【速報】大統領選もトランプの勝利だった

【速報】大統領選もトランプの勝利だった

日本の支配者の藤原氏によれば、米国防総省が昨日の議会占拠を強く批判したという。藤原氏曰く彼らは占拠した主体はQanonやトランプサポーターになりすましたアンティファだと分かっているらしく、バイデンへの政権移行についても何らか意図があるんじゃないかという雰囲気を見せていた。そう、この大統領選の隠された目的は真の敵をあぶり出すことだった。トランプが望んだ1人2,000ドルの給付金は見事に実現される。真の敵のアンティファ、そして共和党に巣食うRINOをぶちのめした…かけがえのない勝利と言えるだろう。

米国防総省もトランプもアンティファを批判している

藤原さん、強過ぎます!ホントに、心からトランプ大統領を信じてるんですね・・・。

ああ。ワトソン君はどうだった?

ネット掲示板では、トランプ大統領も同じように議会を占拠した人達を批判してました・・・。トピックが立ってました。

となるとトランプも同じく議会占拠=アンティファだとみなしているわけだな。そうに違いない。藤原氏がそう言うならそれが事実なんだよ。

えっ?ネット掲示板では、正体はQアノンだって言われてましたけど・・・。

ワトソン君、甘いな。トランピズムが足りない。彼らはQanonになりすましたアンティファなんだ。そもそもトランプが望まない議会占拠という手法を使った時点でどういう考えであろうがアンティファだ。トランプは平和的な解決法をあの時まで望んでいたと俺は考える。

じゃあ、Qと書かれたTシャツを着ててもアンティファなんですか?

その通り。正解。QのTシャツなんて誰でも買えるからね。アンティファがこぞって購入して偽装工作として配っていたんだろう。韓国系の工作員だって日本国旗を買ったりするだろ?それと同じ。

納得できました!じゃあ、ホントにアンティファだったんですね。じゃあ、トランプ大統領も国防総省も、アンティファを批判してるんですね!
これはトランプの勝利である…世界が大統領選の真実を知る

そういうこと。これはある意味トランプの勝利なんだよ。トランプがアンティファという自分に敵対する勢力をむき出しにした。あの演説でだ。真の敵をあぶり出すことに成功したんだ。そうだろ?

あぶり出したら、どうするんですか?

これから米国家情報長官のレポートが出てくる。国家反逆罪が確定的になる。それにより米大統領選で浮き彫りとなった国家反逆勢力を一網打尽にする。顔氏も言ってただろ?これはショーだと。米大統領選は無効になるかもしれないと。

そう言えば、そうでしたね!3月に、大統領選をやり直すって聞きました。じゃあ、安心できますね・・・。

物事には何でも表と裏がある。トランプの功績をまずは我々は称えるべきだ。この国に巣食う暗部をすべてむき出しにした。藤原氏はそういうことを言ってるんだ。

じゃあ、これから色々出てくるんですね!ワクワクしてきました。悪い人達を、みんなやっつけてほしいです!

そういう意味ではバイデンもまた踊らされていた役者に過ぎない。本物の巨悪はもっと別にいる。”バイデン不正”という言葉は確かに生み出され広まったが、それはその後ろにいる巨悪をあぶり出すためのものだった。

間もなくトランプが望んだ1人2,000ドルの給付金が決まる。すべてはトランプの計画通りだ。悪の枢軸の共和党をぶちのめして、本当に必要とされる政治とは何かを世界中に知らしめたのだ…!

ホントに邪魔だったのは、バイデンさんじゃなくて共和党だったんですね・・・。トランプ大統領が再選できないのは残念ですけど、トランプ大統領の勝ちだと思います。

我々はトランプの勝利を称えようじゃないか。トランプが大統領に再選できるかどうかはもはや重要ではない。トランプが勝利できるかどうかが重要なのだ。トランプは議会を二度と占拠させないことを世界に約束する。米国はこの出来事を通じてさらに力強く成長していくことだろう。米国は引き続き世界一の超大国であり続けるだろう。

ジーンと来ました・・・。感動しました!

