韓国文在寅の崩壊がついに始まった! 最側近が強制捜査されパニック状態! GSOMIA破棄どころじゃない緊急事態に!

韓国文在寅の崩壊がついに始まった! 最側近が強制捜査されパニック状態! GSOMIA破棄どころじゃない緊急事態に!

韓国文在寅の崩壊がついに始まった! 最側近が強制捜査されパニック状態! GSOMIA破棄どころじゃない緊急事態に!

韓国の“祖国”疑惑が日本でもバンバン報道されるようになってきた。昨日27日になんと関係各所が一斉捜査されたという。娘の不正入学というアキレス腱を韓国検察は正確に攻撃してきた形になる。万が一何らかの違反が見つかった場合には文在寅政権への打撃は計り知れないものとなるだろう。GSOMIA破棄も単なる目くらましだったと言われるような最悪の展開が見え始めている。

文氏最側近を強制捜査 「反日」旗手の疑惑、政権に打撃
【ソウル】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領が法相候補に指名した最側近のチョ・国(グク)前大統領府民情首席秘書官(54)をめぐる娘の大学不正入学疑惑といった一連の疑惑に関し、ソウル中央地検は27日、娘が進学した高麗(コリョ)大やソウル大大学院など約20カ所を家宅捜索し、本格捜査に着手した。

チョ氏は「積弊(長年積もった弊害)清算」と称して文氏が進めてきた朴槿恵(パク・クネ)・李明博(イ・ミョンバク)両保守政権時代の不正追及や司法改革の旗振り役。日本による輸出管理厳格化の後は、保守系の政治家やメディアを「親日」「売国」だとネットで非難し、反日を過度にあおっていると反発も起きていた。

法相の適性を審査する国会の人事聴聞会が9月2、3日に予定されているが、司法を統括すべき中心人物に捜査のメスが入っただけに政権への打撃は避けられない。チョ氏は27日、「検察の捜査を通し全ての疑惑が晴れるよう望む」と記者団に述べ、法相就任を辞退しない立場を示した。与党が疑惑を「フェイクニュースだ」としてチョ氏を擁護してきたのに対し、野党は法相指名の撤回を求め、娘の母校ではデモも起きている。

チョ氏の20代の娘は、高校時代に大学医学部の研究所で2週間、インターンをしただけで研究論文の筆頭著者として名を連ね、この論文を利用して大学に不正入学した疑いが持たれている。大学院時に奨学金を不正に受けた疑いもある。

朴前大統領の友人、崔順実(チェ・スンシル)被告の娘の大学不正入学疑惑で、朴氏の弾劾を求めるデモが拡大するなど、学歴社会の韓国で有力者の子供の不正入学は国民の怒りを買いやすい。5割を超えた文氏の不支持率にも影響したと分析されている。

チョ氏については、投資をめぐる不正疑惑など、家族が絡む複数の疑惑が浮上し、投資ファンドの事務所なども家宅捜索された。
正確な漢字表記は”曺国”
産経新聞さんも、祖国さん疑惑を「チョ国」さんとしか書いてないですね・・・。どうして漢字表記を使わないんでしょうか?

実際の漢字表記は“祖国”ではなかったと思う。“曹”みたいな文字だったけど詳細は忘れたし調べる気もない。韓国語で発音が”祖国”と同じだからGoogle翻訳でもそう表記されてしまうわけで。

そうなんですか?

偶然開いてた朝日新聞の記事で正式な漢字表記が出てた。

不正疑惑に揺れる文政権 GSOMIA破棄「疑惑隠し」
韓国の文在寅(ムンジェイン)大統領の最側近に娘の不正入学疑惑などが浮上し、政権を支持する革新派と、対立する保守派が亀裂を深めている。保守派やメディアは、日韓の軍事情報包括保護協定(GSOMIA〈ジーソミア〉)破棄決定について、政権が国民の目をそらすためだったと批判。国民の関心が高い教育絡みの問題に、文氏の支持率もじわりと低下し始めた。(ソウル)

「彼らの曺国(チョグク)を救うため、我々の祖国(チョグク)を捨てた」。最大野党・自由韓国党の羅卿瑗・院内代表は24日に開いた集会で、文氏がGSOMIA破棄を決めたのは、法相に指名した側近の曺国氏(54)に関するスキャンダルを隠すためだったと批判した。
“曺”の字を変換できるか?

