【速報】米国防総省「バイデンへの政権移行を拒否する」

【速報】米国防総省「バイデンへの政権移行を拒否する」

国防総省でまたもや動きがあった。バイデン政権への移行を拒否するそうだ。バイデンを次期大統領だとは認められないし、これからトランプが大統領令を発して中国との戦争状態にあることを明かすから移行する暇自体がないということだろう。やはり米国防総省の動きを見るのが大事だ。

米政権移行手続き、国防総省当局者が協力拒否=バイデン氏チーム
12/19(土) 7:33配信 ロイター

[ウィルミントン(デラウェア州) 18日 ロイター] – バイデン次期米大統領の政権移行チームで事務局長を務めるヨハネス・エイブラハム氏は18日、移行手続きにおいて一部の国防総省当局者が情報提供を拒んでいると述べた。

電話で記者団に対し、トランプ大統領に政治任用された国防総省の一部当局者が最近になって協力しなくなったと指摘。「ただでさえ限定的だった協力関係が突然中止したことを今週知り、懸念している」と語った。

ミラー国防長官代行はこの日の声明で、一部会議のスケジュールが変更されたが、キャンセルや拒否したものはないとし、バイデン氏チームと12月の休暇期間中は2週間協議を行わないことで合意していたとした。

これに対し、エイブラハム氏は、そのような合意は存在せず、国防総省が決定を覆すことを期待しているとした。

これとは別にバイデン氏の関係者は、バイデン氏が21日に新型コロナウイルスワクチンを接種すると明かした。ハリス次期副大統領の接種は1週間後になるという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7e178d9975b6e8b2cb289f39543b25d5dd186f1d

最後に頼りになるのは米軍しかいないという現実

政権移行って、ペンタゴンも拒否できるんですね!初めて知りました。

どうやらそうらしいね。俺もさっき知ったばかりだが、この件については非常に期待できる流れだ。18日から24日の間でトランプが大統領令を発して中国との戦争状態にあることを全米に広めるとされているが、それに伴う動きと言える。

そんな時に、バイデンさんに機密情報は渡せないですよね・・・。バイデンさんは、中国と仲良しです。

それもあるし、政権移行手続きをする時間的余裕自体がないとも解釈できるからな。有事が始まるという時に呑気に事務手続きをしている場合じゃない。

バイデンさんは、有事が起こらないと思ってるって事ですよね?

そうなるね。本当に何も知らないか、あるいは知っていながら知らぬふりをしてトランプ陣営を妨害しようとしているのか。国防総省はCIAへの協力も打ち切ると決めたし分かりやすい動きだ。

アメリカ軍だけは、ディープステートに乗っ取られていないと思ってます!お金では、軍隊は買えないと思います!

そもそも裕福な出身でない米軍兵も多いから、元から富裕層には嫌悪感みたいなのがあったとも言われてるね。トランプは富裕層ながらもそういう層に寄り添う姿勢を見せたから絶大的な支持を得たと。司令官にふさわしいと言えるだろう。
マスコミの報道も徐々に雰囲気が変わり始めたか

ネットユーザーの反応です!
・もし国防総省全体でバイデンさんが次の大統領だと考えてるなら、トランプ大統領の指示には従わないと思います。突然協力を拒否したなら、面白くなります
・選挙をハッキングしただけの虚構の当選者に、国防を渡したりしません
・数日前に国防総省が全てのネット回線を遮断して、ソフトのアップデートをしました。情報が得られなくなったので、騒いでるのでは?
・バイデンさんの協奏曲?が終焉を迎えたので、当たり前です
・国防総省としては、トランプ大統領に再選してもらいたかったはずです
・ピーターナバロ氏が、正式な報告書を公開しました
・現時点では、アメリカ軍はバイデンさんを次期大統領とは認めてないという事です