トランプ大統領、尊敬してます!トランプ大統領の勝利だと思います!バイデンさん、大統領になれなくても落ち込まないで下さい!さようなら!

【緊急拡散】トランプ、逆転可能と判明 反乱法発動条件満たす

【緊急拡散】トランプ、逆転可能と判明 反乱法発動条件満たす

ワトソン君が探してくれた情報だ。日本の支配者の藤原氏によれば、ここまでの動きはすべてトランプの筋書き通りのようだ。お家に帰ろう動画をFacebookやツイッターがブロックした理由、それは1807年反乱法の発動条件が満たされてしまったからだという。ネット百科事典のInsurrection Act of 1807のページに書かれている“insurgents to disperse”という表記が重要らしい。

https://twitter.com/OSAISENMAN/status/1347163377693454337?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1347163377693454337%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fnews-us.org%2Farticle-20210108-00111826474-usa

トランプはテキサスの米軍基地で戒厳令準備か

これは、ネット掲示板で見つけた話なんですけど、検索したら藤原さんのツイートが見つかりました!

うむ。まさかこういう話だったとはね。道理で1ミリも弱気にならずに追及し続けるわけだ。最初から勝算があってのことだったと。

反乱法って、国防権限法の成立で禁止されたと思ってたんですけど、まだ大丈夫だったんですね!

新年度からだと思う。つまり1月20日以降。どちらにせよトランプに残された時間はあと2週間を切っているわけだね。そしていまトランプはテキサスの米軍基地にいる。戒厳令の発令準備をしているのかもしれない。

国民の理解は、得られてると思います!あとは、発動するだけですよね?

うむ。テキサス軍基地から米軍ヘリをワシントンD.C.に向かわせて一網打尽にするつもりかもね。米陸軍参謀は協力しないと話していたが、米空軍はそう明言していない。つまりバイデン不正陣営を逮捕するのは空軍の仕事になるということ。

ホントに、そうだと思えてきました!空軍は、トランプ大統領の味方です!
トランプが反逆罪に該当すると思えばそれでいい

返信部分の反応です!
・明日のトランプ大統領の声明が楽しみです。政権移行をスムーズに行うと言っているのは、あくまでも適合者である場合だそうです
・そうであってほしいです。その計画がどうだとしても完遂できます
・お腹一杯の元気をもらしました。ありがとうございます
・ゲームオンとは、こういう事だったんですね
・クラーケン発動準備完了です
・ペンス副大統領には最後のチャンスを与えました。ペンス副大統領はそれを蹴りました

このツイートも、参考にしました!

https://twitter.com/OSAISENMAN/status/1347198257852608512

反乱法の発動において心配なのは、議会に侵入したとされる勢力の扱いだね。彼らがアンティファだと認定されている前提ならばアンティファをしょっぴけるが、バイデン陣営は表向きそういった勢力とは関係を持っていない。

バイデンさんの不正を、先にキチンと証明した方がいいですか?

いやまあそれを決めるのがトランプだし別にいいか。トランプの命令に米空軍は従うだろうから。どうとでもなると思うよ。そう信じることが重要だ。

何事も前向きに考える事が、大事だと思います!

トランプ大統領、必ず逆転できると信じてます!頑張って下さい!バイデンさん、不正はやめましょう!後悔しても手遅れです!さようなら!

【速報】トランプ、30日間の戒厳令を発令か

【速報】トランプ、30日間の戒厳令を発令か

日本の支配者の藤原氏によれば、トランプは間もなく戒厳令を発令する用意があるそうだ。結局頼れるのはまともな軍人と民衆だけと分かった今、一網打尽にするしかないとも考えているらしい。ワシントンD.C.から離れよと命じたのはそういうことか?

リンウッド弁護士が憑依した藤原氏

藤原さん、ツイートがドンドン過激になってませんか?リンウッド弁護士の日本版みたいです!

