日本政府「韓国との意思疎通は3年前から不能だ」 フッ化水素禁輸は当然だな…

日本政府「韓国との意思疎通は3年前から不能だ」 フッ化水素禁輸は当然だな…

日本政府「韓国との意思疎通は3年前から不能だ」 フッ化水素禁輸は当然だな…
韓国との意思疎通ができていなかったのはパククネ時代からの話だったようだ。過去3年間のうちに”不適切な事案”が数回あったため韓国側に問い合わせたが、特に反応がなかったという。これでは輸出管理に責任が持てないのは当然なので、ホワイト国からの削除は妥当と言えるだろう。

西村副長官「3年以上、意思疎通なし」 韓国への輸出規制、過去に対応要求も反応せず
7/8(月) 12:08配信 産経新聞

西村康稔官房副長官は8日の記者会見で、日本が韓国向け半導体材料の輸出管理を強化したことに関し「少なくとも3年以上の間、十分な意思疎通、意見交換が行われていないことが背景にある」と述べた。2017(平成29)年5月の文在寅(ムン・ジェイン)大統領就任以前から当局間で意思疎通ができていなかったことになる。

管理を強化した3品目は、韓国に輸出する企業が一度政府に申請すれば原則3年間は個別の輸出ごとの申請が不要だったが、4日以降は出荷ごとの申請が必要となった。政府関係者によると、過去3年間に複数回、韓国側に「不適切な事案」への対応を求めたが、反応がなかったという。

西村氏は「不適切な事案があったのは事実」と説明した。与党内には韓国が輸入品を北朝鮮に横流ししているとの見方もあるが、西村氏は「具体的な内容は控える」と述べるにとどめた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190708-00000524-san-pol
韓国が日本の説明要求をたびたび無視か
3年前からってことは、ムン大統領よりも前じゃないですか!

そういうことになる。だがパククネの後半1年は弾劾騒ぎで終わったことを考えれば、事実上文在寅政権と言って差し支えないだろう。その頃から1919派が暗躍し始めてフッ化水素の横流しを始めたというわけだ。それまでは”不適切な事案”があった場合に韓国へ問い合わせて、説明を求めれば返ってくる状況だったと思われる。

3年間も申請が不要になるなんて・・・。いくらでも輸出量を増やせますよね。ずるいです!

2016年からの原則3年間でフッ化水素を輸出しまくったんだろう。日本企業の製品が韓国側で横流しされているというのが“不適切な事案”の根幹だが、見ようによっては日本企業が間接的に加担していたと取られても不思議はない。日本政府としても真剣になるしかないよね。

不適切な事案の、証拠を見せてほしいです!韓国をギャフンと言わせたいんです。

レーダー照射の時のような展開になるのは想像に難くないがな。現に韓国側も証拠を見せろと言い始めているようだ。事実無根の話だと一蹴して、具体的にどこがどう事実無根なのかを説明せずに都合悪い話から遠ざけようとしてるようにしか見えない。

どうして韓国は、日本側の説明要求を無視してたんですか?

安全保障のネタにやたらと朝鮮日報が絡んでくるんだよな。3年間意思疎通ができなかったことへの反論として、会議を要請した際にお互いの担当官が空席だったことで実現ができなかったのが理由だとしている。

(朝鮮日報日本語版) 輸出優遇除外:日本「戦略物資会議を韓国が回避」、韓国は否定
7/8(月) 22:16配信 朝鮮日報日本語版

日本による韓国向け輸出優遇除外措置に関連し、日本の西村康稔官房副長官は8日の記者会見で「韓国との間で、輸出管理をめぐって少なくとも3年以上、十分な意思疎通、意見交換が行われていないことが背景にある」と述べた。

これに先立ち朝日新聞も、今回の制裁を主導した経済産業省への取材を基に「輸出を管理する韓日政府の関係者が最近3年で一度しか会議を開催しておらず、意思疎通ができていない中、半導体材料の輸出に関する不適切な事案が続いた」と報じた。韓国が重要な戦略物資関連会議を意図的に避け、「不適切な」戦略物資管理をしたことを示唆したのだ。

韓国産業通商資源部(産業部、省に相当)によると、韓国と日本は、軍事的用途に転用される可能性のある戦略物資の輸出入問題に関連し、2年に1回、局長級の実務会議を開催してきた。2004年に日本が韓国を「ホワイト国」に指定して以降、08年に初の会議が開かれ、その後は16年まで2年に1回ずつ計5回開催された。会議の開催は、双方が互いに要請すれば開かれるという形だった。

この会議が16年を最後に開かれていないのは事実だ。しかし、これを韓国の「不適切な」実態と結び付けるのは無理があるとの指摘が出ている。

産業部は、会議が開催されていないことについて、「信頼」の問題ではなく「人事異動」が原因だと説明した。

産業部の関係者は「18年6月に、韓国が日本の経済産業省に会議の開催を要請したが、当時日本側の担当局長が空席だったため開かれなかった」として「このとき日本側から、19年1、2月に会議を開催しようと提案があったが、今度は韓国側の担当局長が空席だった」と話した。産業部の該当局長は貿易政策官だが、昨年12月に朴泰晟(パク・テソン)局長が貿易投資室長に任命されてから今年3月にイ・ホヒョン局長が赴任するまで3か月以上空席だった。

産業部の関係者は「この会議は両国の担当局長が顔合わせをし、自国の戦略物資の統制制度の変化を紹介する単なる意思疎通レベルの会合だった」として「敵性国に戦略物資を輸出していると疑われる業者のリストを交換するなど重要な問題は、非公式のルートでやりとりしていた」と説明した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190708-00080251-chosun-kr

日本が「不適切な事案」について、韓国に問い合わせたという話ですよね?

そう。だが朝鮮日報はそこには触れず、それとは直接関係ないと思われる2年に1回の局長級実務会議の方が開催されてないという話に論点をすり替える。そのうえで日本側にも担当官がいなかった!日本のせいだ!と言い始めたわけだ。

やっぱり!レーダー照射の時と同じです。勝手に低空飛行の話を持ち出して、日本の方が悪いっていきなり言い始めた時とソックリです!

論点ずらし、歪曲、印象操作、でっち上げの類だね。朝鮮日報でさえこの状態だからもはや救いようがない。

朝鮮日報の無理やりな論点ずらしが散見される
朝鮮日報の論点ずらしは安全保障上の問題にまで及ぶ。フッ化水素がなぜか”毒ガス”に転用されていることになっていて、それは違うという話をわざわざ専門家に聞きに行っている。窃盗行為を疑われている犯罪者が、俺は強盗や傷害はしてない!だから無罪だ!と言い張っているようなものだ。

(朝鮮日報日本語版) 輸出優遇除外:フッ化水素の化学兵器転用、日本の主張を韓国の専門家が反論
7/8(月) 10:00配信 朝鮮日報日本語版

自民党の萩生田光一幹事長代行が「(日本が輸出した)化学物質の行く先が分からないような事例(がある)」と発言したことを巡って、韓国政府は「そんなことはない」と否定した。韓国の業界や専門家らも「現実味がないだけでなく、科学的にも話にならない」という立場だ。

産業通商資源部(省に相当)は7日、「日本側の報道が出た後、関連の事実を確認したが、化学物質(フッ化水素)が韓国を経て北朝鮮に輸出されたことはなかった」と説明し、さらに「韓国は南北対立の状況にあるだけに、戦略物資に関する国際コントロール体制を最も厳格に順守している。日本政界の一部の主張は受け入れ難い」と反論した。

サムスン電子やSKハイニックスなど韓国の半導体メーカーは、化学物質の転用可能性について「不可能」だとしている。メーカー関係者は「フッ化水素は韓国の化学材料業者を通して日本から輸入してくる。原材料の通関手続きを経て、精製して完成品になれば半導体メーカーに納品する。全てのプロセスが徹底して監視・管理されており、中間で(化学物質が)よそに漏れるというのはあり得ない」「正確に注文した量だけ倉庫に入り、注文量と入庫量の差も絶対出ていない」と語った。

また「フッ化水素は化学兵器を作るのに利用できる」という日本の主張について、専門家らは「事実上不可能」という立場だ。

李悳煥(イ・ドクファン)西江大学化学科教授は「兵器として使う毒ガスは、ほとんどがリンや塩素の化合物で、フッ素化合物はない。フッ素化合物を武器として使うには、不便な点が一つや二つではない」と語った。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190708-00080024-chosun-kr

えっ?6フッ化ウランの製造に使われるのであって、毒ガスとは関係ないですよね?

そういうこと。なぜか核開発絡みの話が化学兵器の話にすり替えられているんだよ。日本政府としては”不適切な事案”としか言っておらず、さらには萩生田氏によれば北朝鮮への横流しが疑われているという状況にも関わらず、なぜか“核”の一言を徹底的に避けてるんだ。

北朝鮮の非核化とは、全然関係ないということにしたいみたいですね・・・。

ここ最近マレーシアの金正男の事件について回顧するような記事がちらほら出てただろ?あの時使われたものを想起させるためにわざと報道したのかもしれない。現に金正男の報道をしたのは左派と呼ばれるメディアばかりだった。

そういうことだったんですか?最新情報も特にないし、今更どうしてこんな記事がアクセスランキングに?と思ったんです!

こういう苦しい情報操作しか手立てがないというのが、逆にフッ化水素禁輸があまりにも効果的だということの裏返しにしかならないよね。韓国政府としては日本政府の言い分を無理やり論破した気になって韓国民への態度を示すくらいしかできないというわけだ。

ホントですね!核から話題を逸らしても、フッ化水素の禁輸は続いたままです。何の役にも立たないので、やめましょう!

サムスンは日本への報復措置はやめてほしいという立場だ。フッ化水素禁輸解除の可能性が1ミリもなくなるからだ。だが韓国政府は侮辱されたという思いで日本への姿勢を強めているので聞き入れないだろう。結局文在寅と財閥の亀裂が深まることになり韓国にとっていいことは何もない。

朝鮮日報さん、ムン大統領の批判は単なるポーズだったんですね。最初からやらなければいいのに!

まったくだな。今回のことで韓国の保守派も一斉に対日攻勢に出ることにしたようだ。文在寅を批判してる場合じゃないんだとさ。具体的に何をどうするのかは分からないが、韓国が強気に出れば出るほど日本の思うつぼだというのは分からなかったらしい。あまりに予想通りで拍子抜けしてしまうよ。

日本が悪いと言い出す連中は放っておけばいい
ネットユーザーは、韓国ではすっかり日本が悪いことにされてると言ってます!日本の報道でも、日本政府が悪かのような報道が目立つって。賠償判決の報復というのは、間違いなんですか?

全部ひっくるめてだよ。安全保障上の問題としてはレーダー照射の方がより重大だけどな。友好国にレーダーを照射するのか?レーダーを照射してきた国をなぜホワイト国認定しなければならないんだ?という話になる。

じゃあ、報復措置と言っても間違いではないですよね?それで、日本が悪いかのように言われたりしますか?

何が悪かなんてのはそいつらが勝手に決めることだ。日本は日本の正義を貫けばいい。もっとも“正義”の看板を掲げながらDの一族をしつこく追い回したり、“正義”の名前を持ちながら平気で韓国に行ったりするような人物もいるがね。

何だか、カッコいいですね!「確かに日本が悪い、それがどうした?」という意味ですか?

日本が悪いと言ってる連中は相手にしなければいいと言ってるのであって、日本自身が日本のことを悪いとは思ってないぞ?安全保障上の問題だからだ。韓国を制裁しないことこそがむしろ悪だと言われる可能性さえあった。だから何が悪かを決めるのはそいつら次第だと言ったまでだ。善悪の問題で論じると話が逸れていくぞ?

確かに・・・。何が正しいか、何が間違ってるかについて、韓国と理解し合いたいとは思わないです。韓国が悪いことをしてると日本が思ったので、日本は禁輸措置をとったんです!

それでいい。米国も韓国が”悪いこと”をしているとやんわり認めている。だから日本が禁輸措置を発動させても何も言わないし介入しない。少なくとも日米の正義は一致していると言えるだろう。

別のネットユーザーは、日本の与党幹部の発言が元になってるのでは、と言ってます!行き先は北朝鮮で、化学兵器に転用できるって断言してましたよね?その発言に対して反論してるんだと思います。

なるほど。“与党幹部”が誰なのかは分からないが、とにかく韓国が“イラン”と“フッ化水素”そして“核”から話題を逸らしたがっているというのはよく分かった。ならば我々としてはその方向を重点的に攻めていくしかないよね。

「ウラン濃縮」もだと思います!ボク達と同じように、論点ずらしだと書いているネットユーザーもいました。韓国側の言い分は、もう全部信用できないですね・・・。

こういう時意外と真実に近いことを書くのが中央日報だ。サムスンとの距離が最も近いので、どれくらいヤバいかを直に把握できる立場にあるからだ。ここ1週間でフッ化水素絡みの記事が量産されてるが、一字一句漏らさずに読み込もうと考えている。ワトソン君は引き続きネット掲示板を探ってくれ。

黒井さん、分かりました!

