韓国のフッ化水素生産企業、大半を日本製フッ化水素に依存か! 輸入品を再加工しただけだった! どうすんのこれ…

韓国のフッ化水素生産企業、大半を日本製フッ化水素に依存か! 輸入品を再加工しただけだった! どうすんのこれ…

韓国のフッ化水素生産企業、大半を日本製フッ化水素に依存か! 輸入品を再加工しただけだった! どうすんのこれ…

身も蓋もない話が出てきた。韓国が度々誇らしい企業として紹介するソルブレーンとかいう企業は、生産量の70%を日本製フッ化水素の再加工でまかなってきたという話だ。日本からのフッ化水素がストップしたことに加え、工場がすでにフル稼働中で余裕もないことでサムスンやSKハイニックスによる追加発注も受けられなかったらしい。いくら中国から原料を輸入して独自でフッ化水素を製造しようが限度があるだろう。工場が来月に完工するからファイブナインも生産できる!と言い張ろうが空しいだけだ。

韓経:韓国企業「純度99.999%以上の気体フッ化水素供給可能」
8/9(金) 11:04配信 中央日報日本語版

「相対的に難度が高いガス形態の高純度フッ化水素(エッチングガス)も国産化できる見通しだ」。

ソルブレインのパク・ヨンス中央研究所長(副社長)は8日、「純度99.999%以上の高純度フッ化水素も供給可能」とし、このように述べた。

パク副社長は「ガス運搬および保管に必要な容器を確保しなければいけないが、大きな問題はないとみている」と話した。日本が韓国への輸出を規制している高純度フッ化水素は、半導体工程で不純物を除去する洗浄作業と回路を残してそのほかの部分を削る食刻作業に広く使われる。

ソルブレインはサムスン電子とSKハイニックスに「液体」形態の高純度フッ化水素を供給している。昨年は売上高9634億ウォン(約843億円)、営業利益1641億ウォンだった。売上高のおよそ半分は高純度フッ化水素を含む食刻液で生じる。液体形態の高純度フッ化水素は国産化がある程度進んでいるが、気体形態の製品は日本への依存度が高い。

ソルブレインはその間、高純度フッ化水素を二元化して生産してきた。全体生産量の約70%は日本のステラケミファから高純度フッ化水素を輸入した後、添加剤などを混ぜてサムスン電子が希望する条件に合う製品を提供する。残りの30%程度は中国から原材料(無水フッ化水素)を輸入して純度を高める精製作業をして納品する。

ソルブレインの忠清南道公州(コンジュ)工場は現在、完全稼働状態だ。日本の経済報復以降、サムスン電子などの顧客は追加で物量を要請したが、提供はできなかった。しかし政府が許認可手続きなどを大幅に緩和し、昨年着工した第2工場を来月にも早期完工することになった。パク副社長は「第2工場が稼働すれば、サムスン電子など顧客の不足分を十分に供給できるだろう」とし「第2工場で生産した製品の品質をどれほど迅速に安定化させるかが残された課題」と説明した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190809-00000018-cnippou-kr
ソルブレーンとかいう企業について
ソルブレイン・・・。CP9も、韓国の組織ですか?

“ソル”くらい許してやれよwww 元ネタはおそらくローマ神話や北欧神話の太陽神ソルだ。AKIRAでもSOLという衛星型のレーザー兵器が登場している。

ソルブレーンだったり、ソルブレインだったり、表記がバラバラで気になります!同じ韓国経済新聞の記事なのに、どうして違った表記になるんですか?

韓経:韓国、半導体洗浄用フッ化水素の90%を日本に依存…それだけ日本の「お得意様」
2019年03月18日 09時40分

日本の自民党は強制徴用被害者賠償判決に対する報復措置として関税引き上げ、送金・ビザ発給停止、フッ化水素など必須素材の輸出中断を取り上げている。

フッ化水素は半導体ウエハーの洗浄とエッチング工程に使われる素材だ。日本企業は高純度フッ化水素の生産を事実上独占しており韓国を圧迫する強力な脅威手段だ。逆に見れば韓国と日本経済がどれだけ密接に絡まっているのかを見せる事例でもある。

高純度半導体用フッ化水素はステラケミファ、森田化学工業など日本企業が世界需要の90%以上を生産している。フッ化水素を生産し管理してきた歴史は100年以上だ。サムスン電子とSKハイニックスも必要量の大部分を日本から輸入している。ソルブレーンなど韓国企業もフッ化水素を生産しているが低純度フッ化水素だけ作っていたり日本製低純度フッ化水素を輸入し純度を高めて販売する2次工程を担当している。

(以下略)

https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=251359

いい記事を拾ってくれた。今年の3月当時からソルブレーンは日本のフッ化水素を使った2次工程が中心だと報道されてたわけだ。

日本製のフッ化水素には、低純度の物もあるんですか?

