【韓国】米国がヒュンダイに巨額課徴金「リコールすべき車をリコールしなかった」 終わってるな…

【韓国】米国がヒュンダイに巨額課徴金「リコールすべき車をリコールしなかった」 終わってるな…

相次ぐヒュンダイの発火事故を受けて米国当局が動いた。リコールすべき時に適切にリコールしなかったとして2.1億ドルもの課徴金を課したのだ。その台数実に160万台にも及ぶ。リコールをせずにいれば企業のイメージも低下しないと判断したのかもしれないが、あまりにも愚かだ。

米交通安全局と韓国の”現代・起亜自動車”、2億1000万ドルの「課徴金」
11/28(土) 16:27配信 WoW!Korea

米道路交通安全局(NHTSA)と韓国のヒュンダイ(現代)自動車・キア(起亜)自動車は27日、2億1000万ドルという記録的な民事違約金で合意したと、ロイター通信が報道した。火災の危険性のある自動車エンジン160万台を適時にリコールしなかったことへの違約金である。

NHTSAは現代・起亜車に対して、リコールに関する情報を不正確に報告したと指摘した後、この両企業は処罰に合意したと伝えた。

現代車が支払うべき金額は、課徴金5400万ドルと、安全性能測定強化などの対策に投資する4000万ドル、合意を満たせない場合の4600万ドルの追加課徴金など、計1億4000万ドルである。

起亜車が合意した金額は計7000万ドルで、ここには2700万ドルの課徴金と安全措置のための1600万ドルの支出、合意不履行時の2700万ドルの罰金が含まれている。

投資金と合意未履行時の追加の罰金を除けば、純粋な課徴金は8100万ドルとなる。

Source

いまや韓国記事は1日1本あればいい方

韓国の記事は、久しぶりですね(笑)

いまや1日1本書ければいい方だね。明らかに韓国よりもバイデン不正を追及する方が面白いしダイナミックだ。韓国はバイデンの爪の先ほどの存在感しかなくなってしまった。

ヘンな例えです(笑) 現代自動車は、どうしてリコールしなかったんですか?

そりゃ企業イメージの低下を恐れたからだろう。何しろ160万台もの自動車がリコールの対象になってしまったからな。発火事故でだ。それならリコールして誠実に対応してイメージを落とすよりは、米国に課徴金だけ払って済ませようとしたわけだ。

キチンとリコールして下さい!どうして不正を放置するんですか?信じられません!

まったくだなww 大ボスの米国にみかじめ料を払っているようなものだよ。それですべて許されると思ってる。実に韓国らしい対応だ。

ワオコリアも、もっと問題意識を持たないといけないです!このままでいいんですか?

報道してるならまだいい方で、愛国日報なんて完全無視だからね。気持ちよくなれる話題しか記事にしないからそういうことになる。実に哀れだ。
バレなければリコールしなくてもいいと思ってる韓国

ネットユーザーの反応です!
・歴史についてなかった事をあった事にしたり、あった事をなかった事にしたりしてるうちに、ビジネスでも同様の事が根付いてしまったんですね
・現代自動車は、ホンダと間違って買った人も多いと思います
・韓国製は毎回同じような不具合を出すけど、直す気がないんですか?
・さっさとリコールを出せば済みます。リコールを何だと思ってるんですか?
・日本のような車検制度もないアメリカで、これだけ請求されるのはすごいなと思います
・衝突しなくても発火する件とは、別件だと元の記事には書いてあります
・バレなければ、そのまま行こうというのが韓国の考えみたいです

これとは別にLG化学のEVバッテリーの件もあるからね。韓国と言えばとにかく燃えるイメージが定着してしまった。この状態ではますます韓国車は売れなくなるだろう。

韓国車は、アメリカで売れてたイメージなので、これでも結構厳しい気はしますね・・・。課徴金のニュースって、普通に流れますよね?

