留置場に覚せい剤持ち込みか 女が下着に、検査で見抜けず 兵庫県警
覚せい剤取締法違反(使用)容疑で兵庫県警に逮捕された女(48)が微量の覚せい剤を下着に隠し、留置場に持ち込んだ疑いのあることが11日、捜査関係者への取材で分かった。 留置前の身体検査で見抜けなかっ…
覚せい剤取締法違反(使用)容疑で兵庫県警に逮捕された女(48)が微量の覚せい剤を下着に隠し、留置場に持ち込んだ疑いのあることが11日、捜査関係者への取材で分かった。 留置前の身体検査で見抜けなかっ…
ゲームソフト大手「カプコン」(大阪市)がサイバー攻撃を受け、同社の内部情報とみられる大量の文書がネット上に流出したことがわかった。情報を盗み出したと主張するグループが、流出させない代わりに取引に…
公明党の不妊治療支援に関するプロジェクトチーム(PT)は11日、会合を開き、治療に対し初回30万円、2回目以降15万円となっている現在の助成金額を引き上げ、毎回40万円とする案を示した。とりまとめは座長の…
「一回飲んだら10日間は飲み会に行かない。こういう“every ten days”を守っていただければいけるんじゃないか。10日間ごとに飲みに行く、これは安全なのではないかという提案だ」。 【映像】東京都医師会 尾崎…
散歩おあずけ状態の柴犬たちが、飼い主に散歩を懇願するあまり一致団結。その様子が「懇願っぷりがスゴイ」「ケルベロスだ」などとネットで話題を呼んでいる。 【映像】3匹の柴犬が一致団結 完璧な配置でピ…
きっかけは、突然跳ね上がった携帯電話の料金だった。 被害者: 先月の携帯電話の料金が1万2,000円~3,000円高くなっていた 【画像】宅配業者装い“偽サイト”に誘導…乗っ取りアプリに注意 不審に思った男性が利用…
いよいよ”第3波”の到来なのか。 それを裏打ちするように、11月11日 東京都の感染者数は317人となった。300人を超えるのは、8月8日以来となる。 【画像】北海道、そして札幌市でも感染拡大… 佐々木恭子アナ…
加藤勝信官房長官は11日の記者会見で、来日した韓国の朴智元・国家情報院長が菅義偉首相に新たな日韓間の共同宣言を提案したとの報道について、「先方から新たな共同宣言の作成を含め、日韓関係に対する具体的…
14東京都で新たに122人が感染 新型コロナ日本テレビ系(NNN)11/11(水) 7:00 Source link
「総合的、俯瞰(ふかん)的」は、とうとう流行語大賞の候補になってしまった。5日に発表された「2020ユーキャン新語・流行語大賞」ノミネート30語。9月の内閣発足からわずか2カ月で流行語をノミネー…
大阪市を廃止して4特別区に再編する「大阪都構想」の住民投票が11月1日、実施された。結果は反対69万2996票、賛成67万5829票とわずか1・3ポイント差。0・8ポイント差だった前回2015年…
東京・新橋の公園で生後まもない女児の遺体が見つかった事件で、警視庁は11日、神戸市西区押部谷町和田、母親の無職、北井小由里(さゆり)容疑者(23)(死体遺棄容疑で逮捕)を殺人容疑で再逮捕した。 …
東京都中央区銀座の路上で今年8月、化粧品会社役員を名乗る中国籍の60代男性が車に押し込まれて約5時間にわたって監禁された事件で、警視庁捜査1課は11日、逮捕監禁致傷の疑いで、指定暴力団住吉会系組…
9月5日から10月10日まで大阪市北区のグランフロント大阪で開催された「氷室京介展LX―揺るぎなき美学と挑戦―」(読売新聞社など主催)の展示品で、ロックミュージシャン氷室京介さんがコンサートで身に…
日本学術会議事務局幹部は11日午前の衆院内閣委員会で、学術会議の会員任命を拒否された6人について、再び政府に推薦することは排除されないとの認識を示した。一方、加藤勝信官房長官は再推薦された場合の対…
菅首相は、米大統領選で勝利を確実にしたバイデン前副大統領と12日にも初の電話会談を行う方向で調整している。バイデン氏に祝意を伝え、信頼関係の構築に踏み出したい考えだ。 会談では日米同盟の強化を…
沖縄を拠点とし、夫婦の日常を発信する人気YouTube動画クリエイターのナカモトフウフ。夫・ダイスケさんと妻・ちゃんまりさんが、クオリティの高い映像で夫婦のデートや中古車のDIYの様子、ファッション、暮らし…
国内の新型コロナウイルス新規感染者数が連日千人規模となり、「今まさに『第3波』に入っている」(吉村洋文大阪府知事)様相を呈し始めた。政府は10日、対策本部会合を開き、集中的なPCR検査の実施などクラス…
コミック本を万引きしたとして、熊本南署は9日、住所不定、無職の男(53)を窃盗の疑いで逮捕し、発表した。「家と食べ物に困っていて、警察に捕まりたかった」と容疑を認めているという。コロナ禍で仕事を失…
阪急電鉄の大阪梅田駅(大阪市北区)で11月11日午前11時11分、車両番号が「1111」の神戸三宮行き普通電車(8両編成)が出発した。同社技術部の運用担当者がダイヤに影響しないように気をつけつつ、12個の「1並…