【拡散】バイデン不正を倒す切り札「反乱法」の歴史を広めよう!

【拡散】バイデン不正を倒す切り札「反乱法」の歴史を広めよう!

反乱法が成立して以来どういう扱いを受けてきたかについて1ツイートにまとめられていた。なかなか秀逸だ。毎年決まる国防権限法で何度も許可されたり禁止されたりしているという。今回のトランプに対する禁止措置も追加経済対策案ではなく国防権限法の方だったらしい。情報を流した米議員が謝っていたそうだ。

https://twitter.com/kyubisoft/status/1268367907534204928?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1268367907534204928%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fnews-us.org%2Farticle-20201225-00073825903-usa

反乱法復活の契機は意外にもハリケーンだった

朝起きたら、クリスマスツリーの下にプレゼントが置いてあったんです!全然気付かなかったので、ビックリしました!

そりゃよかった。窓は開いてるか?クリスマスイブの夜は窓の鍵を解除してプレゼントを待ち望んだものだ。サンタさんが入れないからな。

窓は、閉まってます!どこから入ったのかが、怖いです・・・。不法侵入で通報した方がいいですか?

知るかよwww 本題に入ろうか。

反乱法って、何度も発動されたり禁止されたりしてたんですね!全然使われてないんだと思ってました。

南北戦争以来ほぼ使用されていないとは言えるけどね。終戦後間もなく民警団法が制定されて130年近く眠るも2005年のハリケーンカトリーナの被害を受けて国防権限法で投入を許可するように方向転換したと。

災害救助のために使えないのは、自衛隊より不便ですよね・・・。アメリカは、ヘンな法律が多いです。

軍事力が強大すぎるがゆえに議会も法律で縛っておきたいんだろうね。国防権限法が毎年決められるのは議会の不安定さの象徴とも言えるかもしれない。

反乱法の件を知った議会が3分の2で決められるかどうか

返信部分の反応です!
・どこに落とし穴があるか分かりません
・反乱法を無効にする法律が、3分の2の賛成多数になるとは思えないです
・反乱法は憲法が保障した大統領の権限なので、法律で制限する事はできません
・とんでもない法案ですね。ホントに議会で通るんですか?
・嫌がらせですね

堂々と間違ったことを書く奴www

このツイートも、参考にしました!

普通に考えれば無理って、すでに上下院双方で3分の2の賛成を得ているんだが。反乱法除外の事実を知って反対に回る議員が増えるかどうかは分からないがな。

国防権限法だけ否決で、追加予算は可決という事にはならないですか?

ないんじゃない?トランプは2つの法案の両方に不満を持って突き返している。追加予算の方についてはトランプが署名しない場合のプロセスが明確ではないけど、国防権限法については12月28日がそのタイミングだと分かってるわけで。

じゃあ、やっぱり大変な事になりそうですね・・・。でも、トランプ大統領には最後まで戦ってほしいです。

数あるシナリオの一つとして検討されていたとは思うけど。まあ平和的な解決とは言い難いかな。下手を打てば経済を壊したとして糾弾されてしまう。それでもトランプは勝つだろう。トランピズムとはそういうものだからだ。

その記事、まだ読んでないです!これから読みます。

トランプ大統領、必ず逆転できると信じてます!頑張って下さい!バイデンさん、不正はやめましょう!後悔しても手遅れです!さようなら!

【拡散】トランプ陣営に分断工作を仕掛ける人が出始める

【拡散】トランプ陣営に分断工作を仕掛ける人が出始める

これが事実なら大変なことになるぞ…。黒井が数日前の新・コロマガ米国支部第11号で想定した通りの話が米国メディアのアクシオスから出てきた。トランプがとうとうペンス副大統領とポンペオ国務長官にも激怒し始めたというのだ。反乱法の発動にも消極的なばかりか、1月6日には選挙結果をそのまま受け入れようとしているらしい。もっともこの情報を広めている人物はトランプ陣営に分断工作を仕掛けようとしてる可能性が高いようだが。

 

 

A source who spoke to Trump said the president was complaining about Pence and brought up a Lincoln Project ad that claims that Pence is “backing away” from Trump. This ad has clearly got inside Trump’s head, the source said.