最近はやたらと芝居がかってるよな。俺もここまで感情をむき出しにする人だとは思ってなかった。もっと論理的にやるのかと思ってたら、確かにこれでは和製リンウッド弁護士だね。

でも、面白いのでいいと思います!藤原さんを見てると、まだトランプ大統領は逆転できるって信じられます。

負ける可能性なんて1ミリもないように見えるよな。俺もその考えは同じで、トランプには平和的な手段が残されていないと繰り返してきたがトランプが負けるとは一言も言っていない。現職の大統領としてできることがある。

罷免だって、きっと通らないと思います。議会も焦ってるから、罷免しようとするんですよね?

そういうこと。彼らが恐れるのはトランプの大統領令。戒厳令はそれとセットだ。国家反逆罪が適用されるのは避けられないから、その権限自体を奪ってしまおうとしているわけ。つまり怖いんだよ。

何だか、裏切った人とそうじゃない人が、ハッキリ分かれててビックリしますね・・・。今トランプ大統領の近くにいる人は、最後まで残った人です。

その通り。赤木を3年間見捨てず最後まで残った木暮君が陵南戦の勝利をもぎ取ったように、裏切らなかった味方というのは時にものすごい力を発揮する。これからがむしろ勝負とさえ言えるはずだ。
民兵組織が動くとの情報も

返信部分の反応です!
・もしやるなら、6週間程度の反乱法適用と戒厳令が発令されると思ってます
・ペンス副大統領と民主党が、罷免の動きをしなければいいです
⇒ 1度は拒否権を行使できるみたいです。再度議会で審議して、3分の2以上の賛成があれば罷免できるそうです
・勝負しかないような気がします
・ドル決済が凍結されると、世界が瞬時に危険な状態になります
・民兵組織が動くと言ってるので、その前に大統領令が発動します
・出さないと支持者を裏切る事になります。敗北はありえません
・将来的に歴史の教科書に掲載される出来事を、目の当たりにしてるんですね
・最も実行力があるのは軍です

罷免にもそれなりに時間がかかりそうだね。つまり機会はいくらでもある。俺はここからがむしろトランプの見せ場だと思うぞ。何もせずにツイッターで沈黙しているはずがない。

あれ?そう言えば、トランプ大統領のツイッターって更新されてません!どうなったんですか?

Parlerで書き込みを続けているらしいよ。もっともフォロワー数が13万人しかいないからパワーダウンどころじゃないけどな。逆に考えれば密度の濃い支持者集団とも言える。

でも、可能性があるなら頑張れると思います。トランプ大統領なら、きっと何かしてくれると思ってます!

ここで引き下がるような男ではないと分かっているからね。トランピズムの伝道者ならば勝つまで戦いをやめないだろう。期待しておくといい。

トランプ大統領、必ず逆転できると信じてます!頑張って下さい!バイデンさん、不正はやめましょう!後悔しても手遅れです!さようなら!

【朗報】バイデン不正の高官も辞任表明

【朗報】バイデン不正の高官も辞任表明

バイデン不正に加担しバイデンを承認したマクプネル院内総務の妻であるイレーンチャオ運輸長官が辞任した。これ以上トランプ政権の高官としてはいられないという判断かもしれない。裏切り者だらけだった共和党も空中分解となる恐れがある。

運輸長官も辞意表明 トランプ政権、議会乱入で辞任相次ぐ
1/8(金) 5:11配信 AFP=時事

【AFP=時事】イレーン・チャオ(Elaine Chao)米運輸長官は7日、ドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領の支持者らが連邦議会議事堂に乱入した問題を受け、辞任を表明した。議会乱入問題を受けて辞意を表明した高官としては最高位となる。

共和党のミッチ・マコネル(Mitch McConnell)上院院内総務の妻でもあるチャオ氏は「大統領が演説した集会の後、支持者が議会議事堂の建物内に乱入したのは、衝撃的で、完全に回避できた出来事」だったと表明。これにより、「到底無視できないほど深い懸念を抱いた」と述べた。

トランプ氏は、民主党のジョー・バイデン(Joe Biden)が勝利した大統領選の結果を覆すため、支持者らによる暴挙を扇動。現在も暴力行為を非難するには至っていない。

