首里城火災、出火原因特定できず 沖縄県警、事件性なしと断定

[ad_1]



火災で正殿などが焼失した首里城=2019年11月

火災で正殿などが焼失した首里城=2019年11月

 昨年10月に那覇市の首里城が消失した火災で、沖縄県警は29日、出火原因を特定できなかったと発表した。防犯カメラの映像解析や関係者からの事情聴取の結果、放火や重過失失火などの事件性はないと断定した。捜査は29日をもって終了した。

 県警捜査1課によると、正殿北東部が最も激しく燃えていたため、出火元の可能性があるとみて捜査を進めていた。現場では延長コードのショート痕のようなものも見つかったが、県警科学捜査研究所が鑑定したところ、火災原因につながるショート痕とは断定できなかった。また、首里城公園内に設置されていた68台の監視カメラの映像を解析したが、不審な人物などは映っていなかったという。

 首里城火災は昨年10月31日に発生。正殿、北殿などの主要建築が全焼したほか、保管されていた文化財約400点も焼失した。

 首里城の修復・再建に役立ててもらうため、産経新聞社とフジサンケイビジネスアイ、産経デジタルは支援金を受け付けています。≫ 産経新聞社が運営するクラウドファンディングサイト「WhiteCanvas」

[ad_2]

Source link