Trump views Pence as not fighting hard enough for him — the same complaint he uses against virtually everybody who works for him and has been loyal to him.

Pence’s role on Jan. 6 has begun to loom large in Trump’s mind, according to people who’ve discussed the matter with him.

Trump would view Pence performing his constitutional duty — and validating the election result — as the ultimate betrayal.

【韓国】インドネシア「韓国脱出成功」

【韓国】インドネシア「韓国脱出成功」

インドネシアが韓国との戦闘機共同開発事業から離脱した。賢明な判断だろう。取り残された韓国はインドネシア出資予定分を税金で穴埋めする羽目になるという。ざまあない。韓国の信頼度なんて所詮その程度だ。韓国と関わった分だけ時間もお金も損をすることになる、世界共通の認識と言えるだろう。

韓国型戦闘機事業、インドネシア離脱なら6000億ウォンを税金で埋める
12/24(木) 8:52配信 中央日報日本語版

歴代最大の防衛産業事業と呼ばれる韓国型戦闘機(KF-X)事業から海外パートナーのインドネシアが離脱する動きを見せているが、防衛事業庁は対策を出せずにいるという批判が出ている。

申源シク(シン・ウォンシク)議員(国民の力)によると、インドネシアが今年までに支払うべきKF-X事業分担金8316億ウォン(約780億円)のうち実際に入ってきた金額は2272億ウォンにすぎない。6044億ウォンがまだ未納状態だ。インドネシアは当初、KF-Xの開発費用8兆5000億ウォンの20%水準の1兆7338億ウォンを分担することで韓国と合意した。2021-26年の分担金は9022億ウォンに決まった。現在まで入ってきた2272億ウォンは、インドネシア側の分担金全体の13%にすぎない金額だ。

共同開発のためにインドネシアが韓国航空宇宙(KAI)に派遣した技術陣114人も今年3月、新型コロナ感染拡大を理由に帰国した後、まだ戻っていない。

9月23、24日に防衛事業庁交渉団がインドネシアを訪問して実務会議を行ったが、分担金未納分については明確な合意がなかった。政府筋は「インドネシアが当初の約束より多くの技術移転を要求している」とし「追加交渉が進行中」と話した。

インドネシアがK-FX事業に熱意を見せない中、他国から戦闘機を購入する動きを見せているという話も聞こえる。フランスのある経済誌は3日(現地時間)、インドネシアがフランスからラファール48機を購入する契約が近づいていると報じた。
・・・

申源シク議員は「インドネシアが事業から撤収すれば、結局は国民の税金1兆7000億ウォンが投入され、戦闘機の価格競争力が落ち、輸出が難しくなる」とし「防衛事業庁は毎回『うまくいっている』と答えるのではなく、最悪の状況に備えたプランBを立てるべきだ」と注文した。

KF-Xは、2026年までにインドネシアと第4.5世代戦闘機を生産(韓国125機、インドネシア51機)する事業。8兆5000億ウォンという開発費用のため「歴代最大防衛事業」と呼ばれる。現在は試製機を組み立て中で、来年上半期に出庫する予定だ。2022年上半期の初飛行を目標にしている。

Source

愛国心を保つためにインドネシアに責任転嫁しようとする

この話って、まだ続いてたんですね!とっくに終わったんだと思ってました。

インドネシアとしては終わった話だよ。韓国のコロナ感染爆発を理由に離脱してそのまま戻っていない。ところが韓国としてはインドネシアにも出資してもらう予定だっただけに計画が狂ったという話だ。

それって、韓国にお金があれば済む話なのでは?韓国が余計な事をするから、インドネシアを困らせてるんです!