調べてみたら、朝鮮半島の人名にしか使われない漢字みたいですね・・・。日本語での読み方も全然分からないです。

だが韓国語では“祖国”と発音が同じになるから、必然的に日本にいる韓国系勢力にとってのプレッシャーになるものと思われる。この人物が今まで文在寅政権の中心にいて最側近とされているにも関わらず名前が隠されていたのがその証拠だ。

ホントですね!祖国さんはムン大統領の就任以来、ずっと民情首席秘書官だったそうです!それなのに、意地悪クラブに入会してません。きっとムン大統領のことを最後まで守ってあげてたんだと思います!

な。俺もそこは認めなくてはいけないと思っている。何しろ”民情首席報道官”なるポジション名自体がほぼ初耳だからな。ノムヒョン政権時代には文在寅自身がそのポジションを務めたそうだ。ワトソン君の意地悪クラブセンサーに引っ掛からなかったことには注目している。

愛国日報が祖国ネタを日本語に翻訳せずさぼっている
韓国ポータルサイトの様子も見てみよう。まず昨日の夜のニューストピックスだ。

【2019年8月27日夜の韓国ニューストピックス】
ニュース
1 現代車労使
2 祖国頑張っ
3 聖楽教会金箕東牧師
4 必勝コリアファンド
5 国の水管理委員会発足
6 今日の運勢
7 日中の最高気温29度
8 力のない私たちができること
9 光化門広場の再構造化
10 生きている権力

このうち2と8と10が祖国絡みだ。

「力のない私たちができること」というのは何ですか?

どこかの作家が祖国を応援しようとか言って立ち上がった話だ。“生きている権力”というのは祖国そのもので、なぜ今このタイミングで捜査されたのか?という疑問点について話題になっていた。その他のヘッドラインはどれも大したことなかった。

「必勝コリアファンド」は、ムン大統領が400万円を投資してますよね・・・。庶民チームとして、できる事をしようって思ったんだと思います!

一般層にも届く金額だから共感を得ようと思ってやったのかもな。だが経済崩壊が目の前に迫っているという場面でやることではない。切迫感がまるで感じられないね。経済に鈍感だから結局共感は得られないと思う。

中央日報さんは、祖国さん疑惑を1つも翻訳してないですね・・・。韓国ポータルサイトで、中央日報さんの記事を見つけました。

[単独]娘はアメリカ、ママは、英国…祖国家不法早期留学疑惑
祖国法務部長官候補者の娘チョの海外早期留学が実定法違反と疑惑が提起された。 チョさんは中学生だった2005~2006年(当時14~15歳)、米国マサチューセッツ州にあるベルモントとで留学した。 しかし、当時の小中教育法は、親が同行していない早期留学を禁止した。

チョ氏の留学は、父ジョー候補者がソウル大法学専門大学院教授時代」ハーバード – イェンチン研究所」訪問学者として米国に滞在していた時期に行われた。 これを土台にチョ氏は、2007年日英外国語高校に留学クラスに入学した。 ジョー候補者側で「英語論述と話す」試験を行ったとしたが、当時の英外国語高校入試要項を見ると、英語の論述と話すが必要な典型的には「グローバル人材典型」または「特例入学対象者」の典型的なしかない。

議論はチョ容疑者の外国語高校入学土台になった海外留学が当時小学生・中学生の早期留学を遮断した初・中等教育法第13条(就学義務)に違反した余地があるという点である。
不正入学の他に禁止されていた早期留学もしてた疑惑か。日本にとっては極めてどうでもいい話だが、こういうのも1つ1つやり玉に挙げられて批判の的になるんだろうね韓国では。文在寅マジで詰むなこれ。

中央日報さん、日本語版でも翻訳してください!どうして隠すんですか?ボクは、中央日報さんだけはムン大統領の味方だと思ってたんです。

お?ついに中央日報も呼び捨てになるか?

まだ判断するのは早いと思います・・・。でも、ムン大統領を弾劾しようとしてるなら、絶対に許せないです!

文在寅の最側近が”生きている権力”とか言われてる件についてはどうだ?死後もなお権力を保持している例としては俺は毛沢東くらいしか思い浮かばないが。

ホントに権力があるのは、意地悪クラブの方です!権力があると決め付けられて、不当な圧力を受けてるんです!

“生きている権力”という表現そのものについては感想はないのか?文在寅も“生きて動く捜査”なる奇怪な表現を好みたがるしね。

文在寅の積弊清算捜査に対するブーメランとなる恐れ
どういう意味なんですか?ボクが聞きたいです!

俺なりの解釈をすると”暴走する権力”だな。生きて動いているから捜査を止められないという表現は、つまり暴走して手に負えないから止められないと解釈できるよね。同様に文在寅最側近の祖国への”生きて動く捜査”は止められないとも言える。

ムン大統領がその表現を使ったのって、何の時でしたっけ?