そこは多分うそだと思う。最新の韓国経済新聞の記事では”高純度フッ化水素を二元化して生産”と書かれてるからな。韓国企業のソルブレーンもフッ化水素の純度を高める工程ができることにしないと愛国心が満たされないんだろう。

しかも、全体の70%が日本のステラケミファさんからの輸入に、頼ってるって書いてあります!

残り30%が中国から無水フッ化水素を輸入してフッ化水素の純度を高める作業だ。韓国経済新聞は3月の時点では日本の低純度フッ化水素を輸入して純度を高めてるんだ!と思い込んでたんだろう。ところが実際には元から高純度なフッ化水素を少し加工してサムスンのラインに合うような形にして納品してただけだったという。

エッチング”ガス”という気体形態は日本に全面依存か
じゃあ、日本からフッ化水素が入ってこなくなったら、サムスン向けの加工もできなくなるじゃないですか!

ソルブレーンはそれとは別に自社で生産した液体の高純度フッ化水素をサムスンなどに供給しているそうだ。液体なら生産できるが、気体形態での高純度フッ化水素はまだ難しいという。半導体のエッチングにはどちらがより効果的なのかは調べてみないと何とも言えないね。

黒井さん、「エッチングガス」というキーワードがあるので、気体の方が有利だと思います!気体じゃないと、超高純度は達成できない気がします。

そうだったな!エッチング”ガス”だった。つまりソルブレーンは気体形態のフッ化水素を生産できないので、引き続き日本製の高純度フッ化水素”ガス”を輸入しなければいけない状況というわけだ。

ソルブレーンは、ガス形態のフッ化水素も国産化できるって言ってますね!ホントなんでしょうか?

確か年末までにサンプルを製造するとかいう話もあったよな?あれはSKマテリアルズとかいう企業だったか。ソルブレーンも実際に量産化するとなればまずサンプルの製造が必要になるだろう。

フッ化水素は、試験管なら誰でも作れるけど、量産化が難しいって言われてましたよね!ソルブレーンの「できる」というのは、試験管サイズなのでは?

たとえ1kgであっても供給可能と言い張れるからな。それに第2工場が稼働したとしても品質を安定させることが課題だと本末転倒なことも言ってる。超高純度フッ化水素生産の品質が安定しないなんてことがあってはならないよね。

純度が安定しなければ、量産化もできませんよね?

イチローがすごいのは安定してヒットを量産し続けたことだ。好調と不調の波が激しくてはいけないというわけだ。“品質の安定”が課題と言ってる時点でまだ何も達成していないし、同時にこの副社長のフッ化水素に対する知識が皆無なことも露呈させてしまったんだよ。

韓国は”試験管の中のフッ化水素”でぬか喜びすればいい
ネットユーザーも、何十年かかるか分からないけど、頑張ってくださいと冷たいですね・・・。実験が成功したとしても、実用化は全く別の段階だっていう意見もあります。日本は12Nなので、難易度が5000倍くらい違うって言ってる人もいました!

ぶっちゃけファイブナインでも全然高純度じゃないって話だよな。カタログの表記上の問題で下3桁までしか表示できないからそうしてるだけであって。

そうみたいです!5Nだと、低い集積度の半導体にしか使えないそうなので、高性能な半導体の生産は難しくなりそうです。あと、日本製の歩留まりが1だとすれば、理論上は韓国製フッ化水素の不良品率は1000万倍になるって言われてます!

そりゃ7桁違うからな。量産化すればするほど問題が生じることになるだろう。低純度のフッ化水素でも半導体は生産できるが不良品だらけになって採算割れするのは目に見えてる。一度低純度のフッ化水素を使った場合は、もう後戻りできないという話もあったよな?

サムスンのラインが日本製のフッ化水素に最適化されてるので、国産のフッ化水素を使うとなると、テストするのに時間がかかるっていう話もあったと思います!

まず保管の時点でアウトだよな。保管に必要な容器も確か日本企業が押さえてたと思うが、それを今から確保しなければとか言ってる時点で絵に描いた餅でしかないよ。試験管の中のフッ化水素だ。

試験管の中のフッ化水素・・・。ことわざみたいですね。

いい例えだろ?絵に描いた餅の別バージョンとして広めようぜ。韓国は”試験管の中のフッ化水素”でぬか喜びしてればいいと思う。

あと、ステラケミファさんから高純度フッ化水素を輸入できなくなったので、このソルブレーンは倒産するしかないのでは、と断言してる人までいました!やっぱり、そこが気になりますよね?