大手ネットサイトの書き込みでそれか?徐々に雰囲気が変わってきたね。やはりトランプの戒厳令の噂が立ち始めた頃から期待する流れができ始めてると言える。

共和党はダメでも、アメリカ軍だけはトランプ大統領の味方だと信じてるので、期待は大きいと思います!それに、CIAへの協力も拒否してくれました。

その件がじわじわと効いてきそうな気配があるよな。こうして表の報道として出てくる現象自体は悪いことではない。

政府閉鎖なんですけど、2日間だけ延長されたみたいです!やっぱり、クリスマスイブに向けて動いてますよね・・・。

米議会、2日間の暫定予算案を可決-経済対策巡り協議続く
12/19(土) 9:52配信 Bloomberg

(ブルームバーグ): 米上院は18日、連邦政府機関閉鎖を回避するため期間2日間の暫定予算案を可決した。

20日深夜までの予算をカバーする。この日先に下院でも可決されており、トランプ大統領に送付される。大統領は署名の見込み。現在の暫定予算は18日深夜に期限切れとなる。

議会主導者らは9000億ドル(約93兆円)前後の新型コロナウイルス禍対応の経済対策案の取りまとめを急いでいる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/64da0380207b5fd3065bf8e46a9c0e9caba5d301

きわどいにも程があるだろwww 明らかに政府閉鎖のタイミングを待ってるとしか思えないね。20日ということは日曜にまた期限切れじゃないか。正気の沙汰とは思えない。

政府閉鎖はほぼ誰も注目してないので、逆に大事だと思います!やっぱり、23日に何かが起こりそうですよね・・・。

トランプ大統領、必ず逆転できると信じてます!頑張って下さい!バイデンさん、不正はやめましょう!後悔しても手遅れです!さようなら!

スウェーデン、コロナ対策失敗 国王「死者多過ぎる」

スウェーデン、コロナ対策失敗 国王「死者多過ぎる」

 【ストックホルム・ロイター時事】スウェーデンのカール16世グスタフ国王は、他の欧州諸国と違い厳しいロックダウン(都市封鎖)を伴わずに進めてきたスウェーデンの新型コロナウイルス対策について「失敗した…

【拡散】バイデン不正陣営と中国政府がズブズブな証拠がついに出る! ※画像あり

【拡散】バイデン不正陣営と中国政府がズブズブな証拠がついに出る! ※画像あり

運命の12月18日にとんでもない画像が出てきた。マコネル院内総務やペロシ議長など錚々たる顔触れのバイデン不正陣営が中国の習近平主席と一緒に写っていたのだ。コラ画像を疑う人もいたが、このRonという人物のツイートは信用できる。バイデン不正陣営が中国とズブズブである証拠画像と言ってもいいだろう。

2015年の時点で議会はすでに乗っ取られていた

これは、ネット掲示板を探したら出てきました!12月18日の戒厳令の代わりに、この画像が特大の爆弾じゃないかって言われてます!

素晴らしいね。2015年の写真ということだが、当時から中国とバイデン不正陣営はズブズブだったわけだ。この後トランプが当選することになるが議会はすでに乗っ取られていたと。

2015年って事は、バイデンさんは副大統領の時代ですよね?じゃあ、この時完成してたんですね・・・。

共和党の愛国者はマコネル院内総務がとっくに中国の手に落ちていることを知っていたのかもね。それで共和党の利権者とはほとんど縁がないトランプをあえて持ち上げて当選させた。テッドクルーズ議員やマルコルビオ議員も賛同したということ。

でも、議会がダメなら、何をやってもダメな気がしますね・・・。

議会で思い出したが、つなぎ予算は合意できないと言われてるね。政府機関閉鎖を回避するための予算継続決議がどうのと言われてるが、これは結構まずいんじゃないか?

