【速報】CNNがバイデン当選を取り下げ

【速報】CNNがバイデン当選を取り下げ

ビッグニュースだ。CNNが“バイデン次期大統領”の呼び名をやめて“バイデン元副大統領”に変更したという。すなわちバイデンは大統領になれないし、バイデンは大統領選に勝利していないことをCNNが認めたわけだ。写真の白黒も何かを想起させる。世界がついに動く。

https://twitter.com/Nezmi_san/status/1336253020301008901?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1336253020301008901%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fnews-us.org%2Farticle-20201209-00064625273-usa

バイデン氏の就任式、アムトラックでワシントン入りを検討
2020.12.08 Tue posted at 14:03 JST

「アムトラック・ジョー」の異名を持つバイデン氏が地元ウィルミントンの駅のホームに立つ様子=1988年9月

ワシントン(CNN) 米大統領選で勝利を確実にしたジョー・バイデン前副大統領が来年1月に行われる大統領就任式に地元のデラウェア州ウィルミントンから首都ワシントンへ、アムトラックを使って移動する計画が検討されていることがわかった。

バイデン氏は上院議員時代や副大統領時代にもアムトラックを利用しており、約8000回にわたって地元とワシントンを行き来した。このため、バイデン氏には「アムトラック・ジョー」というあだ名もある。

計画について詳しい民主党員によれば、バイデン氏の政権移行チームは、アムトラックの到着について、就任式に関連して協議されている計画のひとつとして目を向けている。

ただし、計画は最終段階にはほど遠く、新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を考えると、就任式については不確定な要素が多いという。
・・・

https://www.cnn.co.jp/usa/35163517.html

昨日までは普通に”次期大統領”と呼んでいたCNN

ええっ?やっぱり、バイデンさんはもう・・・。

昨日からこの噂は流れていたんだが、実際に報道で確認できたことで確定的になった。記事の後半まで読んでみても一度も”バイデン次期大統領”の呼び方がなかった。

これって、CNNがバイデンさんの当選を認めなくなったって事ですか?

元からこの呼び名じゃないかとも思ったが、即座に次のツイートで呼び名を変えたことが立証されていたよ。つい昨日まで”次期大統領”と呼んでいたそうだ。

https://twitter.com/Nezmi_san/status/1336253317962321920?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1336253317962321920%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fnews-us.org%2Farticle-20201209-00064625273-usa

バイデン氏の支持率、すでにトランプ氏を上回る
2020.12.07 Mon posted at 11:13 JST

(CNN) 米国のジョー・バイデン次期大統領の支持率は55%で、不支持率は41%だったことがわかった。調査会社ギャラップが世論調査の結果を発表した。同じ世論調査では、トランプ米大統領の支持率は42%、不支持率は57%だった。
・・・

https://www.cnn.co.jp/usa/35163451.html

 

ホントだ・・・。ホントに、次期大統領じゃなくなったんですね。トランプ大統領が、逆転しますね!

アムトラック時代の写真はそりゃ白黒だろとも思ったが、そうならば誤解を避けるために現在のアムトラックが走るカラー写真を使いそうなものだよな。実際白黒写真は不吉な意味を持たせることが多いらしい。例のグアンタナモ行きとなった人はみんな白黒という話だ。

https://twitter.com/Nezmi_san/status/1336254312813527045?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1336254312813527045%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fnews-us.org%2Farticle-20201209-00064625273-usa

これは、見ました!白黒写真って、中央日報さんもよく使ってるんですけど、ホントはそういう意味ですよね?

愛国日報のは単なる願望だから無視していいよww 何よりバイデン支持の第一人者だったCNNがこうした報道をする意味を考えた方がいいね。この1日で重大な動きがあったとみるべきだ。
元の英語版でも呼び名が変わっているもよう

返信部分を見ました!
・いい兆候ですね
⇒ 私は手打ちだと思っていますが、Qは勝利だという見解です
・トランプ大統領は、既にエアフォース1に乗りました。何らかの行動を取る可能性もあります
・アムトラックは、地球環境をアピールします。車を廃止してみんな電車にしたい人達です

あと、英語でも呼び名がキチンと変わってるみたいです!それに日本語の方が合わせたんですよね?

ああこれは確実だね。President-electが消えたわけだ。昨日は日本の一部マスコミでもバイデン“元副大統領”の呼び名だったという噂が流れてたけど、米国の方で変わったなら納得だ。

トランプ大統領の行動が、気になりますね・・・。これからの数日間で、何かをやるみたいです。

すぐに次の話題に移ろう。その件も含めて今日も重要な話題が目白押しだ。トランプが本当に結果をひっくり返したら世界中が大騒ぎになるぞ!準備を進めよう。

分かりました!

トランプ大統領、必ず逆転できると信じてます!頑張って下さい!バイデンさん、不正はやめましょう!後悔しても手遅れです!さようなら!