何しろ全体の70%だからな。単純計算で営業利益が7割吹き飛ぶことになる。会社が傾く程度では済まないだろうね。まあその影響は早ければ今月中にも出てくるだろうから楽しみにしておこう。もはや日本にとってはどうでもいい話でさえある。

韓国の皆さん、フッ化水素の輸出管理強化に続き、ホワイト国からの削除も決まりました!現実に目を向けてください!さようなら!

【安倍日誌】9日(金)

【安倍日誌】9日(金)

[ad_1] 被爆者団体の代表との面会を終え、握手を交わす安倍首相(右)=9日午後、長崎市  【午前】7時7分、公邸発。30分、羽田空港着。57分、日本航空605便で同空港発。9時23分、長崎空港着。59…

トランプが韓国に激怒! 北朝鮮のミサイルを止めるのは韓国の役割だと断言! 米韓同盟解消まで秒読みか!

トランプが韓国に激怒! 北朝鮮のミサイルを止めるのは韓国の役割だと断言! 米韓同盟解消まで秒読みか!

トランプが韓国に激怒! 北朝鮮のミサイルを止めるのは韓国の役割だと断言! 米韓同盟解消まで秒読みか!

北朝鮮の相次ぐミサイル発射にはトランプも黙っていなかったようだ。韓国にその動きを止める役割があるとして、何もしない韓国に対して露骨に不満を向けたという。在韓米軍の駐留で長い間韓国を助けてきたが、得るものは何もなかったという非難に近い主張まで述べている。

トランプ氏、北抑制できない韓国に「不満」=CNN報道
8/9(金) 17:07配信 WoW!Korea

ドナルド・トランプ大統領が、北朝鮮を抑制していない韓国に不満を示していることがわかった。SNNが8日(現地時間)、報道した。

わずか2週間の間に4度のミサイル発射をおこなった北朝鮮については「大したことない」ように扱ったトランプ大統領だが、不満を韓国に向けたかたちだ。

去る7日、トランプ大統領はTwitter(ツイッター)で韓国が米国の軍事保護に事実上、何の対価も払っていないと非難。

ホワイトハウスで記者陣の取材に応じ、「韓国が米国にもっと多くの費用(防衛費負担金)を支払うことで合意した」とし、「米軍3万2000人が韓国に駐留し、82年の間韓国を助けてきたが、(米国が)得たものは何もない」と主張した。その上で、今後韓国により多くの負担金を払うようはたらきかけると示唆した。

また、政府関係者はこれと関連し、トランプ大統領が北朝鮮の相次ぐ挑発を抑制できずにいる韓国について「怒りを露わにしている」と証言。関係者は、ミサイル発射など北朝鮮の挑発を止めるのは「韓国の役割」とトランプ大統領が見ていると説明した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190809-00000048-wow-int
韓国はどうでもいい国になった
トランプ大統領、やっぱり韓国との関係をなくしたがってますよね?

韓国が防衛費をほとんど払っていないことはおろか、ミサイル防衛にまるで役立たないことが明らかになったからな。”得たものは何もない”と言いたくなる気持ちも分かる。

北朝鮮の最新型短距離ミサイルは、サードでも迎撃できないみたいですからね・・・。韓国が何もしないなら、アメリカ軍を置いておくのも危険です!

そうそう。THAADの正式配備自体がまだだというのに、すでにそのTHAADが使い物にならなくなっているというのは韓国はあまり意識したくないかのようだね。韓国の安全保障には二重に問題があるということだ。

韓国に費用負担を多く求めても、そこは変えられない気がします。

昨日のランド研究所の記事によれば中距離ミサイルの配備先についても韓国は外される雰囲気だからな。韓国は米国の安全保障構想からとっくに抜け落ちていたんだよ。愛国日報が韓国に配備されて第2のTHAAD問題になるかも?とか不要な心配をしてるのが実に滑稽だね。

【グローバルアイ】米国の中距離ミサイル、第2のTHAADになるのか
8/9(金) 11:54配信 中央日報日本語版

6日午前、中国外務省の記者会見場に傅聡軍縮局長が入った。中距離核戦力(INF)全廃条約を脱退した米国がミサイル配備に言及したことを受け、中国政府が用意した席だ。タス、AP、ロイター、イラン通信社、GGTN、AFP、鳳凰衛視、共同通信に中央日報まで、地域別に一つの報道機関だけを呼んだ。
・・・