韓国サムスン「あと3週間で半導体工場が止まる。フッ化水素の在庫がない」 終わったな…

韓国サムスン「あと3週間で半導体工場が止まる。フッ化水素の在庫がない」 終わったな…

韓国サムスン「あと3週間で半導体工場が止まる。フッ化水素の在庫がない」 終わったな…
この記事は大手ネットサイトには1ミリもアップされていなかった。危うく見逃すところだった。韓国のサムスンとSKハイニックスが今月末にも半導体工場を停止させるしかないとの懸念を韓国政府に伝えたそうだ。フッ化水素の在庫は1カ月分あるはずだが、横流しが想像以上に多かったためかそれよりも足りない見込みだという。来月から本格的な韓国経済パニックが始まるだろう。

日本の輸出規制で工場停止の恐れ、サムスンなどが懸念-韓国経済新聞
2019年7月6日 9:00 JST

日本政府が半導体などの製造に必要な材料の輸出管理を強化したことについて、韓国のサムスン電子とSKハイニックスは、日本がこうした措置を撤回しなければ、両社の半導体工場が今月末にも操業停止となる可能性があるとの懸念を韓国政府に伝えた。韓国経済新聞が政府当局者の話として報じた。当局者の氏名は明示していない。

同紙によれば、洪楠基経済副首相兼企画財政相と金商祚大統領政策室長ら政府当局者がサムスン電子の金奇南副会長とSKハイニックスの李錫熙最高経営責任者(CEO)と会談した。

金副会長と李CEOは、エッチングガスなど一部材料の在庫は2-4週間分しかないと説明。またこの状況が悪化すれば、韓国企業への打撃が大きくなるとし、対日報復措置を講じることには反対するとの意見を示したという。

SKハイニックスはこの報道に対してコメントしなかった。ブルームバーグが取材を試みたが、サムスン電子からのコメントは得られなかった。

原題:Samsung, Hynix Concerned Japan Spat May Force Plant Halts: Daily(抜粋)

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-07-06/PU6VP96JTSE901
想定以上に在庫が少なかった
こんな記事、ありましたっけ?

ブルームバーグにも関わらず大手ネットサイトには出稿されていなかった。元記事とされる韓国経済新聞も同じく翻訳されていないようだ。つまりこの記事の存在は相当都合が悪いということになる。

来月の初めまでは、持つという話だったはずですよね?いつの間にか今月末になってますね・・・。

つまりあと3週間だ。現にサムスンの副会長とSKハイニックスのCEOによればエッチングガス=フッ化水素の在庫は2-4週間分しかないという。

もしかして、また横流ししたんですか?

その可能性が高いと思う。禁輸になるやいなや北朝鮮やイランからもっとよこせ!と迫られた可能性はある。サムスンへ来るはずだった在庫が来なかったとかも考えられる。

禁輸を2日前倒ししてますからね・・・。想定以上に在庫が足りなかったんですね。

サムスンにフッ化水素を納入しているフッ化水素業者が、サムスンに回すのをやめて北朝鮮やイランに流しているのかもしれない。仮に横流しがあるとして、サムスンに危険な橋を渡らせるとは思えないからだ。

ホントですか?でも、どちらにしよサムスンはピンチだと思います。今月末に工場が停止したら、もう半導体は生産できなくなります!

そして注目すべきはサムスンは対日報復措置をやめてほしいという立場だということだ。昨日文在寅が勇ましく対抗措置を予告したが、肝心の韓国企業から支持を得られていないということだ。それだけ日本の禁輸措置が効いてるという証拠だろう。

韓国マスコミが”フッ化水素”の単語を使いたがらない
この記事には、「フッ化水素」という単語が出てこないです!わざと省いたんでしょうか?

韓国マスコミがやたらと“エッチングガス”の方を使うんだよな。ネット掲示板でも“フッ化水素”が記事タイトルに使われている事例がほとんどない。“フッ化水素”という単語の持つ力があまりにも強すぎるので、あらゆる方法を総動員して情報を隠そうとしているのかもね。

エッチングガスと言われても、ピンと来ないです・・・。それが狙いなんでしょうか?

フッ化水素の直訳は”Hydrogen fluoride”だが、ロイターでもその単語は使われていなかった。学術的すぎるのかもしれない。だがそれは英語での話だ。日本語で報道記事を書く際に英語の方に事情を合わせる必要はどこにもない。つまりそういうことだよ。

ネットユーザーの反応を見ました!大丈夫とされる期間がドンドン短くなっていると指摘されてます。横流しばかりしてたので、ろくに在庫の管理もできてないのではと言われてます!日本からの出荷量を考えれば、3カ月はあるはずなのにって。あと、台湾からも輸出してもらう予定なんですよね?

横流ししてるから少ないのか、あるいは他国からの輸出を当て込んでいたのが入手できなくなったか。いずれにせよ都合が悪いのは間違いない。愛国日報が日本語版で翻訳せずにやり過ごそうとした点と、ブルームバーグがわざと大手ネットサイトに出稿しなかった点の2つは明らかに意図的な隠蔽工作だと思う。

どの記事を出すかは、各ニュースサイトによって決められるんですよね?

そうだと思う。愛国日報もたびたび都合悪い記事を出稿しないで自社サイトのみで公開するからな。面倒なので最近はチェックしていないが。

台湾からの出荷についても、もし出荷したら台湾も制裁対象になる恐れがあるので、許可は出ないだろうって言われてます・・・。

そういうこと。イラン制裁が元になってるだけに米国が絶対に許さないよ。韓国マスコミは北朝鮮の方ばかりに目を向けてイランへの横流しについては1ミリも触れないだろ?トランプがイラン相手に激怒していることを知っているからだ。

7月2日発注分が入ってこなくなったのが誤算か
在庫が想像以上に少ないのも、発注分を在庫とカウントしていたのが、7月4日以降入ってこなくなったからじゃないかと言われてます!

7月4日以降に申請した分がアウトだと思っていたんだろう。だから7月3日までに急いで購買担当を日本や台湾に向かわせて最終発注をかけた。ところが実際には7月2日に出した輸出申請も経産省の本庁に送ることになって、事実上の禁輸措置と言える90日審査に引っ掛かることになったわけだ。

7月4日以降に通関を通る分がダメだったんですよね?それで、逆算して6月26日までに申請した分でなければ入手できないって。ホントにその計算通りになってる気がします・・・。

最後に入手できたのがいつかにもよるね。油断して2週間くらい発注をサボってた可能性もあるしね。あまり多く輸入しすぎても半導体の生産はいたずらに増やせないので難しい。ただでさえ価格が落ちてるのに増産なんてできるはずもない。

フッ化水素については、ジャストインで届いた製品をすぐ使うのが基本だそうです!そうしないと容器とドンドン化合してしまうとか。あと、韓国は昔ドルが沢山あると言ってて、数日後にデフォルトしたこともあるんですか?

アジア通貨危機の時じゃない?韓国はデフォルトはしてないよ。デフォルトの前にIMFで日本が助けてるはず。まあ今度ばかりはデフォルトするだろうけど。

90日の申請の方では、過去に輸出した分が正当に使用されたかを証明しないといけないそうです!申請書類の中にそういう物が追加されたんだと思います。それで絶対に無理だという話になったんだと思います・・・。

ホワイト国以外に求められる様式ってわけか。中国や台湾はそれがあるから不正な真似ができないのかもね。となると抜け穴は韓国にしかない。来月1日にもその穴が塞がる。今まさに塞がりかけてる最中だ。そろそろイランがパニック状態になるんじゃないか?

どうなんでしょう?まだイラン側の反応は出てきてないですね・・・。

まあいいや。これだけ韓国が求めてるにも関わらずトランプが一向に仲裁に入ろうとしないのが答えだよ。我々の推測は正しいと思っている。引き続きネット掲示板から情報を探ってみてほしい。

黒井さん、分かりました!

韓国文在寅がパニック状態「日本はフッ化水素禁輸をやめろ!」 韓国株価も大暴落! ついに韓国経済崩壊が始まった!

韓国文在寅がパニック状態「日本はフッ化水素禁輸をやめろ!」 韓国株価も大暴落! ついに韓国経済崩壊が始まった!

韓国文在寅がパニック状態「日本はフッ化水素禁輸をやめろ!」 韓国株価も大暴落! ついに韓国経済崩壊が始まった!
週明けの韓国株式市場はパニック状態となっている。KOSPIは前週比2.2%急落し2,064.17で取引を終える。サムスンの株価は2.74%急落し44,400で終了。これには文在寅もたまらないとばかりに動き始めた。日本に禁輸措置を撤回するよう要求するという稚拙なものだが、沈黙状態を破ったからには何らかの動きに出ることを期待したい。それにより韓国はますます窮地に追い込まれるだろう。

日本の貿易報復・ドル高で…韓国株価が下落
7/8(月) 16:13配信 中央日報日本語版

日本の輸出規制品目拡大の可能性など韓日貿易問題の懸念が広がり、韓国の株価が下落した。サムスン電子やSKハイニックスなど半導体株の下落幅が拡大し、指数を引き下げている。

8日午前11時47分現在のKOSPI(韓国総合株価指数)は前週末比1.88%下落した2070.96で、KOSDAQは2.73%下落した675.25で取引されている。時価総額上位15銘柄はすべて値下がりしている。

サムスン電子(-2.74%)、SKハイニックス(2.34%)のほか、LG化学(-2.54%)、サムスン物産(-2.54%)も下落幅が大きい。

業種別には保険が0.18%、電気ガス業が0.50%、医療精密が5.26%、非金属鉱物が3.36%値下がりしている。

株式市場が急落したのは、日本の輸出規制により不確実性が高まり、国内企業の業績などに対する懸念が強まった影響があるとみられる。

米国の6月の雇用指標が好調でドル高が進んだ点も外国人投資家を刺激したとみられる。ソウル外国為替市場で韓国ウォンは前週末比7.8ウォン値下がりした1ドル=1179.30ウォンで取引されている。

この日午前、KOSPI市場では外国人と機関が株を売った。外国人はKOSPI市場で239億ウォン、機関は207億ウォンの売り越しで、個人だけが474億ウォンの買い越しとなっている。

KOSDAQ市場では外国人の売りはさらに目立つ。この日午前、外国人は657億ウォン、機関は94億ウォンの売り越しとなり、個人が株を買っている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190708-00000041-cnippou-kr
今週中にも大台を割り込む恐れ
韓国の株価、大暴落してるじゃないですか!中央日報さんの記事からさらに下がって、2064で取引を終えてます!

ああ。下げ止まらない暴落の始まりに見えるね。KOSPIは前週比で2.2%急落し完全に下落トレンドに入った。今のペースが続けば今週中にも2,000の大台を割り込む。

その原因は、やっぱり日本の禁輸措置なんですね・・・。

ウォン安も7月に入ってからかなり進行している。間もなく1ドル=1,180ウォンの壁を突破して再び通貨危機の波が押し寄せてくることになる。問題が問題だけにちょっとやそっとの対策ではこのトレンドをはね返すのは難しいだろう。

アメリカのドル高も理由って言われてます!ホントでしょうか?

FRBの利下げが予測されてるだろ?本来ならドル安に向かうはずなのでその見方はおかしい。現にドル高円安はそこまで進んでいない。円ウォンレートで見てみてもウォン安が進んでおり、ウォンだけ独歩安となってるのが分かる。

じゃあ、単なる言い訳でしかないんですね・・・。韓国の皆さん、もう韓国は世界の敵になってしまったんです。イランへの密輸は間違いないし、核合意を破ってウラン濃縮率を上げてしまったので、イランに協力した韓国へも制裁しなくてはいけないんです!

そういうことだな。安全保障上の理由、韓国との輸出管理に関する“不適切な事案”が発生したことによる禁輸措置なので容易には覆らない。すでに横流ししてしまった事実を変えることもできないので、韓国企業が個別に制裁されるのは時間の問題と言えるだろう。サムスンの株価が暴落してるのが何よりの証拠だ。

文在寅が日本に撤回を要求し世界が呆れる
そういう状況を知ってか知らずか、ついに文在寅が沈黙を破ってお出ましだ。日本に禁輸措置の撤回を求めた上で”誠意ある協議”を求めたそうだ。世界が呆れてこの男の発言を眺めていることだろう。

韓国大統領が輸出規制強化の撤回要求
7/8(月) 15:26配信 共同通信

【ソウル共同】韓国の文在寅大統領は8日、日本政府の輸出規制強化について「日本側の措置撤回と両国間の誠意ある協議を求める」と述べた。規制強化に対する文氏の立場表明は初めて。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190708-00000076-kyodonews-int

朝鮮日報によるロングバージョンもある。

(朝鮮日報日本語版) 輸出優遇除外:文大統領「被害出たら対応避けられず」…日本に撤回要求
7/8(月) 15:21配信 朝鮮日報日本語版

韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は8日、日本政府による輸出優遇除隊措置に関連して「対応と仕返し対抗の悪循環は(韓日)両国にとって決して望ましくない」と述べつつ、「しかし韓国企業に実際に被害が生じた場合、韓国政府としても必要な対応をしないわけにはいかない」と発言した。

文大統領は8日午後、韓国大統領府(青瓦台)で首席秘書官・補佐官会議を主催し、こうした発言を行うと共に「私はそうなることを望まない。日本側の措置撤回と両国間の誠意ある協議を求める」と語った。さらに文大統領は「中・長期的な眼目として、数十年にわたって累積した韓国経済の構造的問題を解決する契機にしたい」「また、韓日両国間の貿易関係も一段と互恵的に、かつバランスよく発展させ、深刻な貿易収支の赤字を改善していきたい」とも発言した。

また、「韓国政府は部品・素材・設備産業育成を国家経済政策の最優先課題の一つにして、予算・税制など用い得る資源を総動員し、企業を支援したい」「企業側も技術開発や投資を拡大し、部品・素材メーカーとの共生・協力を通じ、対外依存型の産業構造から脱皮することに力を注いでくださることを望む」と文大統領。

その上で「前例のない非常事態で何よりも重要なのは、政府と経済界が緊密にコミュニケーションを取り、協力すること」だとして、「状況の進展によっては、民・官共同の非常事態対応体制の立ち上げも検討すべき」と発言した。

このほか文大統領は「困難の解決に向けて共に知恵を出し合うのではなく、過剰に危機をあおり不安感をあおるのは、むしろ経済心理を委縮させ、韓国経済に害をもたらしかねないという点を肝に銘じなければならない」「世界が認める韓国経済の底力を信じ、対外的挑戦に力を合わせて共に克服していくべき」と語った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190708-00080161-chosun-kr

実際に被害が生じたら、ムン大統領は何をするつもりなんでしょう・・・?