米金融・債券市場=長短金利差拡大、新型コロナ追加対策待ち
2020年12月19日7:10 午前
・・・

米議会ではつなぎ予算の期限である18日深夜まで合意に達しない可能性が高まっており、代わりに政府機関の閉鎖を回避する予算継続決議(CR)を可決する可能性がある。ただ、この日の米債市場の動きは投資家が合意はまだ可能とみていることを示唆している。

シティグループの米金利ストラテジスト、エドワード・アクトン氏は、英国と欧州連合(EU)の将来の関係を巡る交渉や米議会での協議が週末に合意に達するのは難しいとみられ、米国株は下落したが、米債市場では相関がさほど見られなかったと指摘。この日序盤には長期債が買われイールドカーブがややフラット化したが、すぐに売り戻され、長期債利回りはこの日午後の大半で高水準で推移したと述べた。

何だか、不安ですね・・・。政府閉鎖の話は、ほとんど誰もしてなかったので、逆に起こる気がします。

誰もが株高で油断しているその隙に…みたいなのはあるからね。誰もが予想しないから暴落が起こるわけで。エミンユルマズ氏は一応警告してたけどな。

あ~っ!株価、下がってるじゃないですか!時事通信の記事で、最高値更新って書かれてたのに、騙されました!

ふむ。これかww

NY株、一時最高値
12/19(土) 0:17配信 時事通信

【ニューヨーク時事】週末18日のニューヨーク株式市場では、米追加経済対策への期待を支えに、優良株で構成するダウ工業株30種平均が寄り付き直後に取引時間中の史上最高値を更新した。ただ、その後は利益確定の売りに押されてもみ合いとなり、午前9時35分現在は前日終値比1.84ドル安の3万0301.53ドルとなった。ハイテク株中心のナスダック総合指数も最高値を更新。同時刻現在は11.50ポイント高の1万2776.25となった。

Source

時事通信のこの株価速報記事って誰得な感じがするね。去年有能さんが時事通信に激怒してたけど、さっすがだね。報道機関やめチャイナ!

黒井さん、「やめチャイナ」って言いたいだけですよね?

ばれたかwww

習近平主席は合成ではない…紛れもない証拠画像

ネットユーザーの反応です!
・ついに来ましたね
・共和党の大物がいますね
・すごいのが出ました
・習さんだけ合成みたいですけど、本物ですか?
⇒ 1人だけカメラ目線ですね
⇒ 合成だと思いますけど、面白いからいいです

いやいや合成じゃないだろ。影の方向や光が当たる方向がほぼ一致してるし、何より右隣にいるのは同じく中国政府の関係者だ。これでコラじゃないと確信した。

確かに、合成に見せかけた本物の写真に見えますよね・・・。やっぱり、アメリカ議会はアメリカに不要だと思いました。

トランプが取りうる手段として議会機能の停止は挙げられるね。政府閉鎖が起こるかどうかは分からないが、もし起こるなら2年前のクリスマス暴落と同じ展開になる。資金を準備しよう。絶好の買い場が到来するかもしれないぞ。

黒井さんのおかげで、まだ今月は追加入金をしてないし、利益確定もできました。準備はバッチリです!

トランプ大統領、必ず逆転できると信じてます!頑張って下さい!バイデンさん、不正はやめましょう!後悔しても手遅れです!さようなら!

【緊急速報】12月18日から24日の間にトランプ戒厳令発令

【緊急速報】12月18日から24日の間にトランプ戒厳令発令

昨日ネット掲示板で話題になっていたペレス大佐という人物をツイッターでも調べたら、暗黒の10日間について具体的な指示を出していることが分かった。掲載されているParlerの画像によれば、それは12月18日から24日の間に起こるそうだ。2018年大統領令が発令され、事実上の戒厳令として制裁を実施することになるという。ツイッターも止まるそうだが、大丈夫だろうか?

 

Urgent! Please Echo to All Patriots!

This has been making the rounds about Patriots packing up to survive the coming situation which is approaching.

What do you think about the statement in the graphic below from Colonel Perez? Let us know your thoughts in the comments. Dr. William Mount just released a video echoing the same words – Be Ready for 10 Days of Military Action – video is included below.