外務省を出た後、韓国大使館へ向かった。当局者の月例記者会見があったからだ。米ミサイル防衛(MD)に参加しない、韓日米3カ国軍事同盟を推進しない、高高度防衛ミサイル(THAAD)体系を追加配備しないと約束した、いわゆる「3不合意」に米国の中距離ミサイル配備が抵触するのかという質問が出てきた。当局者は「米国側が要請したり公式議論をしたことはなく、我々が自主的に検討したりそのような計画もないと、国防部が明確に述べた事案」と答えた。

エスパー米国防長官が昨日、訪韓した。中距離ミサイルに言及する可能性がある。大韓民国守護予備役将星団は6日、「北の非核化の可能性が低い状況で中距離ミサイルは核均衡の代案」として配備を主張した。THAAD配備の前、政府も「要請・協議・決定はない」という「3NO」で一貫していた。北京で3年前に見た場面が最近また繰り返されている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190809-00000022-cnippou-kr

将星団・・・。

どうした?

ビッグマムって、韓国の人だったんですか?

関係ないからwww

ここでの面白い点は、愛国日報は中距離ミサイルが韓国にもし配備されたらまた中国に圧力をかけられる!第2のTHAAD問題だ!と心配しているというのに、当の米国自身が韓国への配備はありえないと冷ややかな態度を見せてることだ。案の定昨日の米韓会談でもその話は出なかったようだしね。

トランプのうそを論破することに必死な朝鮮日報の過ちとは?
トランプ大統領が、明らかなウソをついてるって朝鮮日報は批判してますね・・・。これって、どう考えればいいんですか?

「米軍3万2000人が韓国を82年間支援」…トランプ大統領がまた大うそ作戦
8/9(金) 11:20配信 朝鮮日報日本語版

韓国と米国の防衛費分担金交渉を前に、米国のトランプ大統領がまたも無理な主張を行った。トランプ大統領は7日(現地時間)、ホワイトハウスで記者団の取材に「韓国は米国にはるかに多くの(防衛費分担)資金を出すことで合意した」と述べた。来年の韓米防衛費分担金交渉はまだ始まってもいない。トランプ大統領はさらに「米国は約82年間、彼ら(韓国)を支援した」とも述べ、さらに在韓米軍の規模も実際(2万8500人)よりも多い3万2000人と主張した。

8日夕刻に来韓した米国のエスパー国防長官は防衛費分担金交渉や中距離ミサイル配備、ホルムズ海峡への派兵などについて韓国政府と協議を行う予定だ。交渉を前に突発的な発言によって相手に圧力を加える「トランプ方式」が今回も登場したとの指摘が相次いでいる。

■交渉が始まる前から「韓国は資金を出す」

トランプ大統領はこの日記者団の取材を受けた際、防衛費分担金についてわずか27秒しか言及しなかったが、それでも特有の誇張を交えながら事実と異なる主張を展開した。トランプ大統領は「在韓米軍を3万2000人駐屯させている」とした上で「われわれは事実上、何も得られていない」と述べた。しかし韓国に現在駐屯している在韓米軍はおよそ2万8500人だ。トランプ大統領は今年6月に来韓した際には「4万2000人の米兵が韓国に駐屯している」と発言した。

トランプ大統領は在韓米軍が駐屯した期間を82年としたが、その根拠も明確ではない。米軍は日本が敗戦した直後の1945年9月8日に初めて韓国にやって来た。これを基準とすれば、米軍が韓半島に駐屯した期間は74年になる。

(以下略)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190809-00080063-chosun-kr

米軍が朝鮮半島を裏から支援してたんだろ?1937年から。フライングタイガースって知ってる?

そういう話になってしまうんですか?フライングタイガーは、中国の話みたいですけど・・・。しかも、設立は1941年です!

というあるかどうかも分からない歴史の話をトランプはしてるわけではなく、韓国のことを大体82年くらい支援してるはずという感覚で韓国を追い詰めてるんだろう。実際よりも多い32,000人が韓国に駐留しているという話もそうだ。表に出てない秘密部隊が4000人くらいいる、という話ではないということだ。

ビックリさせないでください!歴史の勉強を、やり直さないといけなくなります!

トランプの発言には影響力がある。事実に即した発言であればそのままプレッシャーになるし、事実と異なる発言であれば何か重大な秘密を暴露したんじゃないか、何か重要なメッセージが含まれてるんじゃないかとあれこれ推測される。トランプ自身がそのことをよく分かっていて、自分自身が踊って相手を翻弄しているように見えるね。

計算した上でやってるんですか?