まさしくそういう状態だね。だが結局は韓国政府の税金で賄うことになるだろうという話だ。惨めなことこの上ない。

韓国政府は、インドネシアのせいにしようとしてますよね・・・。技術移転を要求されたから、交渉が止まったって言ってます。

いつもの責任転嫁と愛国心発揮だよ。インドネシアを下に見ていたんだろうが、そのインドネシアから見捨てられるとなれば愛国心はズタボロだからな。精神的な安定を保つためにもインドネシアへの責任転嫁は必須だ。

戦闘機なんて、最初から必要なかったんです。韓国には、軍事力自体が不要です!お金が勿体ないので、国民に配りましょう!

韓国でも不正選挙追及の動きが出たら面白いのにな。まあ追及する相手がいないか。すでに野党は壊滅状態で逆に支持率を失うばかりだ。

インドネシアも安物買いの銭失いが多い

ネットユーザーの反応です!
・インドネシアは事実上断ってるので、税金で穴埋めしましょう
・できても役に立たない戦闘機になる事は、目に見えています
・インドネシアの人達はトラウマなったので、頭にKの付く物は当分の間直視できないみたいです
・エンジンはアメリカ、レーダーはイスラエル、ミサイルはヨーロッパです。完成したとしても高額だし、外観だけのハリボテで戦闘力ゼロです
・今更前世代の戦闘機を開発しても、買ってくれる国がありません
・運用に使えそうもない物に、200億円も払った方が驚きです。安物買いの銭失いの典型例です
・ガラクタ技術だと考えて、もう戻ってこないと思います

インドネシアは中国の高速鉄道の件もそうだし、いい物を見る目が養われていないのが痛手だね。人口2億人超で超大国になるポテンシャルがありながら今一つなのは残念だ。

インドネシアは、日本を最優先した方が良かったですね・・・。災害も多いし、日本から学べる事が多いです。

韓国とのビジネスを進める国は典型的な情弱国家だから投資の価値なしと判断することさえできる。残念ながら世界はそういう目で見るよ。200億円は高い勉強代だったと思うべきだ。

ホントですね!これで縁を切るのがいいと思います。意地悪クラブも、それで反省すると思います!

韓国の皆さん、愛国心を発揮するのはやめましょう!現実に目を向けてください!

日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!

【速報】米議会、反乱法を禁じる法案に署名 ⇒ トランプが拒否!

【速報】米議会、反乱法を禁じる法案に署名 ⇒ トランプが拒否!

先ほどから一部のネットユーザーが騒いでいたことがようやく確認できた。看中国によればコロナ対策法案は来年度の予算案と組み合わされて6,000ページにも及ぶ法案となったが、その中でトランプから軍事的権限を奪う条項が規定されていたのだ。トランプはこのことに目ざとく気付き署名を拒否したということで確定らしい。

コロナ対策にかこつけたトランプつぶしだった

やっと見つかりました!JKサポーターさんのツイートなんですけど、ソースは大紀元の動画なので、問題ないですよね?

ご苦労。これは大紀元ではなく看中国だね。具体的にどこの条項の文言がそれに該当するかまで探せればベストだったが、まあ合格点だろう。これで米議会がコロナ対策と称してトランプの権限をつぶそうとしていたのが確定したわけだ。

ホントに、そんな悪い事を考えてたんですね・・・。これって、反乱法が都合悪いってトランプ大統領に教えただけなのでは?

まったくだな。パウエル軍事弁護士は戒厳令については否定したが反乱法や大統領令については言及がなかった。トランプについても同様だ。反乱法であっても米軍の出動ができることを民主党は脅威に思ったに違いない。

共和党もです!ネルコマさんが、トランプ大統領に意地悪な事ばかりしてるんです。最高裁判事も、みんなネルマコさんの息がかかった人ばかりです!

トルネコかよwww 懐かしいだろwww しかも一つの発言の中で呼び名が変わるという。まあいいや。

国外への経済支援は完全に謎…日本の円借款じゃあるまいし

返信部分です!
・ページ数が多い文書って、気付かれないうちにヘンな条項を混ぜられるので要注意です
⇒ トランプ大統領のホテルも襲撃されてるみたいです。早く止めないといけません
・不法移民にも給付金を出すと書いてあったみたいですね
・各国のトップは、トランプ大統領のような人であるべきです
:これが普通だと認識しないといけません。献金のためなら、止めていいです

このツイートも、参考にしました!