 

【速報】パウエル軍事弁護士「少なくとも3州を最高裁送りにする」

【速報】パウエル軍事弁護士「少なくとも3州を最高裁送りにする」

パウエル軍事弁護士の追加情報だ。黒井が単独で探した。現在の選挙人の状況から考えて3州を天秤にかけたい、要するに最高裁で裁きたいという意向を示したようだ。ペンシルベニア、ジョージア、ミシガン辺りが有力か。

最高裁に違憲判断を出してもらうのが逆転への近道か

ペンシルベニアが有力だろうとした理由は、すでに憲法違反が成立している可能性が高いからだ。郵便投票用紙のうち署名がないものや選挙日を過ぎているものは集計できないはずだが、これを可能にするために選挙法を変更したらしい。選挙法の変更には憲法改正が必要だが、当時のペンシルベニア州議会と州知事はこれを無視して一方的に変更手続きを実施したとのことだ。憲法違反で提訴できる根拠となる。

現段階ではペンシルベニアに加えミシガン、ジョージア、アリゾナのうち2州で裁判が進めばトランプが逆転できる算段をつけられる。アリゾナは雲行きが怪しいがミシガンとジョージアは発覚した不正の数が多いことから勝算は低くないはずだ。どれか一州でも最高裁で違憲判断が出れば後は雪崩を打ったように次々とひっくり返る可能性はある。

 

【拡散】バイデン不正投票機に中国の通信機器が接続されていた! ※追記あり

【拡散】バイデン不正投票機に中国の通信機器が接続されていた! ※追記あり

ドミニオン不正投票機で新情報だ。中国製のモデム、要するに通信機器がドミニオンに接続されていたことが分かったのだ。集計データをすべて中国のサーバーに集めることが可能になるという。ここまで来ると米国の民主主義でさえもすべて中国の支配下にあると言うしかなかろう。

https://twitter.com/mei98862477/status/1336115342066651136?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1336115342066651136%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fnews-us.org%2Farticle-20201208-00213825264-usa

中国製モデムで投票機の遠隔操作でさえも可能に

この話は夜遅くなってしまったから黒井が単独で取り上げる。具体的な話はツイートの続きに書かれていて、Edevice CellGoという名前のモデムが使われているようだ。リモートでドミニオン投票機にアクセスし監視したり、もっとすごいのは直接操作できたりするらしい。ドイツの米国総領事館にドミニオンサーバーがあったとする話は、実際にはドミニオンコントロール室のような場所だったのかもしれない。このモデム製造元は最初は中国企業ではなかったが2016年に買収されて今に至るようだ。

https://twitter.com/mei98862477/status/1336122574871228416?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1336122574871228416%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fnews-us.org%2Farticle-20201208-00213825264-usa

https://twitter.com/mei98862477/status/1336125997624688640?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1336125997624688640%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fnews-us.org%2Farticle-20201208-00213825264-usa

こうした詳細な説明図などが出てくること自体がドイツサーバー押収の裏付けになると考えている。どこからどう見ても内部向けの資料であり外部の普通の人物が保有するものではないからだ。トランピアンズの中でもmeiは特に諜報力が高いように見受けられる。おそらく特殊訓練を受けているんだろう。こうした活動を日夜続けられるだけの気力と体力と金銭的サポートは想像を絶する。

バイデン不正陣営と中国との深い関係が表沙汰になることは想定外だったに違いない。米大統領選という枠組みを超えて国家安全保障そのものの問題になりつつあるからだ。2020年の結果はおろか2016年、2012年、はたまた民主党予備選にまで不正解明のメスが入る恐れもある。ドミニオンが関わった世界中の選挙という選挙すべてに影響が及ぶ可能性も俄然高まっている。

コメント欄の「バイデン自体が中国に接続されていても驚かない」という意見でコーヒーを噴きかけた。文字通りの操り人形でないことを願いたい。

【速報】バイデン不正選挙データ、中国に転送されていた

【速報】バイデン不正選挙データ、中国に転送されていた

驚きの情報がまたもや出てきた。パウエル軍事弁護士によれば、ドミニオンが中国にあるCDNのサーバーにバイデン不正選挙データを送っているという。米国企業アカマイも一枚噛んでいる状態だ。サイバーセキュリティ専門家の宣誓供述書により明らかにされた。何もかもが不正まみれで信用できないと言える。

パウエル氏、専門家の証言を公開 選挙データが中国に転送の可能性
2020年12月07日 17時14分

米大統領選挙の投票不正をめぐって、トランプ陣営の元弁護士であるシドニー・パウエル氏のチームは12月1日、新たなサイバーセキュリティ専門家の宣誓供述書を発表した。

パウエル弁護士側によると、匿名希望の同専門家は長年、米国内と国外で情報の収集や分析に従事し、20年以上のネットワーク追跡の経験を持ち、訓練を受けた暗号専門家でもある。同氏の供述書は37ページに及ぶ。

中国企業に委託

同専門家は、供述書の中で、投票機製造および集計ソフト開発会社、ドミニオン(Dominion Voting Systems)の投票システムのハードウエアとソフトウエアにみられるセキュリティ上の欠陥について証言した。証言は、ドミニオンの投票システムは、研究者などによって開発されたものではなく、VSTL(投票システム・テスト・ラボラトリーズ、Voting System Test Laboratories)の認証を受けておらず、第3者の商用技術を使っており、特にそのうちの大多数のハードウエアとソフトウエアの製造を中国企業に委託していると指摘した。
・・・