さあ?WTO提訴や日本製品の不買くらいしか思いつかないが。そもそも日本が韓国に製品を売ってやらないという話なのに、不買というのは実にピントがずれてると思わないか?

ホントですね・・・。韓国の皆さん、韓国のりを輸出禁止にしましょう!そうすれば日本のコンビニでもおにぎりが作れなくなって、多くのサラリーマンや学生が困るって言われてるんです!

その話どこのコンビニだよww 俺は聞いたことないね。まあ参考程度に考えておこう。

ムン大統領、こんなことまで意地悪クラブに言わされるなんで・・・。心にもないことを言っても、日本は動きません!今のムン大統領は、ムン大統領ではありません!

文在寅は文在寅ではないwww

ムン大統領の理想とはかけ離れた展開です。ムン大統領は、ホントは核の開発なんて協力したくないのに、意地悪クラブが勝手に戦略物質を横流しするんです。ムン大統領自身は何も悪いことをしてないのに、周りがムン大統領の足を引っ張ってばかりいるんです!

だがその動きを容認しているのが文在寅じゃないのか?文在寅は大統領だからいざとなればその動きを止める権限を持っているだろう。なぜやらない?

怖いんだと思います!誰も意地悪クラブに逆らえないんです。逆らったら・・・怖くて書けません!ムン大統領はお人好しだから、意地悪クラブに対抗できる力は持ってないんです。

どうでもいいけど安全保障上の問題となれば文在寅の意向なんて風前のともしびだがな。米国もイランの核合意違反を絶対に許さないだろうし、その流れを誘発させた韓国への制裁は前例にない厳しいものになるだろう。いつの世も裏切り者への制裁ほど辛辣なものになるからな。

そんなぁ・・・。でも、覚悟はしてました。ムン大統領は全部の責任を負わされて、韓国を崩壊させてしまった張本人として、歴史の教科書に残されることになるって。政策室長がホントは全部悪かったなんて、後世には誰も信じてくれないですよね・・・。

現時点でも俺は信じてないけど。悪いのは文在寅そのものだ。こうして禁輸措置に真っ向から反発して撤回しろなどとぶしつけな言い方をしてくること自体が信じられない。現状がまるで見えていないし、日本を蚊帳の外にしてやろうという浅ましい考えさえ透けて見える。

それも、意地悪クラブの筋書き通りです!失敗しても、損するのがムン大統領だけだからです!

責任を取るのが嫌なら大統領になるなよwww 立候補しておいて無責任すぎるだろwww

日本政府の反撃に怯える韓国政府
ネットユーザーは、日本が制裁したおかげで暴落したと称賛する雰囲気です!まだほとんど何もしてないし、この程度では済まない、第2弾を楽しみにしててくださいという意見がありました。

文在寅の発言の方は?

オーサーコメントがついてます!日本は何も反撃しないと韓国政府が思い込んでいたから、ここまで衝撃を受けてるんじゃないか、という意見でした。韓国が信用できないから輸出管理を元に戻したのに、撤回してとはどういう意味か、と聞き返す人もいました!

これまで優遇されていたということには触れずに、単にこのような措置はお互いのためにはならないからやめようとだけ言ってるのが文在寅だ。都合悪い部分には極力触れないようにしながら最大限の反論を行なった感じだね。だが日本は考えを変えない。

安全保障の問題については、全然反論できてないですよね・・・。

韓国政府は事実ではないと強弁してるがな。事実無根だと一蹴することで、どこが事実でないかという詳細に触れず日本がうそをついてるとやり返す手口だ。これはレーダー照射の時の戦法そのままだ。

(朝鮮日報日本語版) 輸出優遇除外:韓国が米国にSOS、日本が事前に遮断か
7/8(月) 10:15配信 朝鮮日報日本語版

韓日軍事情報包括保護協定も廃棄の危機

韓国政府の内外では、日本からの攻勢が経済だけにとどまらず、「韓米日三角安保協力体制」への悪影響など、安全保障問題での懸念も高まっている。とりわけ米国が神経をとがらせる「対北朝鮮制裁」に日本が言及したことが注目されているようだ。韓国政府の内外からは「韓国が米国に仲裁を求める動きを示したため、日本がこれを事前に遮断しようと先手を打った」との見方もある。

ある外交筋は「今回の問題は基本的に韓日間の貿易における対立であるため、米国は仲裁に消極的だったと聞いている」とした上で「しかし(米国は)韓米日安保協力に亀裂を生じさせたくないので、問題が大きくなれば米国が介入する可能性が高まる」との見方を示した。トランプ政権はこれまで「韓米日関係の強化が必要」とする原則的な考えを示すだけで、直接的な介入は避けてきた。

日本が「韓国は北朝鮮制裁に違反している」と言い出したのは、「制裁の維持」を強く叫ぶ米国を仲裁に乗り出しにくくさせるのが目的との見方だ。韓国政府のある関係者は「日本の主張は事実ではないが、この問題に注目を集めさせれば、それだけで米国が韓日間の問題に介入するまでの時間を遅らせることができる」との見方を示した。米国の介入が遅れれば、韓米日安保体制そのものが揺らぐという最悪の事態も考えられるからだ。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190708-00080033-chosun-kr

事実ではない証拠はあるんですか?韓国は、ちゃんと輸入した戦略物質の管理ができてるんですか?

イラン絡みの問題だと理解すれば米国が介入するわけがないと分かりそうなものだがな。日本政府が北朝鮮の件でのみ安全保障上の問題だとしていると思い込んでいるためこのような頓珍漢な反論が返ってくるわけだ。

アメリカに言っても、聞き入れてもらえないと思います・・・。日本が韓国に見切りをつけなければ、アメリカが日本に見切りをつけてしまうかもしれないんです!

そういうこと。入手経路はともかく、日本のフッ化水素が核開発に使われているという疑いが強まっている。例えばイランで森田化学の空容器が見つかったらどうするんだ?日本が密輸したと疑われれば企業の命運は断たれる。それが嫌ならば米国に真実を話して韓国を制裁するしかないという話だ。安全保障上の問題というのは連鎖するんだよ。

横流しって、容器丸ごとですか?

じゃないの?詳しくないからよく分からないが、保管自体が難しいと言われてるからな。上の話はネットユーザーが例え話として書いていたものだが、容器に日本企業のロゴが入ってることで中身がフッ化水素だということの証明にもなるだろうし妥当な例えだと思う。

朝鮮日報さん、よく読むと「北朝鮮制裁違反」としか書いてなくて、フッ化水素を横流ししたという具体的な話には一切触れてないですね・・・。愛国心を発揮してるんでしょうか?

どこがどう違反なのかを日本はしっかり説明したはずだが、朝鮮日報はその詳細を端折って愛国記事に仕立て上げたわけだ。朝鮮日報も今や韓国政府の制圧下じゃないか?韓国政府の言い分をそのまま流しているようにしか見えないが。

そんな気がします・・・。国全体が危機なので、ムン大統領の批判をしてる場合じゃないと思ったのでは?

まあどうなろうが韓国はもう助からないと思うね。株価暴落はまだ始まりにすぎない。来月にも韓国がホワイト国から削除されれば今日の比ではない大暴落が待っているだろう。ウォン安も歯止めが利かなくなり韓国政府の介入資金も尽きる。通貨危機の到来だよ。日本は助けるどころか韓国を制裁する側になるのであっという間にパーフェクトストームが押し寄せることになるだろう。こうなるまで状況を放置した文在寅にすべての責任がある。

ムン大統領、政策室長にも責任を取らせましょう!韓国の皆さん、このままでいいんですか?嵐がすぐそこまで迫っています!

単なる巻き添えじゃないかww 日本には関係ない!どうでもいい!韓国さようなら!

【拡散】韓国が日本に依存する戦略物質の生産企業まとめ【7月最新版】

【拡散】韓国が日本に依存する戦略物質の生産企業まとめ【7月最新版】

【拡散】韓国が日本に依存する戦略物質の生産企業まとめ【7月最新版】
ここらで1度やっておきたかったのが、韓国が日本に依存している戦略物質の一覧の最新版だ。今回からは前回と異なり企業名をベースにすることにした。フッ化水素についても低純度ではラインの稼働に影響が出ると中央日報が詳しく報道している。禁輸となった3品目以外にどの品目を止められると困るのかを探っていこう。

「日本の高純度フッ化水素なければサムスンのファウンドリーは危機」
7/8(月) 8:05配信 中央日報日本語版

「ファウンドリーは顧客との信頼関係がカギだが、台湾TSMCとの競争で確保した取引先を逃さないか心配だ」。

サムスン電子がソウル三成洞(サムソンドン)グランドパルナスホテルでファウンドリーフォーラムを開催した4日、ファウンドリー事業部の役員が最近の日本の先端素材3種(フッ化水素、レジスト、フッ化ポリイミド)輸出規制に関連して述べた言葉だ。ファウンドリーとは、工場(Fab)がない半導体設計会社のファブレスから注文を受ける委託生産で、韓国政府が2030年までに世界1位という目標を掲げた非メモリー分野の一つの軸だ。

最近、IBM・クアルコム・エヌビディアなど米国企業から相次いで受注を受けたサムスン電子としては受注物量の供給に支障が生じる状況を迎えた。日本経済産業省の輸出規制品目のうち「1-15ナノ(nm)波長の光で使用するレジスト」には極端紫外線(EUV)工程用のフォトレジスト(PR)が含まれるからだ。EUVは光の波長(13ナノ)が従来のフッ化アルゴン(ArF、193ナノ)の14分の1程度にすぎず、さらに微細な線路を描くことができる。

9月にEUV専用ラインを完工させて来年1月からは7ナノ工程でチップを量産する計画のサムスン電子は危機に直面した。サムスン電子はファウンドリーだけでなくDRAMの生産にも品質向上のためにEUV用レジストを使用することにした。

1カ月間ほどの在庫が残っているフッ化水素(HF、エッチングガス)の場合、最近、安定的な取引先を確保するために台湾・中国に購買担当の役職員を派遣した。フッ化水素は半導体製造工程のうち回路基板のエッチング工程に使われる。台湾にある日本ステラケミファの工場からエッチングガスを受けることにしたが、これも日本政府の承認があってこそ最終的に安定した需給が可能だという。

サムスン電子やSKハイニックスは「スリーナイン(99.9%)」「フォーナイン(99.99%)」級は確保できても、「ファイブナイン(99.999%)」級の高純度フッ化水素はほとんど日本が供給する。1億分の1(ナノ)半導体工程では高純度のフッ化水素を使用してこそ収率(生産量に対する欠陥のない製品比率)が高まり、製品の品質も担保できる。低純度のフッ化水素はラインの稼働にも影響を及ぼしかねない。

ある半導体企業の役員は「3カ月分ほどの高純度フッ化水素を確保してこそ現在の状況から最悪に向かわない」と話した。日本政府の規制措置のため、3大先端素材の場合、最大90日まで輸出が遅れることがあるからだ。昨年11月にも日本はエッチングガス(高純度フッ化水素)の輸出を承認せず、2日後に許可したことがあった。サムスン電子は当時から日本内部の状況を感知し、危機管理プランを稼動させた。

日本政府が今後、先端素材規制品目を増やす方式で圧力の程度を高める可能性があるという分析も出ている。半導体の回線を描くのに使用される原材料のウェハーが次の輸出規制品目に挙がっている。世界ウェハー市場で日本のSUMCO・信越化学が全体の53%を占め、韓国企業はSKシルトロン(9%)だけが主な供給企業だ。キウム証券のオアク・ユアク研究員は「台湾やドイツからも購買できるが、現在のタイトな需給状況を考えるとやや無理がある」と予想した。