じゃない?トランプはとんでもなく計算高い戦略家だと思うよ。真に頭がよく賢い人物というのはユーモアや皮肉がうまい。うそとも本当ともつかない話で相手を惑わせコントロールする術を心得ている。朝鮮日報の記事を読んでワトソン君はどう思った?

トランプ大統領の発言を1つ1つ否定して、何をしたいのかが分からなかったです。トランプ大統領のことを嫌がってるんでしょうか?

そういうこと。朝鮮日報はトランプの術中にはまったと言えよう。なぜならトランプの最終目的は韓国自ら米国を突き放すような形で在韓米軍を撤収させることだからだ。うそを1つ1つ論破することに重点を置き、大局的な観点から重要だと考えられる米韓同盟を蔑ろにした朝鮮日報は鳥の目を持つべきだね。

韓国はうそをついてるから笑う余裕がない
朝鮮日報って、何がしたいのかよく分からない時が多いです。日本との関係を改善したいと思ってるのか、それとも日本に愛国心を発揮したいのかが区別がつかないです!

本来すべきことは分かってるんだが、それを無視して事実を追求することに夢中になってしまう傾向はあるよね。根が真面目なんだろう。だがユーモアや皮肉のセンスがなければ米国のやり方にはついていけない。安倍首相や河野外相が米国との外交で手腕を発揮しているのはそういう背景からだ。

河野外相、ホントに面白いですよね!優しいし、頼りになるし、カッコいいです!ツイッターでも大人気です!

な。ポンペオ国務長官との写真では笑わせてもらったww

朝鮮日報に限らず韓国マスコミの記事はどれもユーモアセンスに欠けると思うね。まともな皮肉も書いたことがないんだろう。どうせならトランプが言うような米軍が82年前から韓国に駐留していたという体で皮肉記事を書けばいいのに。

歴史でウソばかりついてるから、皮肉を言う余裕がないんだと思います!ウソをついてる人は、後ろめたい気持ちがあるので、素直に笑えないんです!

それは一理あるかもね。笑うということは大切なことだ。笑えるだけの心の余裕がなくてはいけない。歴史のうそを流している韓国には心の余裕がないんだろう。

ネットユーザーは、トランプ大統領はムン大統領よりキム委員長を選ぶと言ってます!韓国に関わっても成果はないし、ムン大統領に北朝鮮の抑制を頼んでも無意味だって。それから、記事中の「SNN」は「CNN」の間違いだって訂正されてます!

金正恩はおそらくユーモアのセンスはあると思う。スイスに留学していたからな。そのおかげでトランプと金正恩のそっくりさんが出現するわ、世界中のマスコミから風刺画を描かれるわで注目の的だ。ところが文在寅は違うね。

ムン大統領の風刺画、見たことないです・・・。そっくりさんもいないし、ムン大統領自身がそういうのを嫌がってる雰囲気もあります。

な?これがユーモアセンスの欠如だ。自分自身を時に踊らせて相手をクスッと笑わせる、これができなければ国際社会ではやっていけない。もちろん真面目なのは悪いことではないがね。フランスのマクロンのように支持率が低くつまらない大統領でもいいというなら韓国はその方向を目指せばいい。

イギリスのジョンソン首相も、注目度は高いですよね!まだ何もしてないので、評価はできないんですけど・・・。

安倍首相なんていくつ風刺画を描かれたか分からないよね。それだけ注目されているという証だ。英語表記もAbeで覚えやすいし、米国ではAbe(エイブ)は特殊な存在でもあるからな。顔を見れば世界中の人が一発で日本のAbeだ!と分かるまでに有名になった。日本の歴史上ここまで注目された日本の首脳がいただろうか?

良くも悪くも、ってことですよね!それが、存在感なんだと思います!

分かってきたか?韓国は”よくも悪くも”存在感のない国になってしまったんだ。日米にとってどうでもいい国になったってことだ。まあ国かどうかも怪しいけどな。韓国がもし消えてなくなったとしても世界の誰も困らないし、むしろ北朝鮮主導の朝鮮半島統一を歓迎するかもしれないね。数十年後には韓国なんて存在そのものが忘れ去られているだろう。

韓国の皆さん、もう手遅れです!そのまま突き進んでください!

日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!