ドミニオンが中国のサーバーに送信

ドミニオン社は、コンテンツ・デリバリ・ネットワーク(CDN)の世界最大手、米国のアカマイ・テクノロジーズ(Akamai、以下はアカマイ)と業務を提携し、米国の選挙データをドイツと中国にあるアカマイのサーバーに送ることができる。

同専門家は宣誓供述書の第125項において、「アカマイはすべての外国政府のウェブサイトにサーバーを提供している。(Akamaiの白書参考)」と示した。
・・・

https://www.epochtimes.jp/p/2020/12/65592.html

自由を履き違えたバイデン陣営とウォール街

中国との関係が多過ぎます!バイデンさん、中国とズブズブだったんですね・・・。

ここまで色々と出てくるとバイデンどころか民主党全体、いや共和党の一部も含めてどっぷり漬かってるね。ウォール街主導で美味しい思いをしながら米国の民主主義を自由に操作してきたわけだ。まさに選挙不正の自由と言える。

えっ?

自由を標榜する米国に対する皮肉だよww やっていい自由といけない自由がある。選挙するっていうレベルじゃないからねこれは。

自由って、何なんだろうって思ってしまいますね・・・。自由と不自由は、大差ないのかなって思います。

自由と好き勝手を混同したバイデン不正陣営が調子に乗りすぎたわけだ。不正を許していたらそれは不自由な社会と同じだ。”不正”なんだから。

確かに!正しくない選挙は、自由ではありません!不正選挙は、不自由選挙です!

“不正(ブージェン)”という中国語もあるからね。日本語に直訳すると”違う、逆さま”という意味になるようだ。バイデンは“違う”よな。それに音が“バイデン”に聞こえなくもない。
結論:バイデン=不正だった

黒井さんの面白コーナーが始まりました(笑)

バイデン=バーデン=バージェン=ブージェン。”バイデン”自体が”不正”という意味を持っていたわけだな。最初から中国によって仕組まれていたと。

返信部分を見ました!
・ドミニオンは、吹き飛ばしましょう
・アメリカ国務省が、不正選挙に賞金付き指名手配をしています
・可能性じゃなくて現実です
・国家反逆罪の立証に、ドンドン近付いています
・予想された通りの展開になっています

いまや世界がパウエル軍事弁護士の一挙手一投足に注目している状況だね。ジュリアーニ元市長がコロナでやられた以上、すべての宣誓供述書はパウエル軍事弁護士に集まることになる。中国としてもウォール街と縁遠い軍事弁護士には震えるしかなかろう。

確かに、軍ってお金とは無縁ですよね・・・。そういう事なんだなって思いました。

政府の予算で動くから無縁ではないが、金儲けとは全然関係ないよな。国を守るのに貴賤などない。国益は具体的な数値にできない。札束も銃弾の前には無意味というわけだ。ちなみに銃弾の英語はBulletだが、これは最高裁のBarrett判事と発音が近い。バレット判事はトランプ政権が最後に放つ”銃弾”となりバイデン不正を打ち破ることになるだろう。

今日は、黒井さんの言葉遊びが面白いです(笑) 勉強になります!

トランプ大統領、必ず逆転できると信じてます!頑張って下さい!バイデンさん、不正はやめましょう!後悔しても手遅れです!さようなら!

【速報】FOXが大暴露「バイデンはドミニオン不正陣営とズブズブ」

【速報】FOXが大暴露「バイデンはドミニオン不正陣営とズブズブ」

今日は驚くべき情報が次々と出てくる。あのバイデン不正の立役者で有名なジョージソロス氏のオープンソサイエティとバイデンの関係が深いことが書かれていた。会長のガスパード氏がバイデン政権の労働長官として就任する予定だという。もはや完全に左派が言うところの“お友達政権”である。後任の会長にはあのドミニオンを作ったスマートマティックの元社長を就任させるようだ。

バイデン不正は大規模かつ長期間に渡っていた

フォックスニュースは、いいタイミングでいい報道をしますね!パウエル弁護士もよく出てきます。

まったくだな。アリゾナの時はどうかと思ったが、あれもバイデン陣営を油断させる目的があったんじゃないかと思えてくるほどだ。見事だよ。

バイデンさんは、ホントに不正の人達と仲良しなんですね・・・。ビックリします!

さっきの不正が15年前からという話を踏まえれば、バイデン不正はずっと前から大規模で組織的なものだった可能性が強まるね。実際にはクリントン政権の28年前からというのが有力だが。

これって、ジョージソロスさんと友達だったって事ですよね?労働長官として加わるって書いてあります!

