスキャンダル報道があったばかりであることを踏まえると、二人の主要キャストにまつわる問題は、今後の作品展開にも影響を及ぼす可能性があります。公衆の信頼回復のためにも、関係者からのさらなる説明と事実の解明が求められます。

参考文献