積弊清算における捜査全体についてだな。前政権に関わった人物がことごとく逮捕されているが、そのことについては止めようがないという認識を持っていた。ところが自分自身にその言葉が跳ね返ってくることになったわけだ。まさしくブーメランだ。

ボクは、韓国のメディアに責任があると思います!ムン大統領も悪いかのように印象操作をして、ムン大統領を下ろそうとしてるんです!

文在寅の最側近がやらかした違反だぞ?文在寅政権そのものに打撃となるし、文在寅自身の任命責任も問われるだろう。支持率が0%になってもいいのか?

それは・・・。最側近というのは、ウソなんだと思います。

随分と歯切れの悪い擁護だなwww ネットユーザーの反応を見てくれ。

祖国さんスキャンダルを隠すために、ジーソミアを破棄したのは悪手だって言われてますね・・・。世界中から笑われてるって。ムン大統領のレームダック?化が始まった、ムン大統領には関係をなくすまで頑張ってほしい、もっと強力な愛国心を発揮するかも、という雰囲気です。

レームダックというのは直訳すれば“自由に歩けないあひる”のことだ。そこから転じて政治家などを指す場合に“役に立たない”という意味を持つ。俺はあまり好きな表現ではないからめったに使わない。

ムン大統領は、アヒルではありません!アメリカではそういうのは普通なんですか?

怒るポイントが細かいなww 別に文在寅を生き物に例える意図はないと思うぞ。単なる慣用句ってだけだ。表現として英語的なニュアンスが強いので俺はカタカナであっても使いたくない。

「レジーム」と混ざってしまいそうです!

英語表記は“Lame”と“Regime”で全然違うけどな。俺も有能さんのようにカタカナ日本語を使うのをやめようかと思い始めている。

ムン大統領は、どうなってしまうんでしょうか?もっと強力な愛国心発揮って、何をするんでしょう?

俺は李明博並みにやらかしてほしいと思っている。国会議長がすでにやらかしてるが文在寅はノータッチで知らん顔してるからな。文在寅自身にその一言を言ってもらえば関係崩壊は決定的なものになるだろう。

ホントですか?失礼議長とは、違うと思います。ボクは、最後まで信じたいです!

まあどうなろうと日本との関係は終了だから。日米の安全保障の枠組みから外れて中国側に行くことは決まったようなものだ。それで別に何も困らないしどうでもいいという話だ。

韓国の皆さん、愛国心を発揮するのはやめましょう!現実に目を向けてください!

日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!

【速報】韓国ホワイト国除外、本日0時に予定通り施行! 世耕経産相「方針に変更はない」 やっと終わったか…

【速報】韓国ホワイト国除外、本日0時に予定通り施行! 世耕経産相「方針に変更はない」 やっと終わったか…

【速報】韓国ホワイト国除外、本日0時に予定通り施行! 世耕経産相「方針に変更はない」 やっと終わったか…

日本の知識人とやらがホワイト国除外の撤回を求める運動をしていたそうだが、世耕経産相はそういう雑音は相手にしていない。28日午前0時、予定通り韓国はホワイト国から除外されグループBに転落した。この措置は賠償判決への対抗措置ではないし、また韓国がGSOMIAを破棄したこととも何も関係ないという立場だ。

優遇対象、あす韓国を除外 世耕経産相「粛々と運用」
8/27(火) 11:41配信 共同通信

世耕弘成経済産業相は27日、安全保障上の輸出管理で優遇措置を取る「ホワイト国(優遇対象国)」から28日午前0時に韓国を除外する方針に変更はないとの考えを改めて示した。閣議後の記者会見で「粛々と運用していく」と述べた。

優遇対象国からの除外に対し韓国側は反発を強めているが、世耕氏は「輸出管理を適切に実施するための(国内の)運用見直しだ」と説明。「日韓関係に影響を与えることを意図していない」と述べ、元徴用工問題への対抗措置との見方を否定した。

世耕氏は「(輸出管理は)防衛当局間の軍事情報に関する政府間協定の取り扱いと全く次元が異なる問題だ」と指摘した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190827-00000044-kyodonews-bus_all
韓国はバルト3国と同じ扱いに
今日は少し早いですね!韓国がホワイト国から除外されたからですか?