おそらくね。ここ最近相次いでこういう報道が出てるのは、韓国経済を間もなく崩壊させる意図があるのかもしれない。つまり韓国が北朝鮮に吸収統一される未来が現実味を帯び始めたということ。

ボクは、韓国車よりは中国車の方がまだいいのではって思ってしまいます。

そりゃワトソン君はなww 運転もしないし。まあ高かろう悪かろうの韓国車よりは安かろう悪かろうの中国車の方が精神的なダメージは少ないだろうというのはあるね。
韓国製を排除した企業が次の勝者になるだろう

いずれにせよ韓国はEV時代ではやっていけない。発火バッテリーなんて誰も使いたくないし、テスラも自社製バッテリーに切り替える準備を進めている。韓国リスクを排除できた企業が次の勝者になるだろう。

韓国は、迷惑しかかけないですね・・・。意地悪クラブを早く倒してほしいです!

韓国の皆さん、日本は令和時代で復活します!韓国とはもう関係がなくなるし、助ける事もありません!さようなら!

日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!

知日派でなく“反日”韓国新駐日大使の危険性 姜昌一氏の「暴言・妄言」まとめ 識者「日本政界のツボ分かっている」

知日派でなく“反日”韓国新駐日大使の危険性 姜昌一氏の「暴言・妄言」まとめ 識者「日本政界のツボ分かっている」

 文在寅(ムン・ジェイン)大統領率いる韓国の新しい駐日大使に、革新系与党「共に民主党」の前国会議員で、韓日議員連盟名誉会長の姜昌一(カン・チャンイル)氏(68)が内定した。姜氏は韓国政界きっての「…

【拡散】中国がドミニオン不正ソフトの特許を保有していると判明!

【拡散】中国がドミニオン不正ソフトの特許を保有していると判明!

ドミニオンの特許情報についてアーロン大塚氏が調べたところ、HSBCカナダが保有していることが分かった。だがHSBCグループ最大の子会社が香港にあることを考えれば、グループ企業全体がいまや中国の影響下にあると解釈できる。幹部には中国系が入り込んでいるとの情報もある。よってドミニオンは中国によって保有されていると考えるべきだろう。

HSBCカナダはHSBCホールディングスの子会社

CSHBって、カナダにもあるんですね!初めて知りました。

だからその順番www HSBCが正しいっての。いつになったら覚えるんだ?

中国上海香港銀行って覚えてます!大きい順に英文字にすれば、絶対に覚えられます。

香港上海銀行(Hongkong Shanghai Banking Corporation)の略だ。香港にかつて本店があったが、今は英国のロンドンに本店があるHSBCグループの傘下となっている。

実際のビジネス面では香港が最大の収益源となっていることから、中国政府の意向を受け入れざるを得ない一面がある。これを拡大解釈すればHSBCグループ全体を中国企業とみなすことも可能だ。つまり中国がドミニオンを保有してる。

結構飛躍しましたね!でも、ボクもそう思います。イギリスは、中国との関係は意外と悪くないんですよね?

アヘン戦争の頃から中国大陸を支配下に置いていたからな。HSBCやスタンダードチャータードなどの存在だけで考えても、中国との関係は切っても切れないと言える。
HSBCグループの幹部には中国政府関係者がいるとの噂

こういう風に言ってる人もいるんですけど、どうですか?

中国の本当の支配者が誰なのかを示唆していると言えるね。英国金融だけは中国は敵に回さないようにしたいし、英国も中国を利用しようとするはずだ。当然HSBC=英国と結べるとは限らない。いわゆる国際金融資本に国境はないとさえ言える。

難しそうな話ですね・・・。返信部分を見ました!
・CSHBは、イギリスの会社です。持ち株会社です
⇒ 逆だと思います。元々が香港で今がイギリスです。国家安全法に真っ先に支持を表明しました
⇒ ロスチャイルドさんです
・ニューヨークのCSHB勤務の友人が、ピリピリしてるのはこれが原因ですか?
・イギリスと中国は色んなチャンネルを持ってます。金融ルートは注意です。ボードメンバー?には中国の幹部がいます
・今は、クリントン財団とも関係があるみたいです
・ダークなヒトモノカネが、ドンドン繋がっている印象です
・ドミニオンは、ソフトが命なんですね

それそれ。香港が発端だから香港上海銀行なわけで。中国は後、だからHSBCが正しい。米国からも目を付けられているはずだ。

トランプ大統領は、問題にすると思います。不正はよくないので、全部捜査してほしいです!