奇しくもこのタイミングで政府閉鎖が決まりそうな気配

ツイッターで「ペレス大佐」を調べたら、このニュースサイトが出てきました!パーラーの画像もあるんですけど、もしホントなら大変な事になりますよね・・・。

ああ。戒厳令については12月18日と12月23日の2パターンが想定されているが、いずれにせよ24日までに何かが起こるとみて間違いないだろう。奇しくも政府閉鎖の話が日経でも出始めた。タイミングとしては非常に怪しい。

米政府機関、一部閉鎖の恐れ 議会紛糾で関連予算失効へ
2020年12月19日 7:27

【ワシントン】米議会による9000億ドル(約93兆円)規模の新型コロナウイルス対策協議が紛糾し、米東部時間19日午前0時(日本時間同日午後2時)に連邦政府機関が一部閉鎖に追い込まれる懸念が出てきた。同時に審議してきた2021会計年度(20年10月~21年9月)予算の採決が遅れ、18日までのつなぎ予算が失効するためだ。週明けまでに決着すれば政府閉鎖の影響は極めて軽微だが、膠着状態が続けば米経済の新たな下押し圧力となる。

米議会は19日から休会を予定していたが、マコネル上院院内総務(共和)は「経済対策の成立まで上院は審議を継続する」と述べ、週末返上で関連法案の採決を目指す考えを表明した。下院は多数派の民主党が20日までの2日間のつなぎ予算法案を提出したが、上院で多数党の共和党との同意には至っていない。新たなつなぎ予算が成立しなければ19日午前0時から政府機関の一部閉鎖に追い込まれる。
・・・

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1905S0Z11C20A2000000

日経新聞さんでも、報道されたんですね・・・。やっぱり、クリスマスイブまでに何かが起こると思います!

あらゆる状況が有事を示唆してると言えるよな。ミシガン州の件についても突拍子ないながらも偽情報とは思えないし、何か大きな出来事が用意されているに違いない。ネット掲示板では他に何か見つかった?

結構出てきてます!黒井さんが昨日話してた「顔さん」についても、新しい書き込みが沢山ありました。ミシガン州の話って、特選記事にした方がいいのでは?

場合によってはそうするつもりだ。ネットユーザーの反応を調べてほしい。

クリスマスイブは自宅で過ごそう

まとめました!
・1月6日の上下院合同議会でトランプ大統領が再選したら、戒厳令は回避されます
・近いうちに本物のアメリカ軍の全力展開を見れると思います
・普通の人は家でメリークリスマスという意味です
・大統領選は、ディープステートを逮捕するためのブラフです

あと、これからの予定を沢山書いている人がいたので、そのまま書いてもいいですか?

うむ。分かりやすくまとめてくれれば。

これです!
12/18(金):ラトクリフさん報告書の期限 ⇒ 延期されました
12/18(金):アリゾナ州のドミニオン監査結果提出期限 ⇒ 破りました
12/18(金):ホワイトハウスが大掃除を始めます
12/23(水):バー司法長官辞任、後任はジェフリー・ローゼン長官代行です
12/23(水):選挙人の証明書の到着期限です
12/24(木):何かを解禁します
12/31(木):イギリスのブレグジット期限です
01/02(土):ラトクリフさん、クリスマス休暇から戻ります
01/05(火):ジョージア州の上院議員決戦投票です
01/06(水):開票で上下院議員とペンス副大統領が拒否します
01/06(水):ペンス副大統領がイスラエルに出張します
01/20(水):大統領就任式です

何かを解禁って何だよwww

その・・・規制単語なんですけど、戦前のドイツにあった「◯◯室」が解禁になるって言われてます。詳細はよく分かりません!

ガースー部屋ね。把握した。確かにトランプ政権らしい動きだ。こうして見るとやはり選挙人の件とかもあるし、24日までがポイントになるとは言えそうだ。クリスマスイブは自宅で過ごす準備をしてるか?

まだ何もしてません!これからチキンを買いに行くと思います。チキンって、やっぱり自宅で焼いた方が美味しいですよね?

食いしん坊めww まあGoToトラベルも中止になったし外出せず大人しくしてるのが吉かもね。七面鳥の丸焼きを毎年実施してるが、今年もおそらくそうなるだろう。

ええっ?ターキーって、焼くのが難しいって聞いたんですけど、どうやるんですか?教えて下さい!