半導体回路を刻むフィルムのブランクマスクも規制対象となる可能性がある。サムスン電子が準備する7ナノのEUV工程には日本HOYAのブランクマスクが必須という。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190708-00000006-cnippou-kr
韓国マスコミが焦り始める
中央日報さん、焦ってますね・・・。

今日のこの記事はかなり詳しく現状を書いている。まずEUV用のフォトレジストが止まるとなぜ痛手なのかについてを復習しよう。9月からEUV専用ラインを完成させ、来年1月から量産する計画だったのが完全に破綻したという話だ。

フォトレジストは、ホントに困るみたいですからね!朝鮮日報さんも、この記事でパニック状態になっていました。

(朝鮮日報日本語版) 輸出優遇除外:日本、サムスンの未来を担う事業も狙い撃ち
7/5(金) 10:23配信

EUV用レジストなど半導体の最先端工程に不可欠な材料を輸出規制リストに

日本政府が材料輸出規制リストにサムスン電子の未来を担う事業と見られている「ファウンドリ(半導体受託生産)事業」に打撃となり得る材料を入れていることが4日、確認された。2030年までにメモリ半導体・システム(非メモリ)半導体の両分野で1位になることを目指すサムスン電子を狙い撃ちしたものと見られる。

日本は同日から半導体・ディスプレイ材料3品目に対する輸出規制に入った。この中の1つであるレジスト(半導体上に回路を印刷する時に使われる感光剤)は、5つの細かい種類に分けて規制対象になっている。これには1ナノメートル(10億分の1メートル)~15ナノメートルの波長の光で使用される極端紫外線(EUV)用レジストが含まれている。この素材は、サムスン電子ファウンドリ事業の最先端工程で不可欠なものだ。

ファウンドリ事業とは、ほかの会社が作った半導体設計図を受け取って生産し、納品するものだ。回路線幅が細いほど原価が下がり、性能も良くなる。サムスンは今年4月に世界ファウンドリ市場1位の台湾TSMCよりも技術的に進んだ工程を実現することに成功したが、この際、JSRやTOKなど日本企業のEUV用レジストを使用した。サムスンは現在、この技術を前面に押し出してクアルコムやNVIDIAといった大手取引先から受注している状態だ。サムスン電子はEUV用レジストの在庫を1カ月分しか確保していないと言われており、今回の輸出規制で生産に支障を来す可能性が高い。EUV用レジストは米国の化学企業も一部生産しているが、日本企業の技術力の方がはるかに高い。日本はまた、EUV工程よりも小さな単位の製品を作れる次世代光源を使った「電子ビーム・イオンビーム用レジスト」も規制対象に入れている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190705-00080039-chosun-kr

フォトレジストを生産しているのがJSRや東京応化工業といった日本企業だ。これらの日本企業は韓国にも生産拠点を持っているものの、原材料は日本から輸入しないといけないという点で最も深刻さが高いと言われていたよね。

中央日報さんも、今回の記事で取り上げてますね・・・。台湾のステラケミファさんの工場から出荷するのにも、日本政府の承認が必要だそうです!

日本企業の現地子会社だからな。完全に韓国企業というわけでもないし立場は弱い。その次にフッ化水素の純度についても説明があり、スリーナインやフォーナインなら確保は可能だがファイブナイン以上は困難だと書かれている。これはワトソン君の説明とはやや異なるが、まあ純度が高いに越したことはないだろう。

5N=99.999%ですよね?その純度なら、半導体にも活用できると思います。6フッ化ウランに転用する場合は、3N=99.9%の純度でもいいってネットユーザーが言ってました。

“トゥエルヴナイン”はどこから出てきた話だったの?

ステラケミファさんが、99.9999999999%という純度を達成したという話です!そこまで純度が高ければ、歩留まりがすごく良くなるという話だと思います。

なるほどね。純度が高いほど価値が高いというのはゴールドとかもそうだけど、日本製における信頼性の高さとかもあるだろう。対策しようにも難しい背景がここにあるわけだ。

3品目以外に何を止められると困るのかを探っていく
中央日報の記事の最後に、日本が次に停止する品目について少しだけ予想が書かれている。半導体の回線に使用されるウェハーは日本のSUMCOや信越化学が53%のシェアを占めていて、韓国企業はわずか9%しか生産してないそうだ。台湾やドイツからも購入できるものの急に量を増やすのは難しいだろうという話だ。

地味に困ると思います・・・。それに、台湾やドイツだって許可するかは分からないです!

ドイツ銀行の危機とかもあるしね。危ない橋を渡ろうとするはずがない。何より安全保障上の問題となると韓国に戦略物質を渡すことそのものがリスクという話になるから、下手をするとSKシルトロンという企業が生産している9%で賄うしかなくなることになる。サムスンやSKの半導体生産量が9%になるんだぞ?

絶望的だと思います。韓国は、もう世界の敵になってしまったんです!

まだある。半導体回路に使われるフィルムのブランクマスクは日本のHOYAが生産しているし、有機ELの製造に使われる露光機器はニコンとキヤノンが市場を100%押さえている。スマホのアルミニウムボディを作るためのロボット旋盤は大半がファナックの製品だし、水素自動車や電気自動車でも多くの部分を韓国は日本製に依存しているんだ。

後半については、別の記事からですか?

朝鮮日報も似たような話を書いていたからな。週明けになり具体的な影響範囲と今後予想される動きについての分析がまとまったんだろう。サムスンやSKハイニックスに韓国政府など当事者はもう少し詳細な分析をしてると思う。

(朝鮮日報日本語版) 輸出優遇除外:次の制限品目は半導体製造装置か
7/8(月) 7:33配信 朝鮮日報日本語版

国内使用装置の30%が日本製

日本政府が7日、追加で韓国に対する輸出制限品目を指定する可能性があるとの考えを示唆したことから、韓国の産業界で「どの品目が対象になるのか」と緊張が走った。韓国が日本から輸入している先端素材や部品のうち、いわゆる「ホワイトリスト」に含まれている戦略物資は約1100品目に達しており、関連分野も半導体から自動車、化学分野に至るまでさまざまだ。

まず挙げられるのは日本製の機械装置だ。現在、韓国の半導体メーカーが使用している半導体製造装置の3種のうち1種は日本製であることが分かっている。最新のディスプレイ製品「有機ELパネル」の製造に用いられる露光機器は、日本のニコンとキヤノンが市場を100%掌握している。スマートフォンのアルミニウム金属ボディを作るロボット旋盤はほとんどが日本のファナックの製品だ。このほか、高精度部品・化学製品の生産に必要なさまざまな機器や光学計測機器における日本製品の市場占有率は40-50%を超える。

輸出制限が自動車に飛び火する可能性も高い。水素自動車に使われる水素タンクはすべて日本の東レが供給する炭素繊維で作られている。電気自動車のバッテリー用中核素材も日本への依存度が高い。バッテリー用高品質バインダーやバッテリーセパレーターもかなりの部分で日亜化学などの日本企業から供給を受けている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190708-00080001-chosun-kr

戦略物質って、ホントにいっぱいありますよね!日本企業が世界で唯一無二だとよく分かりました。縁の下の力持ちって感じです!

縁の下どころか柱に窓、ドアの蝶番というような重要部分をすべて押さえてるイメージだね。目に見えないところすべてだ。家で例えるならな。最終的な製品こそ日本は弱いが、サムスンはおろかファーウェイやアップルでさえ日本製の部品がなければ何もできない。日本はそれらのメーカーのどこに高品質の部品を提供するかを決めてるにすぎないというわけ。

露光機器も、韓国と中国で取り合いになったことがあるってネットユーザーが書いてました!数に限りがあるとしたら、韓国に優先的に輸出できたら、生産台数を伸ばせるのは当たり前ですよね?

そういうこと。それがホワイト国の威力ってわけだ。逆に中国や台湾はそのハンデがある中でよく頑張ってきたと思うよ。韓国に不当に下駄を履かせすぎてきたこれまでの日本政府にも反省が必要という話だ。小泉元首相のことだ。

今回出てきた企業だけでもかなりの数に
というわけで、韓国が依存する戦略物質を日本企業単位でリスト化してみた。他にも膨大な量があると思うが、ひとまず今日出てきた記事に書かれてた情報をベースに仕上げた。

【韓国が依存する日本の戦略物質生産企業まとめ】
・ステラケミファ:高純度フッ化水素(半導体製造用)
・森田化学:高純度フッ化水素(半導体製造用)
・JSR:フォトレジスト(半導体製造用)
・東京応化工業:フォトレジスト(半導体製造用)
・信越化学:フォトレジスト(半導体製造用)、ウェハー(半導体製造用)
・SUMCO:ウェハー(半導体製造用)
・HOYA:フィルムのブランクマスク(半導体製造用)
・ニコン:露光機器(有機ELパネル製造用)
・キヤノン:露光機器(有機ELパネル製造用)
・住友化学:フッ化ポリイミド(有機ELパネル製造用)
・ファナック:ロボット旋盤(スマホのアルミニウムボディ製造用)
・東レ:水素タンク(水素自動車用)
・日亜化学:高品質バインダーやバッテリーセパレーター(電気自動車用)
※7/8更新

すごい!黒井さん、さすがです。よくまとめましたね・・・。

あらかじめ中央日報と朝鮮日報が必要な情報を書いてくれてたからな。フォトレジストの生産企業だけ少し時間がかかった。信越化学だけはフォトレジストとウェハーの2種に関わっている。韓国にとってなくてはならない企業だとよく分かる。

探せばもっと出てきそうです!ボクも暇を見て探してみます。

ホワイト国として審査が免除されてると思われる戦略物質は1100品目だか1700品目に達してるそうなので、全部挙げれば膨大なリストになるだろう。依存率も盛り込めたら完璧だがさすがに埋めるのは困難と思われるので省略した。

ネットユーザーは、これを機に韓国企業が国産化を進めるきっかけになると韓国が言ってたので、日本も全然気にしてないと言ってます!品質が下がってシェアを落としても仕方ないし、横流しされたと思われないようにすればいいだけ、という意見がありました。

全部国産化できるならやってみろってのww 確か韓国の教授か誰かも国産化に最低でも1~2年はかかると言ってた気がするが。それも一部の製品だけで、高純度フッ化水素は依然として日本を頼るしかないはずだ。

サムスンは半導体を生産できなくなりますね・・・。折りたたみスマートフォンの素材もなくなるので、サムスン狙い撃ちのようにも見えます。

ぶっちゃけサムスンもイランとの貿易で莫大な利益を挙げてるはずだからかなり怪しい。イランとの取引高が多い企業のリストとかも欲しいね。それによりどの企業が真っ先に二次的制裁を食らうかなどの予測もある程度できる。俺は引き続き最新報道を拾ってくるから、ワトソン君はネット掲示板を探してくれ。

黒井さん、分かりました!

トランプ氏がイランに警告  ウラン濃縮度を引き上げ核合意に違反か

トランプ氏がイランに警告  ウラン濃縮度を引き上げ核合意に違反か

トランプ氏がイランに警告  ウラン濃縮度を引き上げ核合意に違反か
イランがuranium enrichment rateを2015年になされた核合意の規定を超える水準へと引き上げることを発表したことを受け、トランプ氏が警告を発しました。核合意に関わった英仏独も違反だと指摘しています。合意で定められた基準は3.67%ですが、イランはこれを超えた5%へと引き上げることを表明しています。

イラン、ウラン濃縮度引き上げ 核合意上限超過へ
7/8(月) 7:50配信 ロイター

[ドバイ 7日 ロイター] – イランは7日、ウランの濃縮度を2015年核合意の規定を超える水準に間もなく引き上げると発表した。これを受けてトランプ米大統領は「イランは気をつけた方がいい」と警告。核合意の当事国である英仏独もイランの対応に懸念を示した。

イラン政府高官らは生中継された記者会見で、欧州の合意当事国が米国の制裁からイランを守る措置を講じなければ60日おきに合意履行の範囲を削減するとも述べ、さらなる違反を警告した。

イラン原子力庁のカマルバンディ報道官は「あらゆる濃度と量のウランを濃縮する用意が完全にできている」とし、「数時間後に技術的なプロセスを停止し、(核合意で定められた)3.67%を超える水準への濃縮が始まる」と述べた。

トランプ大統領は米ニュージャージー州を出発する際に記者団に「イランは気をつけた方がいい。一つの目的のために濃縮を行うのであれば、私はその目的については語らないが、少しも良くない」と指摘。

イランは「多くの悪事を行っている」と述べたが詳しくは言及しなかった。「イランは自動的に核兵器保有の権利を持つような状況を求めているが、決して核兵器を持つことはない」と続けた。

マクロン仏大統領は、イランの決定を核合意への「違反」として非難した。

英外務省報道官も、イランは直ちに活動を元に戻す必要があると述べた。

欧州連合(EU)は核合意を弱体化させる行為を直ちに停止するようイランに強く促すとともに、他の当事国と連絡を取っているとし、この問題を検証する合同委員会を設置する可能性があると明らかにした。

イランのザリフ外相は7日、欧州の核合意当事国が自らの義務を果たせば、合意履行を後退させる措置は全て「元に戻すことが可能」とツイッターに投稿し、一定の交渉余地を残した。

仏大統領府の関係者は、現時点でイラン核合意の紛争解決手続きは発動されないと述べた。仏政府は7月15日までに全当事国で再協議することを目指しているという。

イラン原子力庁のカマルバンディ氏は、ブシェール原発で燃料として使用するためウラン濃縮度を5%に引き上げる方針だと述べた。

イランは核合意の前には20%まで濃縮していた。核兵器には90%程度への濃縮が必要だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190708-00000002-reut-cn
イランが核合意違反の水準を発表
やっぱりイランネタ来たか…。重要事案だよなこれ。

世界中が、一斉にイランのことを批判してますよね!核合意を守れって。

2015年になされた核合意ではuranium enrichment rateを3.67%以内と規定しましたが、イランが7日に発表したのは5%という水準でした。これにより核合意の当事国となった米国をはじめ英仏独が一斉にイランを批判することになりました。

ウラニウムエンリッチメントって言うんですね!ウランをリッチにする=濃縮するという意味ですか?

