幻の魚イトウ、7河川に生息か 北大、水からDNA検出

幻の魚イトウ、7河川に生息か 北大、水からDNA検出

 北海道のみに生息し「幻の魚」と呼ばれる大型魚イトウが少なくとも道内の7河川に生息している可能性が高いことが分かった。川の水からイトウのDNAを検出した。うち2河川は、過去に捕獲などの記録がなく、生息…

学術会議“任命拒否”200超の学会が声明

学術会議“任命拒否”200超の学会が声明

日本学術会議が推薦した会員候補6人の任命を、政府が拒否したことに反対し、200を超える学会が声明を発表しました。 共同声明は、人文・社会系の226の学会が発表したもので、政府に対し、任命しない理由…

「大阪モデル」見直し検討 吉村氏、黄信号4カ月続く

「大阪モデル」見直し検討 吉村氏、黄信号4カ月続く

 大阪府の吉村洋文知事は6日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染状況を判断する独自基準「大阪モデル」の見直しを検討する考えを明らかにした。「警戒」を示す黄信号が7月12日から約4カ月続いており「めり…