7日にはこれに先立ち、前大統領首席補佐官代行のミック・マルバニー(Mick Mulvaney)英領北アイルランド担当特使もこの問題に抗議し、マイク・ポンペオ(Mike Pompeo)国務長官に辞表を提出。CNBCテレビに対し、「昨日(の出来事)があった後、とどまることはできない」と説明した。

6日の騒乱の直後には、マット・ポッティンガー(Matt Pottinger)大統領副補佐官(国家安全保障担当)が辞任。さらに、前大統領報道官で、メラニア・トランプ(Melania Trump)大統領夫人の広報責任者を務めていたステファニー・グリシャム(Stephanie Grisham)氏も辞任した。【翻訳編集】 AFPBB News

Source

中国との不公正な取引が増えたとワトソン君

何だか、辞める人が増えてますね・・・。この人って、確かモコネルさんの奥さんですよね?

ブーッww

もこみちかよwww まあ俺もマクプネル院内総務と言ってるし大差ないか。記事にも書いてあるけど、この人は典型的なRINOだと思う。トランプ政権の高官をやってたのが信じられないね。

この人が運輸長官になって、中国との不公正な取引が増えたって聞いたんですけど・・・。院内総務の立場を利用して、色んな事をしてたんです!

そうだったかな?都合悪い証拠はすべて隠滅していることだろう。そして何よりバイデン不正に加担し結果も認証したばかりか、トランプを罷免しようとさえしているからな。共和党上層部は。

逆転の可能性は、あるんですか?

今探しているところだ。こうなることは予想できたはずで、打てる手はいくらでもあった。1月6日にそれを実行しないことであえてバイデン陣営を油断させたものとみている。

えっ?じゃあ、期待してもいいんですね!それなら、良かったです。ボクは、まだ逆転できると信じてます!
いかにバイデン不正陣営がトランプ政権に入り込んでいたか

この運輸長官は辞任した中で最高位ということで、いかにバイデン不正陣営がトランプ政権に入り込んでいたかが分かるよな。裏切り者だらけだった現実をもう少し早く知っていればよかった。

ホントですね・・・。ジュリアーニさんも、何もしてないです。

ネットユーザーの反応です!
・ペロシ議長が正式に罷免を要請しましたね。閣僚の参道と政府側の要請がないと実現できません。賛同できない閣僚はドンドン辞めてます
・民主主義以前の時代に戻る現象が起きています。最後まで敗北を認めないのがキリスト教以前の原理主義です
・この運輸長官も、今更だと思います
・トランプ大統領や側近が、暴徒の乱入シーンを見ながら歓声を上げてるビデオが流出しています
・ペンス副大統領は、トランプ大統領に大人しく過ごすように勧告すると思います

ビデオ?

分からないです・・・。ネットユーザーがこう言ってたんですけど、ボクは見てないです。

そんなものが出てきたなら一層やばいじゃないか。ちょっと探してくれるか?俺は罷免の可能性と議会の動きについて探る。

分かりました!

トランプ大統領、諦めたらそこで選挙終了です!頑張って下さい!バイデンさん、油断してはいけません!さようなら!

【速報】「トランプが米軍を動かすのを議会は恐れている」

【速報】「トランプが米軍を動かすのを議会は恐れている」

バイデンを認定してしまった米議会だが、どうやらトランプの報復を恐れているらしくこれを機に罷免まで持っていこうとしているようだ。今のままなら1月20日までトランプは合法的に大統領であり何をしでかすか分からないということだろう。議会とトランプの全面的な対立が表面化した瞬間と言える。

“大統領失格”という烙印を押される前に動け

この憲法修正25条というのは分かりやすく言い換えればペンス副大統領が臨時で大統領に昇格するというものだ。トランプが職務不能あるいは免職された場合にどういったことが起こるかを規定している修正条項で、要するに議会占拠の原因を作ったトランプには大統領の資格がないと議会が判断しているということ。これだけでもトランプにとっては屈辱的であり、今すぐにでも戒厳令を発令するような理由になりかねない。議会占拠の原因を作ったというレッテルを貼られている今の状況ではそれも難しいかもしれないが。外堀を急速に埋められつつあるのが分かる。

https://twitter.com/hms_compassrose/status/1347153780073058308?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1347153780073058308%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fnews-us.org%2Farticle-20210107-00224626456-usa