それから幹部クラスに中国共産党の人員がいるというのが本当なら、逆に中国が英国金融を自由に操作できてしまうとも解釈できるね。米欧機関に入り込んだ中国系という要素にも注目していく必要があるだろう。

世の中には、色んな陰謀があるんですね・・・。勉強になります。

トランプ大統領、諦めたらそこで選挙終了です!頑張って下さい!バイデンさん、油断してはいけません!さようなら!

Source

【寄稿】コロナで早まった韓国の「失われた10年」

【寄稿】コロナで早まった韓国の「失われた10年」

 アジアで株式市場が活況の国々は偶然にも日本を20年間苦しめたデフレを経験している。日本も自国が経験したつらい教訓を忘れ、コロナで経済が低迷し、再び物価下落に直面している。デフレ圧力には伝染性がある…

【速報】ペンシルベニアの選挙監視員が不正を暴露 「ドミニオンのUSBカード47枚が消えた」

【速報】ペンシルベニアの選挙監視員が不正を暴露 「ドミニオンのUSBカード47枚が消えた」

ペンシルベニアで使われた47枚ものUSBカードが紛失してしまったと選挙監視員が暴露した。不正の証拠になるからと処分したものと思われる。FOXニュースもこういう話を普通に報道するようになってきた辺り、やはり選挙結果そのものが覆ると考えるのが自然だろう。

最初から不正ありきで退役軍人を選挙監視員に

「ペンシルベニア」で探したら、今日も沢山不正の情報が見つかったんですけど、ペースが早くて追い付くのが大変です・・・。

うむ。ご苦労。これはFOXニュースの報道だから普通に信用できるし、選挙監視員が実は退役軍人だったというのもなかなか興味深いね。最初から不正ありきで捜査してたようなものじゃないか。

ホントですね!こうやって色々出てくると、トランプ大統領がホントに勝つんだなって実感できます。

USBカードというのは前にも説明したと思うけど、USBメモリがカード状になったものでドミニオンで使われるデバイスだ。おそらくこのカードを差し込むと不正なプログラムを作動させてトランプ票を0.5%にしたり、バイデン票を10万票ほど追加できるようになるんだろう。

ドミニオンの不正説明動画を見て、イメージができるようになりました!不正って、笑顔でニコニコしながらやるんですね・・・。

あの動画な。オハイオ勝利でブーイング、ミシガン勝利でガッツポーズとか衝撃的だったよ。彼らには不正をなくそうという意識は1ミリもないに違いない。

ドミニオンの話が、フォックスニュースでもドンドン流れるといいです!証拠は沢山あると思うので、あとは報道するだけだと思います!
証拠隠滅した時点で逮捕事案か

返信部分です!
・もうみんな国家反逆罪と司法取引のどっちがいいか、という状況になれば白状すると思います
・47枚も?何をやってるんですか?
・ホントに謎ですよね
・47、つまりシナ?ですか?
・コピーを取ってなかったのかと聞きたいです
・破棄したか、内容を改竄してから見つけると思います
・今回の選挙は、怪現象が多いですね
・証拠隠滅です

もし見つからないようなら不正ありきで捜査するしかないよな。当然最後に持っていた人物も把握してるだろうし、証拠隠滅したとなればそれだけで逮捕事案に該当すると思う。なかなか興味深い展開になってきたね。

シナって、何ですか?

南シナ海のシナだよ。支那。中国に対する地理的呼称。Chinaの語源だ。47でシナ、これは日本の都道府県の数と一致する。47都道府県という存在自体が中国にとって気に入らない可能性がある。

よく分かりました(笑) じゃあ、やっぱり中国の不正だったんですね・・・。許せないです!

中国絡みの情報で何かないか追加で探してほしい。ドミニオンと中国。俺はバイデン情報を引き続き当たる。よろしく頼む。

分かりました!

トランプ大統領、必ず逆転できると信じてます!頑張って下さい!バイデンさん、不正はやめましょう!後悔しても手遅れです!さようなら!