米国「日本と韓国の対立は文在寅が原因で始まった」 韓国終わったな…

米国「日本と韓国の対立は文在寅が原因で始まった」 韓国終わったな…

米国「日本と韓国の対立は文在寅が原因で始まった」 韓国終わったな…

韓国にとって信じ難い報道が次々と出てきている。日本の輸出管理から対立が始まったかのように言っていた韓国だが、そうではなく文在寅が慰安婦合意に基づいて設立された財団を解散し、賠償判決を放置したことが原因だと米国にきつく言われてしまったようだ。愛国心の観点から韓国マスコミでは報道されていない様子だ。

日韓対立は「文在寅政権に責任」 韓国研究の米権威
8/9(金) 20:08配信 産経新聞

日韓対立が国際的波紋を広げるなかで米国有数の韓国研究学者が7日、今回の対立では韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領が国内政治のために対外政策を政治利用し、対日関係を犠牲にする形にしたのだとする見解を発表した。同学者は文政権の動きは国交正常化などを取り決めた日韓基本条約に違反するとして「文大統領が国際条約の順守を怠ったことの責任」を批判するとも述べた。(ワシントン駐在客員特派員)

ワシントンの大手研究機関「ヘリテージ財団」が7日に開いた「日韓貿易紛争」と題する討論会での最初の論者として登壇した「外交問題評議会」の上級研究員で「米韓政策研究部長」のスコット・スナイダー氏が文在寅大統領を批判するこの見解を述べた。同氏は1990年代からスタンフォード大学やアジア財団で朝鮮半島情勢の研究を続けてきた著名な学者で、韓国や米韓関係の研究では全米有数の権威とされる。

スナイダー氏は今回の日韓対立の原因について「文大統領が慰安婦問題での日韓外相合意に基づく財団を解散し、さらに元徴用工問題での韓国最高裁の判決を放置したことが対日政策を誤らせた」と述べ、日韓対立の原因はまず文政権にあるとの見解を示した。

同氏はさらに文大統領の措置について「韓国の国内政治のために対外政策、対日政策を犠牲にする形で政治利用したが、大統領としては国内、国外の両政策の適切なバランスをとるべきであり、まず慰安婦問題を日韓関係の最前面におくことで自分自身を箱詰めにしてしまった」とも批判した。

いわゆる元徴用工に関する判決についてはスナイダー氏は「三権分立とはいえ、行政トップの大統領には1965年の日韓基本条約を含めて国際条約を守ることや対外政策を含めての総合的な国益を守ることの特別な責任がある」とも述べ、文大統領はその責任を果たさず、外交への十分な配慮なしに対日関係を韓国内の民族主義的感情で押し流すことを許した、という批判を明確にした。

同氏は韓国最高裁の判決による日本企業からの補償金の取り立てについては「韓国の民間が寄付をしてその資金にあてるという案が一時出たが、私はそれに賛成する」とも語り、文大統領の政治的な計算についても「元徴用工などの問題を使って日本側に過去の諸問題での反省を一気に強いることを狙ったようだが、この考えは明らかにミステークだ。日本側を強制的に追い詰め、謝罪などを強いても誠意ある反応が得られないのは明白だからだ」とも論評した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190809-00000584-san-n_ame
米国が最近韓国に厳しい
何だか、韓国に厳しい事を言うアメリカの人達が増えてますね!

な。少し前には文在寅の発言は日韓関係改善に役立たないとも一蹴したし、サムスンの新型スマホも酷評されてしまった。明らかに同盟の解消を視野に入れてると思うよ。何しろ韓国の主張の根幹をことごとく否定してしまったからな。

ヘリテージ財団って、よく名前を聞きます!外交問題評議会も有名ですよね?

CFRと言えば知らない人はいないくらい有名な機関だよ。米国政治の最高機関と言っていいくらい影響力を持っている。その上級研究員のスナイダー氏という名前も何度か韓国絡みの報道で目にしたことがあるよな?

中央日報さんの記事で、見かけた覚えがあります!でも、発言内容自体は中央日報さんの記事では出てないみたいです・・・。

その韓国もある程度期待を寄せていたはずのスナイダー氏が、今回の日本と韓国の対立は文在寅に原因があると断言したんだ。理由は2つ。文在寅が慰安婦財団を解散したことと、文在寅が賠償判決を放置したからだ。

日本としては、対立してるつもりはないんです!韓国が勝手に、日本との関係を悪化させてるんです。

まあそこは解釈の問題もあるがな。第3者の視点からだと対立してるように見えるのかもしれない。そして韓国にとって看過できない発言が、韓国は”国内政治”のために慰安婦問題を最前面に置いて対日関係を犠牲にし”政治利用”したという部分だ。