バイデン不正の立役者のドミニオンとも関わりが深いし、おそらくバイデン当選の暁には見返りとして政権の中心人物に就任できる密約でも交わされていたんだろう。すべてが出来レースでシナリオ通りの展開だったわけだ。

民主主義よりも、不正を優先するんですね・・・。ガッカリします!
パウエル軍事弁護士を出演させるFOXは信用できる

返信部分の反応です!
・情報戦はタイミングが命だから、フォックスはガマンできるんですね
・フォックスは、どうしたんですか?
・風向きが変わりました
・勝ち馬に乗る人が段々増えてきましたね
・フォックスはまともな人もいるようで、ありがたいです
・あっちへ行ったりこっちへ行ったりするのは、フォックスではなくてバットです
⇒ 蝙蝠ですね
・旗色を明確にしないと、天国か監獄です
・トランプ大統領は許さないと思います
・保身ですか?

FOXへの風当たりが強いww アリゾナの報道はトランプにとってショッキングだったからな。だがあのおかげでバイデン不正陣営が安心し切って不正全開になった可能性もあると思ってる。

バイデンさんを、油断させるって事ですよね?いい判断だと思います!

何事も情報戦だからね。俺も最初FOXのその報道を見た時目を疑ったが、後に何度もパウエル軍事弁護士を出演させてるし問題はないと思ったよ。パウエル軍事弁護士もまさか取り締まる対象のマスコミにわざわざ出演しないだろうし。

ボクは、フォックスは演技してるんだと思います。意地悪クラブを出し抜くために、必要だったんです!

トランプ大統領、必ず逆転できると信じてます!頑張って下さい!バイデンさん、不正はやめましょう!後悔しても手遅れです!さようなら!

【速報】米国、中国政府の在米資産を凍結

【速報】米国、中国政府の在米資産を凍結

ポンペオ国務長官が中国全人代の常務委員会副委員長14人を制裁対象に指定したと発表した。本人と家族の入国、それから米国内の資産凍結や取引の禁止などが含まれる。対象は限られているものの措置の内容は重く、習近平主席周辺にも制裁の手が及ぶ可能性があることから影響は大きいはずだ。

米、中国全人代常務委の副委員長ら14人に入国禁止など制裁措置 香港民主派排除受け
2020.12.8 07:39

【ワシントン】ポンペオ米国務長官は7日、香港立法会(議会)から民主派議員が排除された問題で、中国全国人民代表大会(全人代)常務委員会の副委員長14人を制裁の対象に指定したと発表した。本人および家族の米国への入国が禁止されるほか、米国内の資産が凍結され、米国人との取引も禁じられるとしている。

全人代常務委員会は11月、立法会議員の資格に関し、中国や香港政府への忠誠を求めることを全会一致で決定、民主派議員4人の資格が剥奪された。これに抗議して民主派議員15人が辞表を提出している。

ポンペオ氏は今回の制裁措置について、声明で「米国が同盟・パートナー諸国と連携し、香港に約束された自治を損なう中国に責任を取らせるため行動していくことを明確に示すものだ」と指摘した。

同氏はその上で「米国は、中国が国際的な約束を順守し、多くの国々からの非難の声に耳を傾けることを促したい」とした。

トランプ米政権はこれまでに、香港国家安全維持法を施行するなどして締め付けを強化した香港の林(りん)鄭(てい)月(げつ)娥(が)行政長官らも制裁対象に指定している。

トランプ政権は、11月の大統領選を受けて民主党のバイデン前副大統領が次期大統領に就任する見通しとなった後も中国への制裁を次々と発表している。残りの任期中に米国の対中強硬路線を確固たるものにし、バイデン次期政権が対中政策を軟化させるのを食い止める狙いがあるとみられる。

https://www.sankei.com/world/news/201208/wor2012080002-n1.html

資産凍結にまで踏み切ったのは本気度が高い

産経新聞さんをツイッターで拾うのは、珍しいですね!どうしたんですか?

「バイデン」で引っかかったんだよ。今日は他にも多くの興味深い動きが出てきている。このポンペオ国務長官が発表した制裁は特に重要で、全人代の常務委員会副院長14人らを制裁対象にしているがその内容がすごい。

そうみたいですね!アメリカの資産が凍結されるみたいです。これって、不動産とか株も全部禁止ですよね?

当然だ。もしも米国に資産を逃がしているような人物がいればそれも検挙されるだろう。入国禁止だけならポーズにも見えるが資産凍結は本気度が高い。

じゃあ、ホントに中国と戦う事を決めたんですね・・・。心強いです!

香港自治法の適用事例と言えそうだね。民主派議員の資格剥奪に関与したとされる中国全人代がターゲットになった。産経は残り少ない時間でどれだけ有効な制裁を加えられるかがポイントだと見ている。

それは、違うと思います!やっぱり、産経新聞も意地悪クラブになってしまったんですね・・・。残念です。

マスコミの記事には元から期待してないよ。産経も含めてバイデン当選が決定事項かのように書かないとクレームが入る。だからツイッターが尚更重要になってくるわけで。それとは別に今回の制裁は重要な出来事だ。
余計なことを書いたせいで一斉批判される産経新聞

産経の記事ではあるが、ツイッターの返信からネットユーザーの反応を探してくれるか?大手ネットサイトは見なくていい。

分かりました!