グルメ記事にするつもりはないww ひとまず締めようか。

トランプ大統領、必ず逆転できると信じてます!頑張って下さい!バイデンさん、不正はやめましょう!後悔しても手遅れです!さようなら!

日本、2月末新型コロナワクチン接種を開始=韓国報道

日本、2月末新型コロナワクチン接種を開始=韓国報道

日本の保健当局が、来年2月末新型コロナウイルス感染症ワクチン接種を開始できるように、各自治体に体制整備を指示したことが18日明らかになった。 【写真】もっと大きな写真を見る 米国製薬会社ファイザーがこ…

歌手のBoAさん 向精神薬輸入で事情聴取

歌手のBoAさん 向精神薬輸入で事情聴取

歌手のBoAさんが、正式な手続きを行わないまま日本から向精神薬を輸入した疑いで、韓国の検察当局に事情聴取を受けていたことがわかりました。所属事務所は「無知によるミス」と釈明し、謝罪しました。 韓国…

【緊急速報】「ホワイトハウスが消えてなくなることも想定」

【緊急速報】「ホワイトハウスが消えてなくなることも想定」

昨日のネット掲示板の顔氏の情報で、最後にとんでもない予測を一つだけ残していたことをここで話しておきたい。ミシガン州に隣接するカナダのオンタリオ州の南端を中国軍が掌握しているということを米軍のペレス大佐が暴露したことからこの話は始まっていて、万が一そこにミサイル発射台でも持ち込まれていた場合にはホワイトハウスも容赦なく狙われ焼かれるだろうと顔氏は想定している。それがホワイトハウスのスタッフにワシントンD.C.から出るように命じたことの真相だとも。

日本軍でも成し得なかった米国本土上陸を中国軍が?

ワトソン君、昨日の最後の記事読んでくれた?ミシガン州の国境に中国軍が…ってやつ。

読みました!これって、ボクも全然知らない話なんですけど、ネット掲示板なんですか?

共和党上院のマコネル氏がバイデンを認めたというトピックの29~31番目辺りにその話が書かれていて、それに気付いたのが36~38番目を見た時だった。過去をずっと辿って書き込みを探り当てた。

ボクが寝てる間に、そんなに頑張ってたんですね・・・。ホントの話だとは思えないんですけど、もしホントなら内戦じゃなくて普通の戦争ですよね?

ああ。太平洋戦争で日本軍が米国の本土に上陸したみたいな話になると思う。中国軍だけどな。しかもカナダ軍との軍事訓練を経てだそうだ。何もかも設定がぶっ飛んでてとても真実に聞こえないが、ペレス大佐はそう話しているらしい。

カナダは、悪い国だと最近知ったので、納得はできます!トルドー首相も、ドミニオンで選ばれた首相だってメイさんが言ってました。

それでだ。ここで話したいのは、その書き込みをした顔氏がホワイトハウスの焼失までもを想定しているということ。ワシントンD.C.から避難するようにというアナウンスがトランプからあっただろ?その真相だ。
消えゆくホワイトハウスを上空から眺めるかのような動画

ジャックさんによれば、少し前にこんなツイートをしてた人がいたんです。ホワイトハウスって、意外と小さいんだなって思いました・・・。

 

 

間もなく消えてなくなるから目に焼き付けておけってことか?そういうことか?

そうじゃないかって、思いました・・・。今の話を聞いて、気になったんです。

うむ…。興味深いが、もし真実なら悲しいことだ。

これとは別にAnonymousの書き込みもネット掲示板にアップされてて、その人はウエストバージニア州に逃げてるそうなんだが、トランプが中国に宣戦布告して戒厳令を出し米国内のすべての裏切り者を逮捕するという話が出ている。第三次世界大戦だとも話していた。

あとこういうツイートとかね。ワシントンD.C.で一斉逮捕があるそうだ。フォロワー数は少ないが元ツイートは1.5万人いて、その人を翻訳しているだけとみなして引用する。

https://twitter.com/MariVincenzi/status/1339711834933354496

ネット掲示板の方が、情報が早くなってきましたね!ツイッターでは、新しい情報が全然出てこなくなったので・・・。

ワトソン君も手分けして探してほしい。これらの話がもし事実ならば決行日は土曜日、つまり日本時間の土曜日深夜から日曜日未明ということになる。あと1日もないということ。事態は急を要する。よろしく頼む。

分かりました!