“Enrichment”には金持ちになるという意味もあるからな。

そうですね。皮肉にもイランは追加制裁により貧困国へと向かうようです。トランプ氏はイランが核兵器を持つことは決してないとして制裁の姿勢を緩めていません。英国やフランスも同様にイランの姿勢を批判しています。イランはあくまでも原子力発電所の燃料として使用するためだとしています。

皮肉そのものだなww 貧乏になる国はイランだけではないようだがな。

韓国が、イランにフッ化水素を横流しして、ウラン濃縮を進めてるんです!今までの状況から考えると、それは確実だと思います。

私は該当の状況について把握していませんが、トランプ氏はイランへの制裁を世界各国が順守するように求めています。国務長官のPompeo氏も同様の警告を発しています。

愚かな指導者じゃのう。国家を豊かにできぬまま核保有を目指すなそ愚の骨頂じゃよ。

正直イランがなぜそこまで核保有にこだわるのかが謎ですからね…。中東情勢を不安定にしたいとしか思えないです。

それは、リビアのようになりたくないからでは?

確かに一旦核保有してしまえば誰もがリビアの二の舞を恐れるからな。それを欧米諸国も分かってるはずなので、なおさらイランのウラン濃縮を許すはずがないと思う。

イランに合意を履行する意思はみられず
ネットユーザーは、合意を破る国が増えてると嘆いてます!核兵器の製造も所有もしないというのはウソだし、これだとトランプ大統領の選挙に追い風になってしまうって。その一方で、欧州に助けてほしいというサインを出してるのでは、という意見もありました!

サイン?

核開発には90%の濃縮が必要なんですよね?イランが発表したのは5%なので、ちょっとだけ合意を破った程度なので見逃してほしいというサインだ、って推測してる人がいます!

見逃すわけがないだろwww 5%だろうが50%だろうが合意違反は合意違反だ。

イラン側の真意は不明ですが、このような態度を取り続ける限り話し合いは困難なものとなります。トランプ氏は昨年核合意からの離脱を宣言しましたが、その他の国も合意を守ろうとしないイランの姿勢を批判するしかない状況です。

イランとの核合意って、どことどこが合意したんですか?

2015年7月に米英仏独中露の6カ国とイランの間で締結されました。イランがenriched uraniumや遠心分離機を削減することを約束し、IAEAによる定期的な査察を受け入れる代わりに経済制裁を段階的に解除するものです。トランプ氏が2018年5月にこの合意内容に不備があるとして離脱を表明し、イランへの制裁を半年後に再開させることになりました。

合意の不備とは?

イランがenriched uraniumなど兵器転用に可能なものをを製造しない期間が15年間だけとされていることや、長距離弾道弾などの開発規制が盛り込まれてないことなどが挙げられます。イランに合意を履行する意思がみられないことが今回の発表で明らかになりましたので、トランプ氏の判断は正しかったと言えます。

北朝鮮や韓国とそっくりだな。合意とは破るものだと考えてそうだ。

イランへの経済制裁で、韓国が困ってますからね・・・。制裁って大事なんだと思いました!

中国が合意を守らず9合目で破棄した時も、制裁かのように追加関税を発動したよね。実効性のあるやり方でなければ国家間の約束を守らせるのは難しいということだ。

Deutsche Bankが1.8万人の大規模人員削減
私からはこちらの報道も共有します。Deutsche Bankが1.8万人の人員削減と投資銀行事業の大幅な縮小を発表しました。同時に不良債権約830億ドルを受け皿機関へと移行するとしています。

ドイツ銀が投資銀事業を大幅に縮小、1.8万人削減し「再出発」
7/8(月) 8:59配信 ロイター

[フランクフルト 7日 ロイター] – ドイツ銀行<DBKGn.DE>は7日、抜本的な事業再編の一環として投資銀行事業を大幅に縮小する計画を発表した。1万8000人の人員削減につながり、74億ユーロの費用を伴う。

世界全体でエクイティ部門を閉鎖するとともに、伝統的に強みを持つとされてきた債券部門の一部からも撤退する。また評価額で740億ユーロに上るリスク性の高い不良資産を、いわゆる「バッドバンク」の受け皿機関に移行する。

ドイツ銀はこれまで何年も投資銀行分野で、米大手行と張り合うことを目指してきたが、もはやそうした競争は不可能だとの結論に達し、大規模なリストラに乗り出す。これに先立ち、5日には同行の投資銀行部門責任者ガース・リッチー氏が退任することも明らかになった。

ゼービング最高経営責任者(CEO)は今回の方針について社員向けのメモで、過去数十年で最も根本的な経営改革だと説明。「これは(ドイツ銀にとっての)再出発だ。われわれはより収益力があり、スリムで革新性を備え、底力を持つ銀行を生み出そうとしている」と強調した。

一方で投資家の間からは、ドイツ銀のこの計画に対して慎重な意見が出ている。アセナゴン・アセット・マネジメントのクレジット資産運用責任者ミヒャエル・ヘンゼラー氏は、実行面でちょっとした手違いも許されず、成功のハードルは高いとの見方を示した。

ユニオン・インベストメントのポートフォリオマネジャー、アレクサンドラ・アネッケ氏は、ドイツ銀の取り組みが遅きに失しており、収入に対する費用の割合を70%に抑えるという目標も、他の大手行に比べてそれほど踏み込んだ内容ではないと指摘した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190708-00000013-reut-bus_all

急に話題が変わったな。ドイツ銀行か…。破綻を避けるためにあれこれと削減してるとしか思えないね。

ドイツって、イランと深い繋がりがあるんですよね?イランの核開発は、大部分をドイツの技術に依存してるそうです!シーメンスという企業が代表格だってネット百科事典に書かれてました。

マジかよwww

イランとの核合意にドイツが含まれた背景と言えるでしょうね。ドイツは米国の核合意破棄後もイランとの取引を継続する意思を見せていましたが、イランが自ら合意を破る姿勢を見せましたのでそれも難しくなるでしょう。Deutsche Bankの大規模な人員削減計画は、そのような情勢の最中に発表されました。

怪しいですよね・・・。ボクは、韓国の他にドイツも絶対絡んでると思います!韓国とドイツって仲良しだし、イスラエルとは敵対関係になると思います!

ドイツとイランのつながりか…。意外な部分のピースがはまったことになるね。イラン革命防衛隊が戦前のドイツを彷彿とさせるのも理由があるというわけか。これはいよいよ世界情勢が見逃せなくなってきた。

全然関係ない話かと思ってても、裏で色んなことが繋がってるんだと思いました!悪い人達は裏で結託するんだと思います。

両者の報道を結び付ける根拠はさほど多くはありませんが、今後米国がイランにどのような措置を下すかにより変わってくるかと思います。今月中にも大きな動きがあるかもしれません。引き続き情勢を注視してください。

韓国企業「こんな国では仕事ができない」 自動車関連の38%が国外脱出へ!

韓国企業「こんな国では仕事ができない」 自動車関連の38%が国外脱出へ!

韓国企業「こんな国では仕事ができない」 自動車関連の38%が国外脱出へ!
韓国の自動車産業が根こそぎ倒れそうな勢いだ。部品会社のうち実に38%が海外への移転を検討しているという。もちろん原因は最低賃金の急激な引き上げと週52時間制による勤務時間の短縮、法人税の増税などだ。人件費の増加による利益の縮小化で苦しい経営を強いられているそうだ。記事中にアップされている画像からは絶望感が漂っている。

韓経:韓国車部品会社4割「海外移転を検討」
7/5(金) 11:14配信 中央日報日本語版

韓国の自動車部品会社の4割は工場の海外移転を検討していることが調査で分かった。韓国自動車産業の不振が続く中、最低賃金が急激に上がり、勤労時間の短縮制(週52時間制)が導入されるなど、経営環境が悪化している結果という分析が出ている。自動車企業に直接納品する1次協力会社は2017年末の851社から昨年末には831社に減少した。

韓国自動車産業協会が最近、全国33社の自動車部品会社を対象に深層アンケート調査を実施したところ、全体の38%が「海外移転(投資含む)計画がある」と答えた。最も大きい経営上の問題を尋ねる質問では「人件費の負担」(29%)という回答が最も多かった。

部品会社の経営はしだいに悪化していることが確認された。産業研究院のイ・ハング研究委員が外部監査対象の部品会社481社(現代モービス、現代WIAなど現代自動車グループ系列会社除く)の昨年の業績を全数調査した結果、中小部品会社の平均営業利益率は1.0%にすぎなかった。部品会社の納品先の自動車業界は高賃金・低効率構造に苦しんでいる。

◆自動車1兆ウォン販売で人件費 韓国1210億ウォンvsトヨタ580億ウォン

韓国自動車産業が危機から抜け出せずにいる。THAAD(高高度防衛ミサイル)韓国配備に対する中国の報復の後遺症、米中貿易戦争などの悪材料が絶えないからだ。2年以上も国内外市場で販売不振が続いている。専門家は韓国自動車産業が競争力を失った根本的な原因に、硬直した労働市場、高い人件費、低い生産性などを挙げている。「習慣性ストライキ」など労働組合リスクもグローバル競争力を落とす要因と指摘されている。慢性的「高コスト・低効率」構造を変えることができなければ、韓国自動車産業の競争力基盤が崩れるという懸念が強まっている。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190705-00000023-cnippou-kr
文在寅の経済政策のせい
先週の話じゃないですか!ボクが取り上げようと思ったのに、機会がなかったんです。

フッ化水素禁輸ネタで埋もれてしまうところだったが、自動車業界にまったく別の形でパーフェクトストームが押し寄せていることにも注目しよう。発端は文在寅の経済政策である最低賃金引き上げと週52時間労働制、それに法人税の増税などだ。

だから、それは政策室長の責任です!ムン大統領の経済政策ではありません!

文在寅が指名した政策室長だろうがwww 今3人目だが次も失敗するようなら文在寅の責任とみなされるのは想像に難くない。それよりこの画像を見てくれ。

韓経:韓国車部品会社4割「海外移転を検討」
7/5(金) 11:14配信 中央日報日本語版

韓国自動車および部品産業の現実を診断する「第3回自動車産業発展フォーラム」が4日、ソウル瑞草洞の自動車産業会館で開かれた。韓国自動車産業協会の鄭晩基(チョン・マンギ)会長が悲観的な表情で発表を聞いている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190705-00000023-cnippou-kr.view-000

文字通り、頭を抱えてますね・・・。何かの宣伝に使えそうな写真です。

テロップをつけたくなるよね。こんな国ではもう部品会社は経営できない!とかさ。

右手の小指にバンドエイドを巻いてますね!突き指でもしたんでしょうか?

そこかよww 全体の38%が海外移転を検討してるそうだ。その理由としては人件費の負担が29%で最多だ。文在寅の決めた最低賃金引き上げにより人件費だけ増えて利益がどんどん圧縮されているということだ。

それは、違います!利益を増やせない会社が悪いんです!

人件費が上がっても生産性が上がらないから問題なんだろwww どうすればいいと思う?

最低賃金2倍なら生産性も2倍になるはずとワトソン君
ボクが提案するように、最低賃金を2倍にするんです。するとやる気が出て、生産性も上がるんです!

その保証は?

最低賃金2倍なら、欲しい物が何でも買えます!夢のような毎日を送れるので、絶対にやる気が出るはずなんです。

欲しいものを何でも買えないだろwww 最低賃金だぞ?最低賃金が上がったからってすぐにタワマンに住めるわけでもなかろう。むしろ浪費が増えて前より不幸になるかもしれない。

自制の効かない人は、自己責任なので放置します。まっとうな労働者は、最低賃金が2倍になったことに感謝するはずなんです。感謝の気持ちを込めて、生産性も2倍にしようと努力してくれるはずなんです!

1.5倍くらいで伸び悩んだら?

生産性を2倍にできなかった人には、罰金を科します!

またそういう訳の分からない提案をし始めるwww

でも、ボクはそうはならないと信じてます。賃金があまりにも低過ぎるので、ストライキが頻発してしまうんです。「経営者に何もかも奪われている」「搾取されていて不幸を感じる」という声がボクには聞こえてきます!

工場労働者に聞いてみたの?

心の声です!写真からも、怨嗟の声が伝わってくるんです!