まとめました!産経批判が多いですね・・・。
・対中圧力の継続と強化を、今後の4年間のトランプ政権に期待したいです
・政権交代確実?フェイクはやめて下さい
・いつ確実になったんですか?
・バイデンさんではありません。決まってないです。産経もそっちの仲間入りですね。残念です
・やっぱり、トランプ政権でなくてはと思います
・アメリカ大統領選でも偏向報道を繰り返す日本のマスメディアも制裁して下さい
・産経も信用できません
・あとは資産の差し押さえと凍結ですね
・取材してるんですか?
・ポンペオ国務長官、すごいですね。アメリカとの取引禁止と資産凍結も実践しました。中国高官の隠し資産や優雅な暮らしを叩いています

何がまずいのかと思ったら、ツイッターの導入文が終わってるね。政権交代確実どうのではなく資産凍結や取引禁止のことを書かないと。

確かに・・・。これって、産経新聞さんの記事を、産経新聞のツイッターが妨害してるのでは?

ありうるかもな。ツイッターアカウントの運用は別部門だろうからね。とはいえ政権交代どうのは記事中にもあったし、やはり元記事からして認識がおかしいということにはなるだろう。
中国はバイデンムードで隙を見せたのが運の尽き

まあこれで中国としても香港への締め付けは来年1月20日まで控えようという風になるかもしれないし、それでトランプが逆転すればさらに怯え始めると思う。バイデン当選かに見えて隙を許したような事例も出てきたからな。

そうなんですか?その話、早く聞きたいです!

さっき少し話したような気もしたが、オフレコだったかな?まあいいや。中国は隙を見せたことを後悔するんだな!

トランプ大統領、必ず逆転できると信じてます!頑張って下さい!バイデンさん、不正はやめましょう!後悔しても手遅れです!さようなら!

【速報】パウエル軍事弁護士「これは15年にも渡る大規模な不正だ」

【速報】パウエル軍事弁護士「これは15年にも渡る大規模な不正だ」

今日のパウエル軍事弁護士情報だ。バイデン不正は今回だけの話ではなく、少なくとも15年に渡る大規模な不正だということが明かされていた。ドミニオン以外の集計機にも同じような不正が仕込まれているという。これが事実ならオバマも不正で当選したことになる。

黒井はクリントン政権からが怪しいとにらんでいる

この動画は、「パウエル」弁護士で見つけました!15年も前からだったんですね・・・。

宣誓供述の一環ではなく、パウエル軍事弁護士が直々にそう話してるわけだからな。つまり15年にも渡る不正の証拠が確認できたということに他ならない。

ボクは、もっと前からだと思います!アメリカの歴史自体が、不正だったような気がしてるんです・・・。

いつから不正が入り込んだのかという明確な基準を探すのは難しいが、俺はクリントン政権からが怪しいと思っている。パパブッシュが同じように1期限りで負けてるんだが、クリントン元大統領もよく陰謀論に出てくるよな。

確かに!じゃあ、平成時代に入ってからなんですね。偶然ですか?

偶然じゃないかもね。平成に入ってから日本が明らかにおかしくなったが、米国でも不正がまかり通るようになったのかもしれない。1984年の大統領選なんてすごいからな。民主党はたったの13議席しか獲得できなかったんだぞ?

ええっ?
共和党が地滑り的勝利を収める時期が過去にあった

前にスイングステートの学習でやらなかったか?ロナルドレーガン2期目の大統領選だ。その次のパパブッシュ一期目もやはり圧倒的だった。今回の大統領選はトランプの圧勝だったことがドミニオンサーバーのデータにより示されているが、その時以上に共和党が勝っていた時期があったんだよ。

そうだったんですね・・・。キチンと学習してなかったので、今初めて知りました。

1984年と1988年の大統領選、これはもう伝説級の地滑り的勝利だ。ところが次の1992年大統領選からは逆に民主党の方が地滑り的勝利をすることになってしまった。この時もジョージア州は民主党州に切り替わった。怪しいよな。

ホントですね!じゃあ、不正は28年前からだと思います。15年より、もっと長いです!

一度このバイデン不正がいつからだったのか問題について詳しく特集したいね。というか今回のこの記事がそのまま2020年特選記事になるかもしれない。大幅に加筆する形で。

えっ?それって、予告してもいいんですか?

おそらく今年の特性上、2020年特選記事の多くは大統領選絡みになると思っている。今から話しておくが。大幅に加筆して画像も加えたりするけど。その方が需要があるだろ?
民主党という政党自体が幻想か

いいですね!それなら、ボクも買ってみようと思います。早くその記事を書いてほしいです!

まあ慌てるな。今日は日本支部の記事作成をやるから後で協力してほしい。ツイートの返信部分では今回の民主党予備選でも不正があっただろうと書かれていた。もはや不正でない選挙はどこにも存在しないんじゃないかと思えてくるね。

民主党自体が、幻想だったのかなって思います。13議席しか取れなかった時期があるなら、やっぱり不正なんです。

トランプ大統領、必ず逆転できると信じてます!頑張って下さい!バイデンさん、不正はやめましょう!後悔しても手遅れです!さようなら!

【唖然】保守系言論人「バイデン勝利は客観的事実だ!」 ← これ誰のこと?