大手ネットサイトでも普通に報道されている。今日のアクセスランキングはトランプ支持者にとって目を覆うような状態となっていて、黒井も何とか平常心を保つのに忙しい。トランプ自身は今テキサスに移動したという情報も耳にしたが目的は不明だ。この空気ではホワイトハウスでの職務遂行自体が難しいのではないか?残り2週間であってもだ。何しろ多くの裏切り者に囲まれていることが分かってしまった。

トランプ政権閣僚ら、大統領の即時免職を協議 米報道
1/7(木) 13:53配信 AFP=時事

【AFP=時事】(更新)米主要メディアは、ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領の支持者らが連邦議会議事堂内に突入した問題を受け、トランプ政権の閣僚らが6日、合衆国憲法修正25条に基づいたトランプ氏の大統領の即時免職について協議したと報じた。

修正25条は、米大統領が「職務上の権限と義務の遂行が不可能」だと判断された場合に、副大統領と閣僚らで構成される大統領顧問団(内閣)に大統領を免職する権限を認めている。修正25条の発動には、マイク・ペンス(Mike Pence)副大統領が大統領顧問団を率いて免職の可否を問う投票を行う必要がある。

米CNNは、匿名の複数の共和党幹部の話として、修正25条の発動が協議されたと報じた。この共和党幹部らは、トランプ氏について「制御不能」だと述べたという。

米ABCのキャサリン・フォルダース(Katherine Faulders)記者は、「複数の」情報筋から修正25条の発動に関する協議が開かれたとの証言を得たと報道。一方、米CBSのマーガレット・ブレナン(Margaret Brennan)記者は、ペンス氏に対してトランプ氏の免職を求める「正式な」申し立ては今のところ提起されていないと伝えた。

トランプ氏をめぐっては、デモ隊の議事堂突入に先立って支持者らをあおったことや、大統領選での敗北は大規模な不正によるものだとの根拠のない主張など、数々の不可解な言動を受けて、大統領としての職務遂行能力を疑問視する声が上がっている。【翻訳編集】 AFPBB News

Source

今回のことに関連する話として、リンウッド弁護士のツイートが完全凍結となった。見てほしい。完全に凍結状態だ。解除されるかどうかも分からない。トランプのツイッターもまだ12時間凍結が続いているらしく動いていなかった。パウエル軍事弁護士は一応無事だった。これがトランプ陣営への仕打ちだとすればあまりにも許し難いが、現に憲法修正25条が発動されようとしている。もしも通ればトランプには軍を動かす権限がなくなり…その後は想像もしたくない。

https://twitter.com/LLinWood/

トランプは年明けにも大統領令を出すべきだったが、最後まで踏み切れなかった。平和的に解決するのが理想だという自陣営の弁護士の甘言に釣られて身動きが取れなかった。このことについてはすでに新・コロマガ米国支部第12号の中で話していたが現実のものとなってしまった。甘い。平和的な解決法など存在しない。トランプは鰈だ。泥にまみれろ。

【唖然】またバイデンジャンプ (画像あり)

【唖然】またバイデンジャンプ (画像あり)

ジョージア州の決選投票は民主党の勝利に終わってしまうようだ。それもそのはず、またもやバイデンジャンプをやらかしたからだ。こういった集計操作を野放しにして勝てるはずもない。昨日も話したとおり、トランプはわざと共和党を負けさせたのだ。自分の勝利のためにだ。

https://twitter.com/OSAISENMAN/status/1346945364855648256?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1346945364855648256%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fnews-us.org%2Farticle-20210107-00123826428-korea

堂々とバイデン不正をしても平気だという過信

やっぱり・・・。酷いです!

ワトソン君の方はどうだ?ネット掲示板はワイルドに盛り上がってるか?