写真は経営者側の人物だろうがwww 韓国自動車産業協会の会長だぞww

会長は、労働者の目線に立って物事を考えられる人なんです。だから、労働者のことを考えると頭を抱えるしかないんです。最低賃金が全然上がっていないので、労働者のモチベーションを高める方法が何かないかと、日々悩んでいるんです!

ところでワトソン君に記事の続きを見てもらおう。韓国自動車企業の平均賃金は他の国よりも多いそうだぞ?これよりさらに増やせと言ってるのか?

◆韓国5社の平均年俸8915万ウォン

韓国自動車業界の勤労者の賃金は世界のライバル企業と比べて高いことが分かった。韓国自動車産業協会が4日、現代自動車と起亜自動車、韓国GM、双龍自動車、ルノーサムスン自動車など韓国自動車5社と海外のライバル企業の昨年の平均賃金を分析した結果だ。

韓国5社の1人あたり平均年俸は8915万ウォン(約820万円)だった。代表的なライバル企業の日本のトヨタ(852万円、約8484万ウォン)、ドイツのフォルクスワーゲン(6万8471ユーロ、約8892万ウォン)よりも多い。自動車産業協会のキム・ジュンギュ調査研究室長は「国内5社の昨年の平均賃金は2017年(9072万ウォン)比で小幅減少したが、2005年(5009万ウォン)と比較すると13年間に2倍近く上昇した」とし「人件費の負担がグローバル競争力の低下につながっている」と指摘した。

それは、元請けの話だからだと思います。下請けの部品企業は、もっと安い給料で働かされてるんです!だから最低賃金を2倍にしなければいけないのに、政策室長が何度も邪魔してくるので、ムン大統領の理想がいつまでも実現できません!

ああ言えばこう言うwww

自動車企業はみんな意地悪クラブだとワトソン君
だがその労働者の気持ちを考えているはずの会長はストを減らせという論調だぞ?ストのせいで生産性が落ち、競争力も低下しているという認識だ。だから国外脱出を検討している部品企業が4割近くにものぼっているわけで。

◆「スト減らしてこそ生存可能」

専門家は韓国自動車業界の高コスト・低効率構造が「労使関係」によるものとみている。日本のトヨタは労使関係が安定している。2000年代初期に会社が危機を迎えた後、トヨタの労働組合は2003年から4年間、自発的に賃金据え置きを宣言した。2008年の金融危機当時は勤労者転換配置も受け入れた。1962年に労使宣言をした後、今までストを一度もしていない。今年で57年目だ。

韓国自動車業界は状況が違う。現代車労働組合は1987年の組合設立以降、1994年、2009-11年の4回を除いて32年間ストをした。起亜車労働組合も同じだ。両社の労働組合は今年も賃上げを要求しながらストをする態勢だ。

自動車業界の「模範生」と呼ばれるルノーサムスンの労働組合も現代車の労働組合のように変化している。昨年10月から先月までの8カ月間、312時間の全面および部分ストを行った。今年の賃金および団体協約交渉を控えてまた労使葛藤が深まるという見方も少なくない。韓国GMも昨年5月に群山(クンサン)工場を閉鎖した後、1年以上も労働組合リスクに苦しんでいる。韓国自動車産業協会の鄭晩基(チョン・マンギ)会長は「労働組合のストがなくならない限り、韓国自動車産業がまた競争力を確保するのは難しいだろう」と指摘した。

労働者だって、ストライキなんてしたくないと思います。確かに生産性は落ちるし、いいことは何もないです。でも、そうしないと意地悪クラブを困らせることができないんです!

自動車企業はみんな意地悪クラブなのか?

韓国の自動車企業の上層部は、みんなそうです。自社の労働者には最低な賃金しか与えないのに、自分達はみんな運転手つきの高級車に乗って出社するんです!そういう人が意地悪クラブの門を叩いてるんです。富裕層は、みんな意地悪です!

運転手つきの車に乗ったら意地悪なのかよwww じゃタクシーも使うなよ?Uberも使うなよ?

それは、ヘリクツです!ボクが言いたいのは、自動車企業の上層部はふんぞり返ってるのに、労働者は自分の会社の自動車も買えずに苦しんでいるということです。ゴーン会長に至っては、自社の車よりもずっと高い他社の高級車に乗ってます!許せません!

それは確かに問題があるな。日産車に何の愛着もない人物が日産トップにいたことはおかしい。だがそれとこれとは別だ。ストライキで何でもかんでも解決しようという姿勢はどうかと思うね。

意地悪クラブを困らせるための、最終手段です!最後には、意地悪クラブの運転手もボイコットすると思います!運転手さんは、自分のために運転する車を買えないんです!

いや車くらい持ってるだろさすがに。まあ持ってない人も多いか。韓国の労働者は最低賃金が低すぎて、自分が生産してる車に乗れないという話か?

そうです!韓国の自動車企業は、みんな労働者から搾取してるんだと思います。だからストライキが何度も起きて、結局部品企業の会長も苦しんでるんです!

韓国自動車産業協会の会長であって部品企業の会長ではないぞww 現実問題としてストが頻発する国では仕事ができない。だから出ていく。文句は言わせないという雰囲気だ。それでいいだろ?別に。意地悪クラブの動きを甘く見た労働者の自業自得ってわけだ。

許せません!ムン大統領、自動車部品企業が海外移転を検討したら処罰する法案を作りましょう。今こそお願いします!

検討しただけで処罰かよwww ロベスピエールもびっくりの悪政になるぞwww

【画像】韓国文在寅がフッ化水素をイランに横流していたと一発で分かる画像がこちら

【画像】韓国文在寅がフッ化水素をイランに横流していたと一発で分かる画像がこちら

【画像】韓国文在寅がフッ化水素をイランに横流していたと一発で分かる画像がこちら

文在寅政権になってから日本からのフッ化水素の輸出量が大幅に増えていることが分かった。パククネ時代には2,000トン行くか行かないかだったが、文在寅になってから3,000トンを余裕で突破するようになった。そのことがよく分かるグラフ画像がネット掲示板にアップされていたので取り上げる。まずは朝鮮日報の記事で現状をざっと復習しよう。

(朝鮮日報日本語版) 輸出優遇除外:韓国業者「フッ化水素、大幅に足りない」…日本の報復が現実に
7/6(土) 8:00配信 朝鮮日報日本語版

「既に輸入遅延が始まっています。1カ月分の在庫がなくなれば工場の稼働を止めるしかありません」

5日、本紙の電話取材に、サムスン電子・SKハイニックスと取引するフッ化水素加工業者会社の副社長A氏が語った言葉だ。A氏「日本政府は今月1日に『4日からフッ化水素など3品目を個別許可輸出物資に変える』と言ったが、既に2日から適用されて輸入に遅れが生じている」と語った。

この会社にフッ化水素を輸出する日本の会社が2日、輸出許可申請書を経済産業省の地域事務所に提出したが、「韓国との状況が発生し、我々が輸出許可を判断することはできないので、東京(経産省本庁)に関連書類を送った。以前と違って少し時間がかかるだろう」と言われたというのだ。A氏は「以前は添付書類を3種類出せば、1週間で輸出許可が出たが、個別許可に変わると、東京の経産省本庁に9種類の書類を提出し、検討期間も90日までに増える。現在、台湾や中国でフッ化水素を確保しようと死力を尽くしているが、大幅に足りない」と語った。

日本の経済報復により韓国企業への打撃が本格化している。業界では、日本が戦略物資の輸出手続きを簡素化する「ホワイト国」リストから韓国を外すことになれば、状況はさらに深刻化すると見ている。日本はこれについて、来月1日までに意見をまとめる手続きを進めている。日本政府が管理する戦略物資は1700品目以上あり、韓国政府では、このうち韓国の産業に深刻な打撃を与える主な品目は100品目以上あると見ている。

韓国政府関係者は「韓国の産業にクリティカルな(重要な)100品目を選んで分析作業を終えた」と言いながらも、「これらの材料を公表すれば韓国政府の対日戦略を公表することになるので、公表は難しい」と語った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190706-00080002-chosun-kr
文在寅が露骨にフッ化水素を増やす
俺からはこの画像を紹介させてもらう。文在寅政権前と文在寅政権後で、フッ化水素の輸入がどれだけ増えたかがよく分かるグラフだ。
https://i.imgur.com/cWkw8pJ.jpg

すごく増えてますね!ムン大統領の就任って、2017年5月では?

おそらく政権発足が2017年7月という話だろう。2017年5月の部分に黒線を移動すればさらにトレンドが顕著になる。それまで2,000トン弱しかなかった輸出量が急激に増えて2018年中旬には3,000トン突破、2019年には3,300トンを突破している。

そのうちのどれくらいが、北朝鮮やイランに横流しされてたんでしょうか・・・?

な。文在寅政権になってから急に北朝鮮が核開発で強気になり、イランがウラン濃縮のスピードを速めることになった。フッ化水素など戦略物質がなければこのような開発は不可能だ。一体誰が供給してるんだ?となった時にホワイト国リストが注目されたわけだ。

ホワイト国じゃなかったら、ここまで急激には増やせないってことですか?

そうじゃない?中国やロシア、台湾などみんな事前に申請してようやく手に入れられるのが戦略物質だが、急に申請の量を増やすとなれば横流しするんじゃないかと疑われて審査が厳しくなる。ところがホワイト国の韓国経由なら審査はほぼないのでいくらでも増やせるというわけだ。

それが、中国やロシアが横流ししてない理由なんですね・・・。ネット掲示板では、韓国じゃなくて中国やロシアが犯人だって言い張ってる人がたまにいます。

ただでさえ米国からの監視が厳しいのに万が一ばれたら一発退場だろう。だが韓国の場合は米韓同盟という枠組みもあり手が出しにくい。そこを突いてきたというわけだ。中国と違って日本に協力者もたくさんいるからな。

小泉政権時代の闇についても注目が集まる
日本の協力者って、ひょっとしてホワイト国に韓国を追加した小泉元首相ですか?

協力者のうちの1人だね。当時ノムヒョン政権だったことも注目に値する。ノムヒョンの裏には当然文在寅がいて、さらにその裏には1919派がいたのは間違いない。小泉元首相とのコネクションを通じてうまく便宜を図ってもらうようにしたんだろう。

小泉元首相って、北朝鮮に資金提供してたんですよね?

朝銀救済のことかな?合計1兆4000億円にものぼるといわれている。資金注入については段階的に行なわれ、最初は1997年から始まり2002年まで続いたとされる。橋本内閣、小渕内閣、森内閣、そして小泉内閣の時代だ。この一連の支援を主導したのは自民党の野中広務と言われている。

そんなことがあったんですね・・・。自民党なのに。

民主党の影に隠れて見過ごされがちだが、自民党にも協力者は大勢いたというのは常識だぞ?安倍首相は数少ない良心的な政治家だったが、第一次安倍政権の時にはブッシュの圧力で慰安婦に謝罪をさせられ体調も崩し不本意な退陣を受け入れることとなった。その時の悔しさが今の安倍首相の長期政権に繋がっているというわけだ。

歴代の首相一覧を見てるんですけど、知らない人がすごく多いです!たった69日で退陣してしまった首相もいたんですね・・・。

もっと短い64日という人もいるがな。平成時代はそれこそ小泉元首相と安倍首相くらいしか長期政権がないが、短命政権が連発するようになったのは田中角栄元首相の頃からと考えると様々な背景が見えてくるよね。

ネット掲示板でも、小泉元首相の時代に何が起きたかをまとめてた人がいました!北朝鮮がNPTから脱退したのは、ホワイト国指定の1年前の2003年1月10日だったんですね・・・。

北朝鮮が核保有の宣言をしたのも小泉政権の頃だったよな確か。拉致被害者を帰す代わりに様々な便宜を図ってやったというわけだ。

歴史の勉強、面白いです!学校ではこういうことはやらないんでしょうか?

さあ?別に学校で全部やる必要はないんじゃない?俺は学校よりも図書館とかで独学で身に付けた知識の方が多いから何とも言えない。学校の授業だけですべての知識をまかなうのは不可能だと思う。

半導体価格が落ちてるのにフッ化水素の輸入量が増える謎
インテルとサムスンの半導体売上高推移のグラフも同時にアップされていたので見てほしい。2017年から急激にサムスンの売上が増えて2018年には大幅に追い越した。
https://i.imgur.com/RtE0mwX.jpg

ムン大統領になってから、フッ化水素の輸出が増えてるからですか?

出所は不明だが、データは財務省の統計を使っているとのことなので事実だろう。2つのグラフを見比べると何が分かる?

サムスンの売上と、連動してるってことですか?

時系列に着目しよう。3,000トンを大きく上回り始めたのが2018年後半からだが、その頃半導体業界では何があった?

価格崩壊が始まりました!それなのに、フッ化水素を逆に増やしてたんですね・・・。怪しいです!