そうだ。本日8月28日午前0時をもってめでたく除外となった。2004年から15年も続いた不当な優遇措置の歴史は無事に幕を閉じることになったわけだ。ひとまずは静かに祝おう。

ホントに、ホントに削除されたんですね・・・。韓国は、グループBになってしまいました!今日からバルト3国と同じ位置です!

ワトソン君の解釈によればグループAが米国陣営、グループCが中国陣営だっけ?その間にバルト3国のあるグループBがあって、なぜか韓国だけそこにぽつんと入れられたわけだ。

そうです!中国よりも上にいるので、韓国の自尊心は保たれたような気がするんですけど、逆に世界から仲間外れにされてるような気もしますね・・・。

米国と中国に挟まれた韓国の図だな。どちらの陣営にも入れない悲しい存在だ。北朝鮮にさえも無視されている。

確かに!グループDの北朝鮮とも距離を置かれてしまいましたね・・・。日米中露朝から避けられたから、グループBしか居場所がなかったんです!

クラス替えで仲悪い奴全員と離れてラッキーとか思ってたら友達もゼロになったわけだ韓国は。本来であればグループBには英国がいるはずなんだが英国にも避けられた形になるね。ワトソン君はABCD包囲網は知ってるよな?

知ってます!Dはドイツですよね?

戦前の話だぞwww どうして枢軸国が日本を囲うんだよwww “Dutch”だ。つまりオランダ。だが日本政府が決めたグループDにはDが頭文字の国が特にないので、これは落第点という意味でのDの方がしっくりくるね。

オランダだったんですか?もう少し強い国の方がいい気がします・・・。

歴史上はそうなってるんだよ。仮に中国版のABCD包囲網を考えるならば米国、英国、中華民国=台湾、オランダとするしかない。もしくはドイツだ。

今画像検索してみたら、トルコやブラジル、南アフリカ共和国もグループBみたいです!ブラジルのBだったんでしょうか?

韓国にとって遠すぎる国ばかりだな。やはり誰も友人にはなってくれないだろう。日本政府がこういう分け方をしたのには何か象徴的な意味合いがあるのかもね。

日本の知識人とやらのバックにはあの勢力か
ホワイト国除外直前になって急に日本の”知識人”とやらがぞろぞろと出てきて署名運動をアピールし始めた。韓国をホワイト国から除外するだけで貿易は続けると言ってるのに、なぜか韓国を“敵”のように扱うと決め付けられてしまっている。

日本の知識人ら輸出規制撤回求め署名運動 9千人超参加=31日に集会も
8/27(火) 16:50配信 聯合ニュース

【東京聯合ニュース】日本の知識人らによる「韓国は『敵』なのか」声明の会(以下、声明の会)は27日、日本政府の輸出規制撤回を求めて行っている署名運動の参加者が、25日までに9000人を超えたと発表した。

同団体は先月25日から署名運動を行っており、第1次締め切りの今月15日までに8404人の署名を集めた後も、期間を延長して署名運動を続けている。署名運動は31日まで行われるが、この勢いなら参加者数1万人の達成も可能と予想される。

和田春樹・東京大名誉教授をはじめとする日本の学者、弁護士、メディア関係者、元外交官、市民団体の活動家など78人は、ホームページを開設して署名運動を行っている。

先月25日に発表した声明では「まるで韓国を『敵』のように扱う措置になっていますが、とんでもない誤りです。韓国は、自由と民主主義を基調とし、東アジアの平和と繁栄をともに築いていく大切な隣人です」と強調した。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190827-00000057-yonh-kr

署名数が1万人を達成すると、何かいい事があるんですか?

何もないよ。単なる自己満の領域だと思う。逆に反対する人がせいぜい全国で1万人くらいしかいないということの証明になってしまうよね。

ホワイト国除外のパブリックコメントも、1万件くらいだったんですけど、ひょっとして意識してますか?

それかwww 賛成と反対の件数が同じになった!日本国民は反対している!ホワイト国除外は違憲だと裁判所に訴えてやる!という流れまで見えた。

パブリックコメントとただの署名では、手間が全然違うと思うんですけど・・・。署名って、偽名でもいいんですよね?

そのサイトの仕組みが分からないと何とも言えないがね。興味がないので確かめる気も起こらないが。

知識人というのは、具体的に誰なんでしょうか?

と言いつつサイトだけは見ている。一応発起人とされる78人の名前一覧が掲載されているが、ほとんど聞いたことがないような人ばかりだ。辛うじて見たことある名前はよくハンギョレ新聞に寄稿する例の教授だった。

じゃあ、あまり影響力はないんですね・・・。

そして”緊急集会”と銘打たれた会合が行なわれる場所を見て噴いたwww 8月31日に千代田区にある韓国YMCAという場所でやるらしい。

ええっ?YMCAって、この前話しましたよね?やっぱり裏にいたってことですか?