現場の動画をアップしてる人がいて、思った以上に大変な事になってますね・・・。香港の抗議デモみたいで、記事としては難しいのも多いです。

なるほど。しかしまあこのバイデンジャンプは再現性がものすごいね。前回と比較している人がいたけど、本当によくもまあ性懲りもなくやるよな。

https://twitter.com/mzOCr4vnwqTGLWo/status/1346951456683741189?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1346951456683741189%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fnews-us.org%2Farticle-20210107-00123826428-korea

バレても平気だと、思ってるんですね・・・。何だか、逆に不正を追及する気がなくなってしまいます。

彼らは度胸だけはあるようだからな。バイデン不正を堂々とやらかしてもトランプが反逆罪を適用しないという自信がある。だから調子に乗る。その考えは甘いということを伝えなければならない。

例えば議会をこういう風にされる。

えっ?

こういうのとかね。

https://twitter.com/Dank_H2O/status/1346917578103529481?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1346917578103529481%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fnews-us.org%2Farticle-20210107-00123826428-korea

これは、ちょっと・・・。平和的な解決法ではないのでは?

ネット掲示板ではこの類の画像は見つからなかったか?まあいい。俺は今起きていることを公平に判断したい。それでこそバイデンジャンプの追及もできるってものだ。
ペンス副大統領の動向がやや気になる

返信部分の反応です!
・今朝にはトランプ大統領の再選が決まると思っていたので、意外です
・悪い人達がドンドン攻撃して、トランプ大統領が耐えられるか心配です
・何度も同じ手を使うんですね。アメリカ国民を舐め切っているんですか?
・このたわごとの背後にいるのは誰ですか?
・これが証拠です
・ペンス副大統領のツイッターが、バイデンさんとハリスさんに変わりました
⇒ 違う人だったみたいです

何?

ペンス副大統領のツイッターを見たら、違いました!勘違いみたいで良かったです。

ワトソン君、このアカウントはペンス副大統領の個人アカウントだよ。VPとMike_Penceの2種類がある。とはいえ…まあな。

やっぱり・・・。

まあその話はいい。今はバイデンジャンプの方が大事だ。続けてネット掲示板の調査を頼む。

分かりました!いくつか記事にできそうな話があるんです。

トランプ大統領、必ず逆転できると信じてます!頑張って下さい!バイデンさん、不正はやめましょう!後悔しても手遅れです!さようなら!

【緊急速報】トランプのツイートが運営会社に消されているらしい

【緊急速報】トランプのツイートが運営会社に消されているらしい

尋常ではない騒ぎになってきた。トランプのツイートが消されているという情報を聞き調べてみたが、確かに違反ツイートが非表示になっていたりするようだ。それに最後のツイートが数時間前の更新で止まっている。下手を打てばアカウント丸ごと凍結されてもおかしくない。1月20日を過ぎれば大統領としての特権を得られなくなるという話を聞いている。ツイッター社がそう判断するということ。

トランプが平和を訴えた動画が非表示になるという

この話は急を要することから黒井が急いで仕上げる。実際に「トランプ ツイート」で検索をかけると消されたという話が複数のトランプサポーターから上がってきている。しかもよりにもよって平和的に、家に帰りましょうということを呼び掛けた動画のツイートが非表示にされているようだ。一体何をしたかったのか?

トランプは1月20日までは現職の大統領だ。確実に大統領だ。であるならば、この騒動を鎮静化させるためのあらゆる手法を講じる権限がある。義務がある。その第一段階としてこうした平和を訴えるための動画をアップした。それにも関わらず消された。これではツイッター社がトランプの求める平和な解決法を望まないかのようだ。それともトランプが何かを話す動画自体がルール違反とでも言うんだろうか?