そういうこと。2019年になっても輸入量が収まる気配はない。これだけ半導体不況だと言われてる中で明らかにおかしな動きだ。サムスンは一体どこでフッ化水素を消費していたんだ?奇しくもイランが2019年6月にウラン濃縮を完了させたが。

横流ししていたとしか思えないですね・・・。ネットユーザーの反応を見てみたんですけど、イランは韓国の企業を買収して、合法的にフッ化水素を手に入れようとしてたみたいです!それが韓国政府によって止められたので、去年の末から物々交換で手に入れることにしたそうです。

北朝鮮という因子を取り除いて考えないといけなかったんだね。イラン問題については。北朝鮮を経由しているという思い込みを誰もが持っていたはずだが、実は真の悪は北朝鮮ではなく韓国の方だったということになるんだ。

アメリカがこのことに気付いたのは最近みたいで、それまでずっと北朝鮮を疑ってたそうです・・・。G19での日米首脳会談で確認をして、その後にトランプ大統領がキム委員長と会談をしたことで、ホワイト国からの削除が決まったって言われてます。

安倍首相がイランと、トランプが北朝鮮と首脳会談をしてそれぞれ韓国が黒だという証拠を見つけ出したわけか。そういうことか。なるほど…。謎はすべて解けた!

優遇したままだと、日本もイランの協力国扱いされそうですからね・・・。

ワトソン君は金田一少年の事件簿にも興味なしか?わが助手としてあるまじき姿だ!

金田一少年は、じっちゃんの名に懸けて!ですよね?

そっちかww まあいいや。というわけで韓国に重大な安全保障上の問題があることが完璧に判明した。今週からは韓国への追及がさらに強まるだろうね。ホワイト国削除のパブリックコメントにも続々と集まってきてるだろうが、こういう背景があれば間違いなく削除されると考えている。フッ化水素の在庫も1カ月あるかないかと言われてるし、今月中が勝負だな!

韓国の皆さん、フッ化水素の禁輸が始まりました!現実に目を向けてください!さようなら!

「韓国はフッ化水素でイラン原油の代金を支払っていた」 これが真相か…

「韓国はフッ化水素でイラン原油の代金を支払っていた」 これが真相か…

「韓国はフッ化水素でイラン原油の代金を支払っていた」 これが真相か…
様々なピースが合わさって1つの絵が完成しようとしている。韓国こそがイランの核開発に必要な素材を船で提供し、その見返りとして原油を受け取っていたという真実に辿りつきそうな気配だ。韓国への制裁がなければ日米安保条約を破棄するという安倍首相への警告がトランプによりなされた可能性もあるということだ。

米、イランに制裁強化へ 濃縮拡大に危機感
7/8(月) 5:44配信 共同通信

【ワシントン共同】ポンペオ米国務長官は7日、イランが核合意で定められた濃縮度の上限を超えるウラン濃縮の作業に着手したことを受け、「より一層の孤立と制裁を招くだろう」とツイッターに投稿し、制裁強化の方針を表明した。

既に制裁を受けているイランは欧州などが支援策を示さない場合、60日後にさらなる合意の履行停止措置を取ると警告しており、トランプ政権は濃縮拡大に危機感を強めている。

ポンペオ氏は「イラン指導部が核兵器を持てば、世界に一層の危険をもたらす」と強調し、各国に対イラン包囲網への参加を呼び掛けた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190708-00000013-kyodonews-int
韓国からイランへ直接密輸か
黒井さん、イランと韓国についての有力な情報が見つかりました!

韓国がフッ化水素を北朝鮮経由でイランに横流ししてたんだろ?知ってる。

それが、北朝鮮を経由してないそうです!韓国が直接イランに渡してたと言ってるネットユーザーがいます。

え?直接?どういうこと?

北朝鮮は、イランにフッ化水素を流すルートを持ってないそうです!北朝鮮には船がないですよね?北朝鮮は、韓国からフッ化水素を受け取ることしかできないみたいです。

なるほど!考えてみればそうだな。北朝鮮は長距離を航行できる船舶を持ってないし中東へ合法的に向かうことも国際社会の監視網の中では許されないだろう。だが韓国ならそれが可能だ。そういう話だろ?

韓国は、イラン向けの輸出で大きく業績を伸ばしてましたよね?ウォン建て口座をわざわざイラン銀行に開設してくれたのも、フッ化水素など戦略物質を横流ししたお礼じゃないかって言われてるんです!

フッ化水素横流し…もはや密輸だな。密輸と引き換えにイランでの事業優先と安価な原油を手に入れていたということか。

それが今年から始まったイラン制裁で、原油が禁輸になってしまったし、輸出代金も受け取れなくなって困ってるんだと思います!

安倍首相や菅官房長官が言ってる安全保障上の問題とか“不適切な事案”って北朝鮮じゃなくてイランのことだったのかな?

安倍首相が先月中旬にイランへ仲裁に行きましたよね?韓国が密輸をしてる証拠を押さえに行ったんじゃないかって言われてるんです!

今週からは米国はイラン制裁一色か?
奇しくもポンペオ国務長官が週明け1発目のツイートでイランへの追加制裁を警告している。米国時間ではまだ前日夜だが中東に向けたメッセージとしては強烈だろう。今週はイラン制裁の話題一色になるかもしれないね。

米、制裁強化を警告
7/8(月) 5:09配信 共同通信

【ワシントン共同】ポンペオ米国務長官は7日、イランが核合意で定められた濃縮度の上限を超えるウラン濃縮の作業に着手したことを受け、「より一層の孤立と制裁を招くだろう」とツイッターに投稿し、制裁強化を警告した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190708-00000007-kyodonews-int

絶対そうなります!テレビでも、ずっとイランの記者会見みたいなのをやってて、追加制裁をやめれば核の話し合いに応じるって言ってたんです。北朝鮮と言ってることが同じだと思いました。

どこのテレビ?俺がBBC見た時はやってなかった。

アルジャジーラです!これからは中東の情報が大事だと思うので、有料チャンネルを契約しました。英語の勉強にもなります!

意識高いなwww

この記事によれば、7月7日が何かの期限だったみたいですね・・・。それで騒ぎになってるんだと思います!

欧州、イランに対する次の行動を検討-ウラン濃縮上限超え受け
7/8(月) 4:01配信 Bloomberg

(ブルームバーグ): イランが2015年の核合意に定められた上限を超える濃縮度のウラン精製を再開すると決めたことを受け、欧州諸国はこの決定を撤回するようイランに要請したものの、制裁を警告するには至らなかった。

英国と欧州連合(EU)はイランがウラン濃縮の制限を放棄したことについて懸念していると表明。他の核合意参加国と次のステップを巡り連絡を取っていると明らかにした。

7日のイランの同決定は、1年前に核合意を離脱した米国の制裁再開による影響を和らげるよう欧州に引き続き圧力をかける格好となった。

イランのアラグチ外務次官は「欧州がわれわれの要求にまだ応えられていないという事実は、外交的協議が閉ざされたことを意味するわけではない」と指摘。「制裁解除を前提条件とするならば、交渉に米国が参加するのを妨げるものは何もない」と述べた。

イランは60日前、同国産原油禁輸などの制裁の緩和に欧州が7月7日の期限までに応じない場合、核合意に基づくコミットメントを一部放棄すると警告していた。イランは先週、低濃縮ウラン貯蔵量が核合意の上限を超過。同国は7日、核合意で認められた3.67%を超えた濃縮度のウラン精製を再開すると明らかにした。

原題:Europe Weighs Next Move on Iran After Uranium Enrichment Breach(抜粋)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190708-26067600-bloom_st-bus_all

1年前にイランとの核合意から離脱したんだっけ?米国は。

トランプ大統領が離脱を表明したのは、去年の5月です!7月7日というのは、イランがヨーロッパに対して一方的に設定した期限だと思います。昨日までに制裁をやめなかったので、3.67%以上のウラン精製を再開するそうです・・・。

それでポンペオ国務長官がさらに追加制裁すると圧力をかけてるわけか。そのイランのウラン濃縮に韓国経由での日本のフッ化水素が使われている疑いがあるんだよな?

黒井さん、ポンペオ国務長官を呼び捨てしなくなりましたね!気が変わったんですか?

いやまあ何となく日本のために頑張ってると感じたので。ボルトン補佐官にペンス副大統領も同様に呼び捨てをやめるよ。トランプだけは親しみも込めて継続するが、基本的に俺が呼び捨てするのはあっち側にいる人物という認識で統一しようと思う。

例えばどんな感じですか?

メイ首相、メルケル、マクロン、習近平、香港行政長官、プーチン、金正恩、ジョコ大統領という感じにしようかと。

香港行政長官は、ダメです!「あっち側」の人です!辞めさせなくてはいけません!

名前を覚えてないから仕方ないだろww

タンカー攻撃と日米安保条約発言の真相について
ボクが一番言いたいのは、どうして日本のタンカーが攻撃されたのかについてです!イランに紛れた韓国の工作員がやったのでは、という話も間違いではないと思います。

安倍首相のイラン訪問中にタンカー攻撃があった。それで喜ぶのは韓国という話か?当時は韓国政府も一応懸念を表明してたと思ったが。

安倍首相に、余計な詮索をしないように警告したって言われてるんです!その前に、どうして安倍首相がイランに行ったのかについても、あるネットユーザーの推測が書かれてました。

安倍首相は何しにイランへ?

韓国がイランと北朝鮮にフッ化水素を密輸してるのを、日本が容認してるんじゃないかと欧米諸国に疑われてたんです!それで安倍首相が焦ってイランを説得するために向かったんですけど、韓国の工作員が警告のためにその時に攻撃をしたんだと思います。

フッ化水素の密輸を止めたら許さないってことか?

そうだと思います!それで、日本としてはイランに攻撃されたとは認められなかったんですけど、トランプ大統領が怒って日本に見切りをつけるために日米安保条約についてわざわざ触れたんです!

そういうことか!やはりイラン絡みでの日本の対応に不満があったわけだ。

日米安保条約を出されたので、日本の偉い人がみんなビックリしてパニック状態になったそうです!G19の各国との会談で、韓国をホワイト国から削除することを約束したので、事なきを得たみたいです。

推測としては悪くないね。トランプがG19前に変節した理由がそれか…。完全なる誤解だったな。で、日本も無事イラン制裁側に回って何とか日米同盟の解消は回避できたと。

アメリカとしても、戦略物質を日本に握られてるので、こういう形で止めるしかなかったんだと思います!日本の中にも、イランの協力者がいるのでは?

間違いなくいるだろうね。

ウォン口座が閉められた後も、物々交換が続けられてると推測してる人もいて、フッ化水素で原油の代金を支払ったと言ってる人までいるんです!イラン産原油が禁輸になったとしても、韓国がホントに輸入を止めてるかは分からないですよね?

今のところ韓国で目立った発火事故も起きてないしガソリン絡みでの報道がないからな。安い原油を引き続き輸入している可能性はありうるね。ワトソン君、でかした!よく調べてくれた。次の記事では俺からも発表させてくれ。話題は同じくフッ化水素絡みだ。

日本政府「フッ化水素禁輸は7月2日から前倒しで開始だ」 韓国「え?在庫が全然足りない!助けて!」 終わったな…

日本政府「フッ化水素禁輸は7月2日から前倒しで開始だ」 韓国「え?在庫が全然足りない!助けて!」 終わったな… 悪材料が次々と出てきてるな。7月4日からフッ化水素の禁輸を始めると7月1日に正式発表がなされ…

フッ化水素禁輸の理由が分からず韓国パニック状態! 経産省「”不適切な事案”の詳細は明らかにしない」 終わったな…

フッ化水素禁輸の理由が分からず韓国パニック状態! 経産省「”不適切な事案”の詳細は明らかにしない」 終わったな…

フッ化水素禁輸の理由が分からず韓国パニック状態! 経産省「”不適切な事案”の詳細は明らかにしない」 終わったな…
日本政府がフッ化水素を禁輸にした理由が北朝鮮との瀬取りにあると中央日報が気付き始めたようだ。経産省が”不適切な事案”という言葉を持ち出してるがそれ以上詳細を明らかにしないため韓国側がパニック状態に陥っているという。あらゆるチャンネルを動員し情報収集をしてるとのことだが、その中でやはり軍事転用による北朝鮮への横流しが有力だろうとして戦々恐々としている。

日本「韓国、不適切な事案あるが、内容は秘密」…切り札か
7/5(金) 16:57配信 中央日報日本語版

日本政府が韓国への輸出規制強化の理由として挙げた「不適切な事案」とは何か。

日本経済産業省は1日、輸出規制強化を発表し「大韓民国に関連する輸出管理をめぐり不適切な事案が発生した」と述べた。しかし、「不適切な事案」が何なのかについては一言も言及していない。4日後の5日にも経済産業省幹部は中央日報の問い合わせに対し「不適切な事案が何か、また韓国に同事案について伝達がなされたかを含め何も明らかにすることはできない」と口を閉ざした。輸出規制とホワイト国排除の決定的な理由でありながら、それが何かは輪郭も露出しないという回答だ。

韓国政府も「不適切な事案」が何か明らかにするために緊張している。日本側が何の説明や警告もなかったため、あらゆるチャンネルを動員し情報収集に取り組んでいる。予期せぬカードが出てきた場合にまで備え、点検中だということが明らかになった。

経済産業省は「不適切な事案」を明かさない理由について「守秘義務がある」と説明している。日本政府が「秘密」にまで言及したことにより日本の報復措置に対応して韓国政府が応酬に出た場合、韓国に反撃するために出すための「切り札」を握っているのではないかという観測まで出ている。

