特殊詐欺グループのナンバー2を指名手配 大阪府警
対立する特定抗争指定暴力団の山口組系組員と神戸山口組系組員が所属する特殊詐欺グループにより、昨年4~6月に埼玉、千葉両県で計約1400万円の被害が発生した事件で、大阪府警捜査2課は10日、詐欺容…
対立する特定抗争指定暴力団の山口組系組員と神戸山口組系組員が所属する特殊詐欺グループにより、昨年4~6月に埼玉、千葉両県で計約1400万円の被害が発生した事件で、大阪府警捜査2課は10日、詐欺容…
10日午後2時40分ごろ、埼玉県蓮田市馬込の県道で、中型トラックがさいたま市内の幼稚園のバスと接触し、バスに乗っていた園児12人のうち3人と、引率の女性教諭1人が軽傷を負った。トラックの50代の…
生後11日だった長男を殺害しようとしたとして、殺人未遂罪に問われた埼玉県八潮市の無職、佐藤早智被告(26)は10日、さいたま地裁(田尻克已裁判長)の裁判員裁判初公判で「殺意については分からない」…
JR東日本の最大労働組合「東日本旅客鉄道労働組合(JR東労組)」の一部が離脱し、新たな労働組合を結成したことが10日、関係者への取材で分かった。平成30年春闘でストライキ権の行使を会社側に一時予…
奈良県生駒市の市立中学校で、2年生の複数の男子生徒が同級生の女子を繰り返し盗撮したとして、学校側が聞き取り調査をしていることが10日、市教育委員会などへの取材で分かった。被害を訴えている女子生徒…
植松聖被告 相模原市の障害者施設「津久井やまゆり園」で平成28年7月、入所者ら45人が殺傷された事件で、殺人罪などに問われた元職員、植松聖(さとし)被告(30)の裁判員裁判の第13回公判が10日…
ロシアに向け出国する、在日ロシア通商代表部のアントン・カリニン幹部とみられる男性=10日午後、成田空港その他の写真を見る(1/2枚) 在日ロシア通商代表部の幹部職員の求めに応じ、大手通信会社「ソフト…
アントン・カリニン幹部を乗せた航空機=10日午後、成田空港(三尾郁恵撮影) 事件のキーマンとされる在日ロシア通商代表部幹部職員の男が出国した可能性が強まり、全容解明は困難になった。ただ、警視庁が…
タレントのコロッケさんが、受刑者に対する慰問活動の一環として兵庫県姫路市の姫路少年刑務所を訪れた。持ち前のものまねを披露し、社会復帰に向けて努力するよう呼びかけた。 コロッケさんは平成27年4…
10日午前1時45分ごろ、西名阪自動車道で乗用車が約8キロ逆走し、奈良県河合町でパトカーと正面衝突した。奈良県警高速隊は道交法違反(安全運転義務違反)の疑いで、兵庫県明石市大久保町谷八木、無職、…
佐賀県玄海町の臨時町議会で説明する脇山伸太郎町長(下)=10日午前 福井県敦賀市の建設会社「塩浜工業」側から現金100万円を受領したことが問題となった佐賀県玄海町の脇山伸太郎町長(63)は10日…
ホテルのロビーで知人女性の尻を触るなどのわいせつな行為をしたとして、警視庁野方署は強制わいせつ容疑で、東京警察病院整形外科の元医長、須原靖明容疑者(44)=東京都文京区音羽=を逮捕した。調べに対…
楽天本社が入るビルのロゴ=東京都世田谷区(宮川浩和撮影)その他の写真を見る(1/2枚) 通販サイト「楽天市場」を運営する楽天が3980円以上を購入すれば送料を出店者負担で無料にする新制度を3月から導…
大黒ふ頭に停泊中のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」=10日午前、横浜市鶴見区(鴨川一也撮影) 新型コロナウイルスの集団感染が起きたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」で、新たに60人以上…
神奈川県平塚市は10日、市を退職する前後に市民の個人情報を持ち出し、市議選時のはがき作成に使ったとして、渡部亮市議(40)に対し、市民への謝罪文送付費用など約220万円の損害賠償を求めて提訴する…
最高裁判所=東京都千代田区(伴龍二撮影) 兵庫県姫路市立中の柔道部であったいじめを隠すよう指示したとして、停職6カ月の懲戒処分を受けた元教諭の男性が処分取り消しなどを県に求めた訴訟で最高裁第1小…
不妊治療で五つ子を妊娠したのに1人も出産できなかったのは、子宮内で胎児の数を減らす「減胎手術」のミスが原因として、大阪府内の30代女性と夫が、府内で産婦人科医院を運営する医療法人側に約2340万…
山形商工会議所の会頭辞任を発表する山形建設の後藤完司社長=10日、山形市(柏崎幸三撮影) 山形県大石田町発注の公共工事に絡む談合事件で専務らが逮捕、送検された山形建設(山形市)の後藤完司社長は1…
在日ロシア通商代表部の幹部職員の求めに応じ、大手通信会社「ソフトバンク」の元社員が機密情報を持ち出したとされる事件で、不正競争防止法違反容疑で逮捕された元社員の荒木豊容疑者(48)について、警視…
岐阜地方気象台と名古屋地方気象台は10日、岐阜市と名古屋市でそれぞれ初雪を観測したと発表した。暖冬の影響で岐阜は平年より62日、名古屋は52日遅かった。これまで最も遅い初雪観測日は岐阜が昭和10…