韓国は、ずっと日本が政治利用してると言ってましたけど・・・。

第3者の視点から見れば明らかに韓国の方が政治利用してるってわけだ。賠償判決もそうだが、米国も仲介してあげた慰安婦合意の財団解散は相当効いてるよ。あれで米国の顔もつぶすことになったからな。

韓国が国際条約を守ってないとまで言い切ってしまう
その次にも厳しいことを言っている。文在寅は三権分立サンケンブンリツと念仏のように唱えて賠償判決への不介入を正当化しているが、対外政策など総合的な国益を守るという観点で考えれば無責任だと批判。文在寅は日韓基本条約を含めた”国際条約”を守らず、民族的な愛国感情を押し通してしまったという厳しい見解を表明している。

そうです!国際条約を守ってないのは、韓国の方なんです!中央日報さんは日本の方が守ってないって言い張ってて、ちょっとミジメでした・・・。

日本が言ってほしいキーワードをいくつも押さえていて実に気分がいいね。日米関係は歴代政権のどの時点よりも強固なようだ。

三権分立を唱えることは韓国にとっての国益にならない、という意見は新しく感じるね。国際条約を守っていないということもそうだが、国際条約を守らないことにより韓国に不利益が生じると暗に圧力をかけてるわけだ。しかも日本ではなく米国がだ。

そして最後には韓国の民間企業が原告団に補償すべきというアイデアを提案している。日本を過去の問題で強制的に追い詰めたところで反発されるだけだからという理由だ。韓国企業と韓国政府だけで財団を創設するなら賛成だとも取れるね。

ボクも、それがいいと思います!韓国政府に全額渡したことを、ムン大統領は知らないんだと思います。日韓基本条約の中身についても、韓国では報道されてない気がします!

いや一応知ってはいるはず。知ってはいるが、それは他の東南アジア諸国ももらっている!しかも、韓国は本来は戦勝国だったのに、米国の都合により戦勝国から外されてしまった!という主張をハンギョレがしていた。韓国は5億ドルをもらって当然、それに加えて誠意ある謝罪や賠償が必要という意味のようだ。

そんなの、身勝手過ぎます!どうしてそんなにハンギョレは図々しいんですか?

ハンギョレは元からこういう論調だ。だが文在寅がその論調に基づいて発言しているとなれば、米国の今回の手厳しい論評はあまりにも痛い。ワトソン君、韓国でこのことを報道しているメディアがないかちょっと探りを入れてくれるか?

愛国日報は愛国心の観点から報道できず黙殺か
中央日報さんは、この記事で終わってますね・・・。韓国にとって良い話が出ると期待してたみたいです。

米CSIS「韓日葛藤で日本のイメージ損なう…安倍首相、省察すべき」
8/7(水) 15:55配信 中央日報日本語版

韓国と日本の貿易紛争が深刻化する中、6日(現地時間)、日本の安倍晋三首相に省察を求める声が米国朝野から出た。

(中略)

韓日の葛藤が本格化し、米シンクタンクが紛争解決のための解決策模索に積極的に乗り出している。7日、米ヘリテージ財団は「韓日貿易紛争:波及効果と未来」をテーマに初の討論会を開く。米国内の代表的な韓国専門家として挙げられるスコット・スナイダー米外交問題評議会(CFR)上級研究員とスティムソン・センターの辰巳由紀日本担当ディレクター、ヘリテージ財団のライリー・ウォルターズ東アジア研究員が参加する。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190807-00000037-cnippou-kr

愛国日報www 韓国に都合悪い話ばかりが出たので結果については一切報道してないようだな。

朝鮮日報は、スナイダーさんの発言を無視してますね・・・。韓国に都合良い発言をした人だけを取り上げてます。

米「韓日指導者、沈着な発言必要…両国問題に引き続き関与」
8/9(金) 10:40配信 朝鮮日報日本語版

米国務省のマーク・ナッパー副次官補(韓日担当)が7日(現地時間)、韓日確執に関連して、「(両国の)国家指導者たちから出る沈着な発言は、それぞれの国で同様の(沈着な)反応を引き出すだろう」と述べた。物腰の柔らかな言い方だったが、事実上、韓日の指導者たちに対し、事態を悪化させないために言葉遣いに気をつけるよう注文したものだ。