トランプ大統領、必ず逆転できると信じてます!頑張って下さい!バイデンさん、不正はやめましょう!後悔しても手遅れです!さようなら!

【緊急速報】ミシガン州国境で米中正規軍が全面戦争寸前との噂

【緊急速報】ミシガン州国境で米中正規軍が全面戦争寸前との噂

ネット掲示板情報だ。ツイッターでもどこでも見かけなかった情報だが、Parlerで米軍のPerez大佐という人物がとんでもない情報を次々とアップしているという話だ。ネット掲示板で書かれているようなことが事実ならば、これから起こることは想像を絶する。戦場はデトロイト半径50km以内、カナダのオンタリオ州にて中国軍が3カ月以上の兵站を用意して全面戦争に備えているという予測情報を書いている人物もいる。
https://parler.com/profile/Colonel007/posts

 

・クリスマスイブのために国を閉鎖する
・2020年大統領選を妨害した人間すべての財産を差し押さえる
・カナダとの国境でデフコン1発動へ
・Sarnia Chris Hadfield空港(カナダのオンタリオ州に存在、米国ミシガン州に隣接)に中国軍
・共和党主催のイベント出席をキャンセル、決行は土曜日
・今のままだと1月6日までしか米国憲法が存在しない

最後にはネット掲示板を頼るしかないのか

夜も遅いからちゃちゃっと仕上げる。結局ネット掲示板の陰謀論頼りか…と思えてくる。ネット掲示板との付き合いは長い。すでに8年が経過している。トータルで数えれば1万トピックは見たと思う。1,000万書き込みをスクリーニングしたという感覚がある。大体こういう書き込みをする人がいる場合は真実性が高く重宝していたが、最近ではすっかりそういう人はいなくなってしまった。と思っていた。

百田氏がこの一連の書き込みを見て12月18日の戒厳令について触れた可能性があるそうだ。予言という体裁を取ってはいるが、軍が動くという部分については今回のParlerの書き込みと一致する部分がある。

カナダ国境で最大3カ月戦闘、電気も停止でブラックアウトか

この一連の書き込みをしている人物を仮に“顔氏”と呼ぶ。ラトクリフ報告書についての妨害は想定外だったが、報告書のあるなしは関係なくゴーサインを出すつもりだったと顔氏は予測している。10日間ほど電気やインターネットが停止することも想定していて、カナダのオンタリオ州南端にあるSarnia Chris Hadfield空港を掌握している中国人民解放軍が粘れば粘るほどブラックアウトの期間は長引くという。中国軍は最低でも3カ月は戦闘を続けるための兵站を準備しているだろうとまで話している。

該当の場所はここらしい。陸路での攻略が限られていて、拠点とするには最適の場所だという。確かに北側には大きな湖があるし周辺の大半は田園地帯で道1本塞げば立てこもれる。ワシントンD.C.までは直線距離で500kmしかなく、航続距離の長いミサイルを運び込まれたら首都がやられてしまうとも話していた。
https://goo.gl/maps/4rVKxhJ8HPmzQnan8

「戒厳令」の単語に異様に中国の工作員が反応するとも話していた。本当かどうかは分からない。実際には国境付近での戦闘が先に始まり、その後に戒厳令を発令するという流れになると顔氏は想定している。戒厳令が先ではないということ。中国軍との戦闘行為が確認されたからこそ戒厳令が正当化されるという話だ。これで以上だ。何もかもがぶっ飛んでいて黒井にもついていくのがやっとだが、これこそがネット掲示板のカオスながらも真実味がありそうな情報源としての強みということになる。すべてはクリスマスまでに分かるだろう。