Source

互いの大使に出国求める モンテネグロとセルビア

互いの大使に出国求める モンテネグロとセルビア

 【ウィーン共同】AP通信などによると、東欧モンテネグロは28日、同国に駐在する隣国セルビアの大使に対し「ペルソナ・ノン・グラータ(好ましからざる人物)」だとして出国を求めた。「国内問題に対する一連の…

【コラム】悪辣で有能な人たち

【コラム】悪辣で有能な人たち

 現政権が発足して以降、しばらくは善良な志を持っているものの、無能な人たちだと思っていた。学生運動家として活動した頃の理想を現実の政治を通じて実現しようとしているため、衝突を招いていると思った。供…

米空母、ペルシャ湾展開 イラン核科学者暗殺で緊張

米空母、ペルシャ湾展開 イラン核科学者暗殺で緊張

 【カイロ時事】ロイター通信などは28日、米海軍の原子力空母「ニミッツ」がペルシャ湾で展開していると伝えた。  イランは、核開発の主導的役割を担ったとされるイラン人科学者が何者かに暗殺され、対立する…

【速報】バイデン不正陣営のマスコミ、トランプ勝利の可能性を報道 (画像あり)

【速報】バイデン不正陣営のマスコミ、トランプ勝利の可能性を報道 (画像あり)

驚くべき情報がもたらされた。あのバイデン不正陣営のトップランナーだったはずのCNNがトランプ再選の可能性について取り上げ始めたというのだ。バイデン勝利で信じ切っていたあのCNNがだ。ついに世界がひっくり返る時が来るか…!

https://twitter.com/japanawakening/status/1332534504167153664?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1332534504167153664%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fnews-us.org%2Farticle-20201129-00093824856-usa

トランプ再選なんて1ミリも考えなかったCNN

ええっ?CNNもですか?

そうなんだよ。ついにバイデンを支えた岩盤が崩れ始めた。トランプ再選の可能性を視野に入れるということは、つまりトランプが再選されるんだよ。この流れは容易に推測できたが、想定よりやや早い。

ホントに、この週末で決まってしまうかもしれないんですね・・・。ビックリしました!

記事の続きを見れば分かるが、“Potential Path to Trump Victory”というタイトルでトランプが再選される可能性を箇条書きにしてるんだよ。その中で州議会が自ら選挙人を決めたり、連邦議会が不正州の結果を無効にすることなどが書かれている。

https://twitter.com/kylenabecker/status/1332497710356770818?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1332497710356770818%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fnews-us.org%2Farticle-20201129-00093824856-usa

ホントに、ホントに結果が逆転するんですね・・・。その瞬間を見れるなんて、感動です!

ここ数日で出てきたバイデン辞退情報とかクオモ知事のトランプ擁護などがすべて線で繋がってくるよな。トランプ再選への道がいま開かれた。州議会で優位性を持つ共和党がその道を用意したというわけだ。

トランプ票が”蒸発”したという苦しい言い方

返信部分です!
・下手をすると、イルミナティ同士で内戦になる可能性が高いのでは?
⇒ 戦争にはなりません。ネガティブな地球外生命体がホントの黒幕と暴露されます
・これを伝えるキャスターの顔を、ずっと楽しみにしてました
・パニックモードですね
・NHKや朝日も、追従しなければいけません
・大株主のATTが、視聴率低下でCNNを見捨てるそうです
・ブラックフライデーパニックですね
・トランプ大統領の票を、ゆでたりしてるんですか?
⇒ ヤギが票を食べてしまったので、バイデンさんは悪くないと言うのでは?

トランピアンズのアミさんのツイートも、参考にしました!

トランプ票が蒸発www 苦しいながらも“不正(fraud)”の単語だけは避けるように報道してるね。これはいよいよ世界がひっくり返るぞ。日本はどこが先に報道するかだな。

ボクは、東京スポーツさんだと思います!テレ東さんと同じで、東京の地方新聞ならすぐ動くと思います!

東京新聞でなくなww まあありうるね。あとはZAKZAKか。産経にできない仕事をZAKZAKにやらせてるイメージがあるから、意外とすぐに報道するかもね。いまはその時を待つことにしよう。

トランプ大統領、必ず逆転できると信じてます!頑張って下さい!バイデンさん、不正はやめましょう!後悔しても手遅れです!さようなら!

Source