【唖然】保守系言論人「バイデン勝利は客観的事実だ!」 ← これ誰のこと?

忘年会の後にも続く黒井の嘆きコーナーだ。未だにバイデン勝利を信じてやまない”保守系言論人”がいるという。どこの誰がそんなことを吹聴しているのか未だに信じられない。きっと夢でも見てるんだろう。そう思いたい。

保守系言論人の正体はジョー・ネン氏という人物らしい

忘年会の主役は黒井らしく黒いルービーだったが、その一方で真っ黒な不正は許さないのもまた黒井だ。バイデン勝利を客観的事実だと必死で広めることに一体何の正義があるのだろうか?本気で理解ができず混乱している。もしやバイデン特選隊の一味か?バイデンジュースでも飲まされたか?それともバイデンヨーグルトか?はたまたバイデンクリーム?スペシャルバイディングポーズでも決め込むのか?

返信部分を見てもその正体は確定できなかったものの、どうやらジョー・ネンという人物が該当するらしいことが分かった。ジョー・バイデンの親戚だろうか?ジョー繋がりで応援したい気持ちは確かに分かるが、そこは“保守系言論人”としてのプライドを貫かなければいけないと思う。情念や信念を持ち続けることが必要だと思う。そうでないならば名前をジョー・バイネンに改名すべきと言えるだろう。

ジョーバイネンで思い出したが昔SHOW by ショーバイというクイズ番組があった。工場の映像を見せる「何を作ってるんでしょーか!!」クイズなどが有名で、正解者は10萬や30萬や100萬をもらえる。その中に“横取り40萬”というのがあった。ジョーバイジョーバイもおそらく40万票ほど横取ったんだろう。当然作っている物は中国製のインチキ票だ。ぬははは。おやすみ。

【速報】ドミニオン不正の証拠をついに当局が押さえる

【速報】ドミニオン不正の証拠をついに当局が押さえる

ジョージア州のとある郡でドミニオンの機械を当局が押収して分析したところ、バイデン票が113%に水増しされトランプ票が87%に減らされていたことが分かったそうだ。紛れもなくバイデン不正があったことの証拠になるだろう。パウエル軍事弁護士の集団訴訟に役立つはずだ。

https://twitter.com/Nicole_DC_USA/status/1335833085628182528?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1335833085628182528%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fnews-us.org%2Farticle-20201207-00201325207-usa

宣誓供述ではなく当局の捜査によるもの

ジョージア州は、不正が多過ぎます!ホントに不正だらけですね・・・。

今回の話は宣誓供述で出たものではなく、正式にドミニオンの機械を押収して鑑識にかけた上で発覚しただけに大きいと言われている。つまり文字通りの証拠として捜査当局が確保したわけだ。

そうみたいですね!これって、アメリカ軍が捜査してるんですか?

捜査の主体は明確にされていないが、少し前からミシガンとかでも科学捜査の話は出てたからな。ドミニオンの機械を処分してない郡も大勢あるだろうし、すべての証拠隠滅をすることは難しかったわけだ。

じゃあ、裁判でも使えますね!これでもう証拠がないとは言わせません!

パウエル軍事弁護士主導の告訴が主体となり選挙人の期限がなくなったから、逆にじっくりと各州での裁判に取り組めるようになったと言える。いまはとにかく証拠集めだね。ジョージア州の防犯カメラの映像だって本来ならとっくに逮捕のはずだ。

いくら証拠を出しても認めない人が多いので、ドンドン出てくる内容が具体的になってますよね・・・。早く認めた方がいいです。
マスコミの報道を真に受けないのが大事

返信部分の反応です!
・差が26ポイントもあります。確たる証拠として認定されるといいです
・全部の州で集計機の監査を要求する声が高まれば、現実味が出てきます
・これは大きいですね。客観的証拠と言えます
・常に26%上回るように設定するのは、確信犯だと思います
・あからさまです。どう言い訳しても不正です
・次から次へと暴かれていきます
・パウエル弁護士が指摘していた通りです。証拠が足りないと言う判事は異常だと思います
・選挙の正当性や民主主義がおかしくなっています
・物理的な証拠になると思います

証拠として出すのは普通の州裁判所ではなく連邦最高裁だろうがな。とは言え一般人の我々にも見える形でこうして出てきてるわけだし、親切だとは思うがね。

これで認めないのは、絶対に不正ですよね・・・。ボクは、マスメディアとか一部の人達の言う事は、真に受けないでいいと思います!

気にしないのが一番だな。今週中にも選挙人を選ぶプロセスが始まると思うが、それとは関係なくパウエル軍事弁護士の告訴は進められる。すでに複数州で進行中だということも把握している。

悪い人達が、みんな捕まればいいと思います!

トランプ大統領、必ず逆転できると信じてます!頑張って下さい!バイデンさん、不正はやめましょう!後悔しても手遅れです!さようなら!

【唖然】ネバダ州のバイデン不正、某親中国の関与が発覚!

【唖然】ネバダ州のバイデン不正、某親中国の関与が発覚!