ナッパー副次官補は同日、ワシントンのヘリテージ財団で行われた「韓日貿易紛争の波長と対策」をテーマにしたセミナーの基調演説で、「韓日関係の経済・安全保障面に悪影響を与える緊張を防ぐため、慎重さが必要だ」「我々は韓国と日本が創造的な解決策のための空間を見いだせるよう望む」「この数カ月間、両国の関係を損なった政治的決定に対して、若干の『soul searching』(自己省察)をすべきだ」と述べた。また、「米国はこの問題に引き続き関与していく。我々の2同盟国(韓国・日本)間の対話を促進する準備はできている」とも語った。

米国務省関係者も同日、韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の政治・軍事的実効性を問う米政府系放送局「ボイス・オブ・アメリカ」(VOA)の質問に、「韓国も日本も同盟であり、友人である米国は、3つの国が強力で緊密な関係を確実にすることが非常に重要だと信じている」と強調した。この関係者はまた、「韓国と日本は、両国関係が悪化したら、それぞれがこれを改善させる責任を取るべきだ」とも言った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190809-00080038-chosun-kr

まあ報道してるだけましとも言えるがね。産経以外の日本のマスコミについては報道ゼロだろ?

ホントですね・・・。何だか、韓国よりも日本の方が韓国に優しい気がします!

日本のマスコミの報道規制網は産経を除いて完璧だからな。韓国に都合悪いことは示し合わせて黙殺し、日本に都合悪いことは一斉に報道する体制ができ上がっている。一方韓国の場合は愛国日報のような論理に穴が空いているメディアが主流なので付け入る隙があるってわけだ。

アメリカの発言が、今まで同じように正確に報道されてこなかったと思うと、何だか力が抜けてしまいます・・・。

ネットユーザーは、多くの日本人の考えを的確に捉えていて、冷静な意見で素晴らしいという雰囲気です!客観的だ、すっきりする、ムン大統領にはウィーン条約第27条を教えてあげるべき、という意見がありました。

この記事がアクセスランキングのトップに長いこと入り続けてるのが小気味よいね。愛国日報が目にしないはずはないからだ。愛国日報がこのことを一切報道せず黙殺し続けるようなら事あるごとに批判しようと思う。なあ愛国日報?

ホントですね・・・。中央日報さん、現実に目を向けてください!愛国心を発揮してる場合ではありません!アメリカに見放されても、いいんですか?

日本には関係ない!どうでもいい!韓国さようなら!

【主張】「内政干渉」非難 首相は訪露をとりやめよ

【主張】「内政干渉」非難 首相は訪露をとりやめよ

[ad_1]  北方領土を不法占拠しているロシアが、日本政府からの最近の抗議に対して、「内政干渉に極めて近い」などと反発してみせた。  盗っ人猛々(たけだけ)しいとはこのことだ。  日本政府は、メドベージ…

防衛省「日本の安全保障に影響ない」 北飛翔体発射で

防衛省「日本の安全保障に影響ない」 北飛翔体発射で

[ad_1] 防衛省(川口良介撮影)  防衛省は10日午前、北朝鮮による飛翔体(ひしょうたい)発射について「わが国領域や排他的経済水域(EEZ)への弾道ミサイルの飛来は確認されておらず、現時点でわが国の安…

海上警備行動「検討を」 前統幕長、有志連合構想

海上警備行動「検討を」 前統幕長、有志連合構想

[ad_1] 東京都内で開かれたシンポジウムに出席した河野克俊氏=9日午後  防衛省制服組トップの統合幕僚長を今年4月に退任した河野克俊氏は9日、東京都内で開かれたシンポジウムで、中東・ホルムズ海峡の安全…

「ゴルゴ13」のさいとうさんら名誉都民へ

「ゴルゴ13」のさいとうさんら名誉都民へ

[ad_1] さいとうたかをさん  都は9日、令和元年度の名誉都民候補として、劇画家のさいとう・たかをさん(82)=中野区、デザイナーの三宅一生さん(81)=渋谷区、日本ユニセフ協会会長の赤松良子さん(8…

静岡県・JRリニア水問題協議 国交省も調整役に

静岡県・JRリニア水問題協議 国交省も調整役に

[ad_1]  南アルプスの地下を貫通するリニア中央新幹線工事をめぐる問題で、県とJR東海の協議に国土交通省が調整役として入ることが決まった。9日付で3者が合意書を交わした。国交省は早ければ20、21両…

特殊詐欺防止へLINEと提携 東京都、自治体で初

特殊詐欺防止へLINEと提携 東京都、自治体で初

[ad_1] 特殊詐欺防止に向けて連携協定を締結したLINEの出沢剛社長(左)と小池百合子知事=9日午後、都庁  不特定多数の相手にメールなどを送りつけたり、家族をかたったりする手口で金をだまし取る特殊詐…