「不適切な事案」が何なのかについては様々な可能性が議論されている。まず、韓国に渡った部品や物資が本来の趣旨と異なるところに使われたと日本政府が主張する場合だ。戦略物資に関する「包括輸出許可制度」は輸出業者が輸出先を含めエンドユーザーまで細かく申告することになっている。ところが、実際にエンドユーザーが申告した内容と異なる場合、これを問題視し「不適切な事案」とみなす可能性がある。

東京のある外交消息筋は「ホワイト国に含まれれば適用される従来の包括制度は、輸出からエンドユーザーまで信じて承認したが、異なる結果だったと主張する可能性がある」と推定した。例えば、韓国ではなく第3国に渡したというような主張だ。

日本が韓国を「ホワイト国」から排除する理由、すなわち「不適切な事案」を北朝鮮船舶の違法瀬取りと関連付ける可能性も提起されている。日本の外務省は昨年だけで11件の北朝鮮船舶間の瀬取りが疑われる行為を摘発した。この過程で韓国の船舶が北朝鮮船舶の違法瀬取りに従事している情況を捉えたとして「不適切な事案」として挙げる可能性もある。

実際、米国財務省が今年3月に公開した北朝鮮船舶の瀬取りに関係したか、北朝鮮産の石炭を輸出してきたものとみられる数十隻の船舶リストの67隻にルニス(LUNIS)という船名の韓国船籍の船舶も含まれている。

一部では、韓日のレーダー・哨戒機問題を触発した昨年12月20日の事件と関連させるのではないかという推論も出ている。当時、広開土大王級駆逐艦は近くで漂流していた北朝鮮の漁船の救助信号を受けて救助作業を行っていた。韓国国防部は「人道的な救助活動中だったが日本の哨戒機が威嚇飛行した」と明らかにした。一方、日本側は韓国の軍艦が日本の自衛隊の航空機をレーダーで照射したと主張した。よって、海上で自衛隊に威嚇行為をした国家を安全保障上脅威のない「ホワイト国」に指定するのは不適切だという内部のロジックを作った可能性だ。また、一般的には公開されていないが、韓日軍間に存在していた緊張状況を、日本政府は「不適切な事案」が蓄積されたものだと主張する可能性がある。

一方、日本政府は輸出管理を協議する当局間対話チャンネルが最近3年間途絶えていると主張した。朝日新聞などによると経済産業省幹部は「輸出管理の日韓当局者がここ3年間で1度しか会議を開けずに意思疎通ができない中、最近になって半導体材料の輸出に絡んで不適切な事案が続いた」と述べた。

戦略物資輸出入と関連して物資の開発と国際情勢の変化を議論するため、2年に1度協議をする必要があるが、2016年を最後に文在寅(ムン・ジェイン)政権発足後、一度も協議が行われていないのだ。これについて韓国側は「二国間会議以外にも多国間協議を通じて十分なコミュニケーションをしてきている」という立場だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190705-00000041-cnippou-kr
不適切な北朝鮮との瀬取り事案
「不適切な事案」って、瀬取りのことですよね?

中央日報は察しがいいね。わざわざレーダー照射の時の画像までアップしてる。韓国が北朝鮮に軍事物質を瀬取りで渡したことを暗に理解しているかのようだ。

日本「韓国、不適切な事案あるが、内容は秘密」…切り札か
7/5(金) 16:57配信 中央日報日本語版

韓国海洋警察が公開した日本哨戒機の低高度威嚇飛行を主張する撮影映像。テロップには「人道的救助作戦が進行している中、日本哨戒機が低高度で進入しました」と書かれている。(写真=韓国国防部)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190705-00000041-cnippou-kr.view-000

「不適切な事案」が、レーダー照射した時に起きたと知ってるんですか?

そうとしか思えないね。韓国側はこの”不適切な事案”という経産省が出した言葉に戦々恐々としてるようだが、あらゆる情報チャンネルを総動員して事実を把握しようと試みたらやはりそういう結論になりそうだという話だ。

賠償判決に対する報復措置ではないと、韓国も気付いてくれたんですね・・・。これなら、WTO提訴も無理だと思います!

韓国のどっかの団体は輸出管理は適切だ!ワッセナー条約加盟国から何も言われてない!と強弁していたが、日本政府はそういう態度すべてを監視したうえでどこまで証拠を開示するかを入念に検討している最中だろう。おそらく中央日報は情報収集の過程でレーダー照射の真の理由にも辿りつき、そのことを韓国全体に知らせるためにわざとこの画像を記事に使った。

ムン大統領は、どうするんでしょうか?

どうもしないんじゃない?半導体産業に年間1000億円弱を支援するとか言ってたが、実際には支援ではなく日本の戦略物質を生産する企業からの人材引き抜きを画策するとも言われている。今からそれをやるにはあまりにも遅すぎると思うがな。

まともに争う気はないんですね・・・。失望しました!

ホワイト国からの削除については対策がないからな。安全保障上の問題が理由と言われれば、韓国はどう反論していいか分からなくなり言葉に詰まる。下手な反論をすれば北朝鮮との瀬取りがすべて明るみになってしまう。

WTO提訴でも、日本がその証拠を明らかにするって言われてますけど・・・。

下手に提訴したら藪蛇になりかねないよな。だが水産物禁輸での事実上勝訴という実績があるだけに動かない選択肢は取れないだろう。何より韓国民の愛国心を満たす方法がなくなってしまう。

日本企業の海外工場からの輸出も規制される?
ネットユーザーの反応の中で、気になる物がありました!アメリカの国務省が報奨金を出すという話がありましたよね?あれで、韓国が瀬取りの事実を内部告発したんじゃないかって言われてるんです!

なるほどww 裏切り者が出始めた可能性か。文在寅を悪く思ってる人も相当いるだろうから、どこで統制に綻びが生じ始めるか分からないよね。

あと、北朝鮮との瀬取り現場の写真が出てくるのでは、という噂もあります・・・。

経産省が握ってる証拠というのが今の一番の関心ポイントだな。まあ韓国の出方を見ながら徐々にカードを切っていくんだろう。それによりホワイト国からの削除という話も早々に出てくることになる。

それから、韓国はフッ化水素の輸入を継続するみたいです。日本企業の海外工場に、輸出を依頼するって言われてます!

サムスン・ハイニックス、日本の輸出規制を心配する顧客にメールで説明
7/5(金) 16:06配信 中央日報日本語版

半導体・携帯電話・ディスプレー用素材3品目に対する日本の輸出規制が4日0時に始まった。サムスン電子やSKハイニックスなど韓国主要企業は海外の顧客を安心させるための説明作業に入った。サムスン電子ファウンドリー事業部は顧客を対象にメール形態の立場表明文を2日に送った。日本政府が半導体素材輸出規制を発表した後、一部の顧客が委託生産(ファウンドリー)チップの適時納品が可能かどうかを問い合わせしてきたからだ。

(中略)

日本政府の報復性規制が始まったが、国内半導体・ディスプレー企業の生産にはまだ支障が生じていない。ある半導体企業の関係者は「日本の輸出規制による生産への支障はしばらくないはず」とし「全面的な輸出禁止ではなく輸出手続き強化レベルであるため、現在のところ日本企業は注文も受けている」と説明した。

あるディスプレー会社の関係者も「ひとまず備蓄しておいた在庫があるので実感する変化はない」と伝えた。しかし今回の事態が4カ月以上続けば在庫が尽きるというのが、業界と専門家の話だ。

日本政府の規制を受け、日本所在の企業の動きも慌ただしくなった。日本経済新聞によると、エッチングガスを製造するステラケミファはシンガポール工場を活用した代替輸出案を模索しているという。また、フォトレジストを製造する東京応化工業は輸出許可を受けるための申請書類が増えるという点を考慮し、不備がないよう準備している。

(以下略)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190705-00000037-cnippou-kr

東京応化工業は確か韓国工場を持ってたよな?ところが原材料は日本から輸入しなければならないので、どちらにせよ生産は不可能だという話だったと思うが。

日本企業の海外工場に、その原材料がどれくらいあるかがポイントだと思います!それを踏まえて、4カ月続くと在庫が尽きるっていう話になってるんだと思いました。

というか安全保障上の問題になれば、シンガポールや台湾に中国からの輸出も不可能になりそうだけどな。ステラケミファのシンガポール法人は親会社が日本本社とかだろ?となると日本の法令に従わなくてはならないはずだ。各国の通関が韓国への輸出を許可するかどうかも不明確だしね。

反論してる人がいました!シンガポールからの輸出には、日本からの輸出と同じくらい許可に時間がかかるそうです。ワッセナー条約には非加盟だけど、独自の輸出管理制度を去年の11月から始めたみたいです。法整備ができてるのは、東南アジアではマレーシアとシンガポールだけだとか。

へー!その2カ国とは意外だな。じゃ法整備ができてないタイやフィリピン、インドネシアを経由すれば余裕で戦略物質が手に入るという話なのか?

それは分からないんですけど、怪しいですよね・・・。

サムスンは今月中にも工場が止まるという驚愕の噂も
あと、韓国のニュース記事を貼ってる人がいて、サムスンは今月中にも工場が止まるって言ってるそうです・・・。ホントかどうかは分からないんですけど。

え?8月ではなく?

今月中だそうです・・・。フッ化水素って、1カ月も持たないのでは?去年に3日間止まっただけでも、大騒ぎになりましたよね?

それな!当時は根も葉もない噂話だとしてどこも取り上げなかったが、事実だったということが朝鮮日報の記事により証明された。単なる噂にしてはえらく注目されてたからな。

(朝鮮日報日本語版) 輸出優遇除外:日本、昨年もエッチングガスの輸出を3日間停止
7/4(木) 9:12配信 朝鮮日報日本語版

企業が警告するも韓国政府は対策講じず

日本政府が、エッチングガス(高純度フッ化水素)の韓国輸出を昨年11月にも3日間停止していたことが確認された。エッチングガスは日本政府が1日に発表した3つの対韓経済制裁品目の1つで、半導体製造に欠かせない化学物質だ。このため、半導体・ディスプレイ業界では、「日本政府は当時、エッチングガスを経済制裁の武器にできるかどうか試してみたのだろう。韓国政府はそれに気付かなかったのではないか」と指摘の声が上がっている。

日本が昨年11月にエッチングガスの輸出を停止したのは、輸出書類不備が理由だった。そのほかに説明はなかったという。ある半導体メーカー関係者は「当時も韓日関係が最悪だと言われていたため、業界では『エッチングガス輸出が韓国の半導体産業に及ぼす影響を知るため、日本政府がわざと輸出を停止した』といううわさが広まった」と話す。

サムスン電子・SKハイニックスなどの企業は当時、産業通商資源部(省に相当)の緊急会議に出席して、「日本が素材・部品を(経済報復の)武器として使った場合に韓国企業が受け取る打撃」を説明した。一部の企業は日本製のエッチングガスやレジスト(感光剤)など主な材料と蒸着・食刻(エッチング)装置の搬入中止を前提とした「生産被害憂慮報告書」を書面で提出した。

問題は、韓国政府がそれから6カ月間たってもこれといった追加対策を立てていないことだ。「産業通商資源部が緊急会議を開いたものの、官僚たちは『まさか日本が韓国に対してこのような経済制裁を敢行するだろうか』という雰囲気だった」と半導体業界関係者らは話す。これについて同部は「昨年11月の場合は、日本が経済制裁措置を取るとは考えにくかった」と言いながらも、「今年3月からは日本側の雰囲気の変化を感じて、通商部門を中心に制裁の可能性を検討していた」と述べた。この関係者は「半導体・ディスプレイの材料・装置を国産化し、輸入先を多角化するため、研究開発(R&D)予算を増やす」としている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190704-00080007-chosun-kr

ホントに止めてたんですよね・・・。たった3日間だけなのに、大騒動になってました!

フッ化水素は強酸性で保存が難しい。ガラス容器も溶かしてしまうし、保存できる容器があったとしても高純度を保つのは難しいんだろう。せいぜい数週間くらいじゃないか?半導体生産で歩留まりを維持できる水準になるのは。

その純度も、桁違いの高純度が必要になるそうです。12Nという水準でないと、高機能の半導体は生産できないって言ってる人がいます!

12N?

9が12個並ぶんです!99.9999999999%の高純度精製に成功したのが、ステラケミファさんだそうです!

マジかよwww 高純度ってそのレベルなのか…。日本企業じゃないと無理だわこれは。

今韓国にあるフッ化水素の備蓄は、もう99.95%くらいまで下がってきてるとも言われてるんです。そこまで純度が下がってしまうと、ただの普及品扱いみたいですね・・・。韓国政府も、どうして備蓄があるのにダメなのかが理解できないって言ってるそうです!

純度が何日でどれくらい下がるかの情報がほしいね。

あとは、フォトレジストの在庫が全然ないことも理由なのではと言われてます・・・。1カ月もないんですよね?

なるほど。その話もかなり効いてそうだよな。いい話を聞いた。今のところその話は日本語ソースが出てきてないようだが、来週にも明らかになるかもね。事実なら来週にもパニック状態だろうから。引き続きネット掲示板での情報収集を頼む。

黒井さん、分かりました!