動画の中身を翻訳したツイートが出てきた。これを見ると「選挙が盗まれた」とか「不正選挙だった」という言葉が引っかかったんじゃないかと言えなくもないが、それならば米国の言論に自由はないということになる。不正だったと話すことも許されないとすればバイデンを次期大統領だと認めないという話とは別次元だ。バイデンが不正に当選したかどうかの議論の余地はあるはずだからだ。裁判で証拠を示せなかったとしてもだ。

どうやらアカウント自体が12時間ロックされているらしい。凍結の手前と言える。ツイッター社としてはトランプのツイッターそのものが危険という認識なのかもしれない。トランプが何かを話せば群衆が動く。そして議会が占拠されると。NHKではそういう風に報道されていたそうだ。そっちがそう来るならトランプにも手はある。トランプには大統領としての権限を発動できる余地がある。いや…大統領でなくなった後も、トランプ支持者の怒りの炎が鎮まることはないかもしれない。

【緊急速報】ワシントンDCが大パニック 議会占拠 このまま戒厳令か?

【緊急速報】ワシントンDCが大パニック 議会占拠 このまま戒厳令か?

やはりこうなったか…。ワシントンD.C.はおろか議会そのものがトランプ支持者とアンティファが入り混じった群衆で占拠されパニック状態になりつつある。この調子では議事どころではない。トランプが戒厳令を発令しない限り騒動が治まらない可能性がある。議会に侵入したのはトランプ支持者になりすましたアンティファと言われている。

ペンス副大統領は地下道から避難したという

ええっ?これは・・・。どうなるんですか?

ワシントンD.C.の警備はほぼなく暴動を誘発させるような状態だったと言えるね。夜間外出禁止令は出されたものの、米国防総省が州兵を出さないという話も出てきてるようだ。

https://twitter.com/ettoneeee/status/1346920961581359104?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1346920961581359104%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fnews-us.org%2Farticle-20210107-00073826423-usa

何しろこういう状態だそうだからね。議会を占拠されたも同然だ。地下道から逃げたとのことだが、一体どこに行くんだ?地下に別の議会があってそこで審議を続けるとでも言うのか?

ペンス副大統領、やっぱり裏切ったと言っている人がいますね・・・。ボクは、裏切りじゃないと思います。

不可抗力と言えるから、ペンス副大統領もこうした展開を待っていたのかもしれないね。それからなぜか米国防総省は州軍を派遣しないことにしたそうだ。だから警備が手薄になった。
これまでのアメリカ大統領選挙まとめ

トランプ演説を聴くため沢山ワシントンDC集合

ペンスが『僕の仕事じゃないし』と裏切り議会から逃亡

トランプ派が激怒議事堂突入(左翼擬装という分析も)

審議中断

国防総省「州兵は派遣しませんー」

— 橋本琴絵 (@HashimotoKotoe) January 6, 2021

ワシントンって、やっぱり州兵は国防総省が直接出すんですか?

そうらしいね。元々州兵組織自体は国防総省の管轄だけど、指揮権が市長や州知事に存在している。承認はしたが派遣を取りやめるということだろう。

避難した先でこっそり密室議会を開いて決定か?

このツイートの返信部分をまとめてほしい。

まとめました!
・戒厳令を発令しましょう
・赤い帽子を被ってましたけど、怪しいです
・混乱や破壊、分断を生み出そうとする勢力の手下です
・侵入できるはずがないです。内部に手引きした人がいるとしたら、ディープステート側しかありえません
・カイルベッカーさんが、他の場所で上院が開かれようとしてると言ってます。どさくさでバイデンさんに決めるんじゃないかって言ってます
・議員はみんな避難したみたいです。ガマンの限界では?
・トランプ大統領が言ってた、1月6日に大量の証拠を提示するというのは、まだですか?

ふむ…。やはり密室でこっそり決めてしまおうという説が有力か。となるとどこか別の地下議会で決められてしまう恐れはあるね。だがこうなってしまった以上、やはり現職の大統領が戒厳令を発令して状況を鎮静化させる必要があると思うんだが。どうだろうか?

もう少し調べてみます!これだけ色んな事が起きたら、絶対何かあると思ってます。

トランプ大統領、必ず逆転できると信じてます!頑張って下さい!バイデンさん、不正はやめましょう!後悔しても手遅れです!さようなら!