トランピアンズのmeiからの情報だ。ワトソン君が探してくれた。ネバダ州では州有権者登録データベースへの不正アクセスが確認されたという。軍や諜報機関と関係を持つパキスタン企業の名前が出てきたのだ。パキスタンと言えばインドと対立する親中国家かつ米国の同盟国として有名だ。事実ならばまたしても国家安全保障上の重大な危機が表面化したことになる。

https://twitter.com/mei98862477/status/1335795252343447556?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1335795252343447556%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fnews-us.org%2Farticle-20201207-00181325203-usa

米国の同盟国かつ親中で核保有という存在感の大きさ

この情報は、ネット掲示板でも見かけました!

なるほどね。すでに広まりつつある話ではあったか。ネバダ州はこれまで大規模な不正は発覚してないよな?

場所のせいだと思うんですけど、アリゾナ州と混ざってしまって・・・。多分ネバダ州はほとんど出てないと思います!

しかしパキスタンとはね。パキスタンもまた親中の国として有名だ。インドを挟み撃ちにできる位置にいるからな。核も保有している。

そうなんですか?じゃあ、結構大きな国なんですね・・・。その辺りの国は、全然分からないです。

ネット百科事典で調べてみてもすぐに分かるよ。上海協力機構の加盟国として中国と戦闘機を共同開発したり、かつてのニクソン元大統領の訪中を仲介したりもしてるようだ。国内では中国語ブームも起きているらしい。人口は2億人で面積は日本の2倍。

超大国じゃないですか!そんなに影響力がある国だったなんて、知りませんでした・・・。

NPTにも加盟してないからね。トルコと同じく何をしでかすか分からない一面がある。何より重要なのは米国の同盟国であるという点だ。これがもし立証されればドイツやスペインに次ぐ同盟国によりもたらされた安全保障上の重大な危機ということになる。
パキスタンとの同盟関係は形骸化している

返信部分では、そこまで書いている人はいませんでした・・・。
・ネバダも次々出てきますね
⇒ 完全なクーデターで、外国から攻撃されてます
・ドンドン出てきますね。世界最強国家アメリカの総司令官を決める大統領選のはずです。まとめて大掃除しましょう
⇒ ネバダ州務長官に質問しても無視されます。もう選挙ではありません
⇒ 共和党にもお金で転んだ人が多過ぎます
・これらの国を裏で指揮している国があると考えるのが、もはや当然です
⇒ よく見たら中国共産党やディープステート企業の可能性が高いです

このツイートも参考にしました!

https://twitter.com/mei98862477/status/1335800853186314242?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1335800853186314242%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fnews-us.org%2Farticle-20201207-00181325203-usa

パキスタンは中国との関係が深い。米国の同盟国としてはふさわしくなかったと言える。かつてソ連のアフガン侵攻の際には米国側についただけに忠誠心を買われていたんだろうが、軍事的な繋がりは断ち切った方がいいかもしれないね。

アメリカの同盟国が、増え過ぎましたね・・・。ホントに信用できる国だけを、味方にした方がいいと思います。

戦略や時代の変化に取り残され形骸化された同盟関係も多そうだよな。冷戦期以降なんて特にそう。米国の役目そのものも転換させていかないといけない。同盟締結ありきの外交は将来的な禍根の元になると分かったからな。

パキスタンの件はもう少し調べてみよう。他の州とも関与している可能性がある。米国の同盟国という点を念頭に置いて優先順位を上げることにする。

分かりました!

トランプ大統領、必ず逆転できると信じてます!頑張って下さい!バイデンさん、不正はやめましょう!後悔しても手遅れです!さようなら!

【速報】パウエル軍事弁護士がバイデン不正州に重大警告

【速報】パウエル軍事弁護士がバイデン不正州に重大警告

パウエル軍事弁護士がバイデン不正の選挙結果を認めようとするすべての州に警告を発していた。彼ら自身が起こした詐欺を自作自演で認めることに等しいからだ。ジョージア州のように集団訴訟を起こすことになるようだ。

https://twitter.com/Rothbard1776/status/1328411861793067010?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1328411861793067010%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fnews-us.org%2Farticle-20201207-00161325198-usa

最終的にはバイデン不正州すべてが訴訟対象に

パウエル弁護士、カッコいいですね!不正が止まらないので、パウエル弁護士が頼りです。

これを機にSidneyPowell1をフォローしたよ。滅多なことではフォローを増やさないが、フォローした。最初の英語ツイートはそこから見つけた。リンウッド弁護士のツイートもよくリツイートしてるようだ。

黒井さんがフォローする人を増やすのは、それ位大きな事件なんですね・・・。勉強になります。

今まで運用が適当すぎたんだよ。大統領選を機にプロフィールも刷新した。パウエル軍事弁護士のこの発言自体はそこまで新しいものではないが、トランプににリツイートされて再度広まり始めたという具合だ。

これって、ジョージア州を告訴する前の話ですよね?