韓国の集会で歌われた日本不買テーマソングが西城秀樹のヤングマンそっくりだという話になったわけだが、いやはやマジでそうだったのか…。説明するまでもないが、一応述べておくとYMCAというのは“Young Men’s Christian Association”の略だ。

何だか、パズルのピースがはまっていく感覚ですね。色んな事が繋がってきました!

謎が氷解したよね。キリスト教系の関係者も出席するようだしね。“汝の隣人を愛せよ”という言葉を韓国に都合よく使われたらたまったものではない。

施行は”しこう”なのか”せこう”なのかという話
いつも入力する時に思うんですけど、世耕経産相が韓国ホワイト国除外を施行すると書くと、ダジャレになってしまいますよね・・・。

そこは施行(しこう)って書けばいいだろww また日本語教養コーナーにするのか?

調べてみたら、施行を「せこう」と読むのは法律関係の人だそうです!「執行」と区別するためだとか。逆に土木建築関係の人は、「しこう」と読んで、「施工」と区別してるみたいです!

どっちでも変換できるから、どっちでも恐らく問題はないんだろうね。俺は“しっこう”なんて言葉は失効以外では使わないから“しこう”で何も問題ない。

NHKのハンドブックでは、「施行」はしこう、「施工」はせこうで統一してるみたいです!じゃあ、ダジャレではなかったんですね・・・。

世耕経産相が石膏ボードの施工に速攻成功したとか言ってればいいよwww

黒井さん、言葉のチョイスが面白過ぎます(笑) どうしてそんなにすぐ思いつくんですか?

そりゃ毎日何万文字という日本語を読みに読み尽くしてるからな。この前ネットに出てる日本語検定とかいうのをやったら上位0.01%に入ってしまった。ワトソン君も興味があるならやってみればいい。

れ、0.01%!?すご過ぎます!ボクは下位に入る自身があります!

その日本語ミスの頻度ではそうなるかもなwww そろそろまとめようかと思ったが、韓国ホワイト国削除で具体的にどんな変化があるかはすでに語り尽くした感もあるので、ひとまずは韓国側の様子がどうなるかを見てみようぜ。“See what happens with South Korea.”

そのフレーズ、トランプ大統領のですよね?英語力もつけたら無敵になってしまいます!

トランプのTweetも毎日読んでるからな。必然的に英語力は身に付く。継続が大事ってわけだ。あとは英語の発音をどうするかだな…。何かいいアイデアはないか?

ツイッター講義の人は、英語圏の人と付き合うべきだって言ってました!「付き合う」ってどういう意味ですか?

妙なスラングばかりに詳しくなりそうだなww いい加減に締めよう。

韓国の皆さん、フッ化水素の輸出管理強化に続いて、ホワイト国からも除外されました!現実に目を向けてください!さようなら!

横浜市のIR誘致に理解 神奈川知事「大きな決断」

横浜市のIR誘致に理解 神奈川知事「大きな決断」

[ad_1]  神奈川県の黒岩祐治知事は27日の記者会見で、横浜市の林文子市長がカジノを含む統合型リゾート施設(IR)の誘致を表明したことに理解を示した。「市長は人口減少や地域の経済成長を見据え、大きな…

【主張】アフリカ開発会議 中国傾斜への警戒共有を

【主張】アフリカ開発会議 中国傾斜への警戒共有を

[ad_1]  アフリカ諸国の首脳を招き、横浜で開催される第7回アフリカ開発会議(TICAD)を、アフリカの成長を助ける真のパートナーとしての日本の存在感を明確に示す場としたい。  アフリカの人口は今世紀…

重大児童虐待ゼロへ防止推進会議が初会合

重大児童虐待ゼロへ防止推進会議が初会合

[ad_1]  児童虐待の未然防止や早期発見に向けて、大阪府や市町村、大阪府警などでつくる「大阪児童虐待防止推進会議」の初会合が27日、府庁で開かれた。関係機関の連携強化を確認し、「重大な児童虐待『ゼロ…

沖縄振興費の一括交付金減少 概算要求、自民が了承

沖縄振興費の一括交付金減少 概算要求、自民が了承

[ad_1]  自民党は27日、沖縄振興調査会などの合同会議を党本部で開き、令和2年度予算の沖縄振興費の概算要求を3190億円とする内閣府方針を了承した。概算要求を3190億円とするのは3年連続。県が使…