そうだったと思う。それで徐々に不正州を突きとめて訴訟の対象を増やし始めた。最終的にはバイデン不正州の6州すべてが集団訴訟の対象になると思われる。

みんな不正をやってるので、訴えないといけないと思います!パウエル弁護士を、みんな頼りにしてます!
南部ではジョージア州だけ集中的に狙われたもよう

返信部分です!
・ジョージア州は、よほどバイデンさんが好きなんですね
・ホントにどうするんですか?八方塞がりだと思います
・不正の在庫一掃バーゲンセールです
・ペンシルベニア州は、反論の提出期限を1日早めたみたいです
・これで裁判官が動かないなら、トランプ大統領が戒厳令を出します
・これだけ不正が明らかなのに、58%は低いですね
⇒ マスメディアが無視している中での58%はいい兆候だと思います

このツイートも参考にしました!

 

ジョージア州は不正があまりにも多く出すぎじゃないか?共和党州だと思われていただけに不正追及側としても本腰を入れたくなるよな。

ホントですね!周りがみんな共和党なのに、ジョージア州だけヘンです。集中的に狙われたんだと思います!

まあ州知事や州務長官の買収に成功したということだろうから。他のフロリダやテキサスがこうなるリスクもあったわけで。バイデン不正陣営からの買収攻勢をいかに阻止するかにも重きを置かなければいけないと思うね。

やっぱり、アメリカは何でも高いので、買収が成功しやすいんだと思います・・・。そこまでお金がなくても、生活できるようにすればいいです。

トランプ大統領、必ず逆転できると信じてます!頑張って下さい!バイデンさん、不正はやめましょう!後悔しても手遅れです!さようなら!

【速報】バイデン陣営、来年の選挙でも大規模不正を計画か

【速報】バイデン陣営、来年の選挙でも大規模不正を計画か

パウエル軍事弁護士の情報をワトソン君に探ってもらったところ、どうやら未だに中国から偽の投票用紙が入り続けてるらしいということを話していた。バイデン不正陣営は大統領選だけでなく来年のジョージア州の連邦上院決選でも不正をやらかすつもりらしい。呆れてものが言えない。

https://twitter.com/Ayaka_TRUMP2020/status/1335395953059135489?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1335395953059135489%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fnews-us.org%2Farticle-20201207-00141325192-usa

不正票流入ルートはカナダとメキシコの2つが存在

ドンドン出てきますね!やっぱり、バイデンさんは不正を止める気がないみたいです。

ここまで来ると完全に組織犯罪だよな。例によって中国からカナダルートを経由してということだろう。その狙いは来年1月5日のジョージア州の決選投票と言われている。

その時って、確か共和党が過半数を維持できるかどうかの選挙ですよね?

そうなるね。ここでもし2人とも落とし、なおかつ選挙人の決定によりバイデン政権が誕生することになれば上下院すべてを支配するオールブルーの誕生だ。バイデン陣営はその2人をも不正で手に入れようとしているわけだ。

大変な事だと思います!アメリカの安全保障が、メチャクチャにされてます!

今回さらに驚いたのは、カナダルートだけでなくメキシコルートも存在するということだ。返信部分だが証拠まで確保してあるという。

https://twitter.com/Ayaka_TRUMP2020/status/1335396122802573313

信じられないですね・・・。アメリカの周りは、不正に協力する国だらけです!
もはや正攻法での逆転は不可能…告訴か戒厳令のいずれか

返信部分をまとめました!
・中国には選挙がないので、限度を知りませんね
⇒ 目からウロコが落ちました。中国には自由選挙がなかったんですね
・中国は、やっぱり今のうちに何とかしないといけません。アメリカの手にも負えなくなります
⇒ バイデンさん親子は、震えてると思います
・真の愛国者だと思います
⇒ 自由の女神です
・パウエル弁護士、尊敬します
・金曜日の虎八?でそろそろドミニオンなどの証拠を国民に示した方がいい、って言ってました
⇒ あの番組で、中国捜査員の坂東さんが中国でニセ投票用紙を作ってカナダから持ち込む方法を解説していました
・恐ろしいです

そういや有能さんは今年一杯は復帰しないのかな?何も聞いてないけど。

音信不通ですよね・・・。ニューヨークも悪の中心地になってしまったし、このままだと思います。

虎8についてもJ念氏を出演させてる辺りから若干怪しい気はするね。今はドミニオンの証拠を開示するのは連邦最高裁でという話になっているからだ。どうせ証拠を開示したところで納得しない人は納得しないだろ?

確かに、ちょっと違和感があります。日本で信用できる人は、ホントに少ないと思います!

単純に最新情報を追えてないだけだと思いたいけどね。ジュリアーニ元市長の感染で正攻法でのトランプ逆転がほぼ不可能になったということを今は広めないといけない。要するに選管を告訴するか戒厳令を発令するかのいずれかってこと。

そう言えば、昨日話してくれたあの話って、コロマガにするんですか?

うむ。おそらく日本支部の方が先になる。あの件はその後ということになるね。パウエル軍事弁護士の情報が一通り出たら記事作成に入ろう。

分かりました!

トランプ大統領、必ず逆転できると信じてます!頑張って下さい!バイデンさん、不正はやめましょう!後悔しても手遅れです!さようなら!