ちゃっかりバイデン不正陣営の意思を反映させたとみるべきだね。現段階ではまだトランプ政権のはずだが、いつの間にやら議会の民主党+マコネル院内総務で話がついてると。

アメリカの借金で、不必要な事にお金を使うのは、許せないですよね・・・。それで増税になったら、株価にもマイナスです!

国外への経済支援はまったくもって謎だね。日本のように円借款で途上国を支援するという話ならまだ納得もできるが、日本国民とは異なり米国のトランプ支持者は黙ってはいないだろう。

日本だって、黙ってないです!日本には、余裕がないのに、他の国を助けてばかりです!日本も見習いましょう!

当然だ。国防権限法とは違ってこっちは何とか合意できた法案だから、差し戻されるとなると波乱が予想される。28日以降のつなぎ予算も含めて経過を見よう。それこそ反乱法を発動する機会を伺っているかもしれない。

ボクは、ネット掲示板で予算の事を調べます!その後、停電の事もやります。

トランプ大統領、必ず逆転できると信じてます!頑張って下さい!バイデンさん、不正はやめましょう!後悔しても手遅れです!さようなら!

【緊急拡散】中国で電気が一斉に消える瞬間がこちら ヤバすぎだろ…

【緊急拡散】中国で電気が一斉に消える瞬間がこちら ヤバすぎだろ…

中国の停電絡みの情報が見つからないと話したが、それは探し方が悪かったようだ。簡体字の”停电”で探せば捗るとネット掲示板で書かれていた。実際その通りで、見ての通り広州で一斉に街から電気が消える瞬間を捉えた動画が出てきたのだ。まさに文明が消える瞬間と言える。

中国現地の情報は簡体字で探さないと

ホントに、「停电」で探したら、結構見つかりますね!日本語じゃやっぱりダメですね・・・。

我々の記事のリツイートばかりが見つかる状況で閉口したよな。中国現地の情報は中国語、それも簡体字で探さなくてはいけない。”停电”の他に”断电”でも見つかるようだ。

こんな動画や画像も見つかりました!少しだけ電気が付いてるのは、非常灯ですよね?

中国突然大停電、毎週大事件。当局不説明悉沈黙了。

中国語って、意外と読みやすいですね(笑)

習近平主席何場所?仮逃亡、中国人民絶不許CCP。美国川普大勝利了。

やめて下さい(笑) 習近平さんが逃げたら、中国の人達は絶対に許さないって事ですよね?トランプ大統領の大勝利です!

これ面白いなwww バンバン適当なフレーズ作れるwww
インチキ中国語ブームが到来

この画像は、ツイッターでも結構良く見かけました!RFIって、フランスのラジオメディアですよね?

広州警戒大停電、断電網断水漆黒隔絶世界了。中国人民自転車漕自家発電必要了。贅沢敵不勝無欲不足工夫。

面白いです(笑) 中国語って、カンタンですね!

インチキ中国語コンテストに出場したら優勝できる自信あるわwww

最初の動画の、返信部分をまとめました!
・上層階は空中刑務所です。二次給水に電力が必要です
・この調子なら、確実に北朝鮮に追い付けますね
・中国経済は大きな海です。小さな池ではありません
・私は海外に10年以上住んでいます。お茶を飲む外国人を見た事がありません
・信じられません
・電源とは関係なく、戦争の圧力に対する耐性をテストしてます
・頑張ってください
・外国人がコーヒーを飲むのは残念です。お茶は飲みません

お茶がどうのって意味不明だと思ったら元ツイートからしておかしいwww 広州在住の外国人にお茶を届けられなかったから便通が悪くなって戦争に勝ったとか言ってる。どんな精神勝利だよww

中国の人達って、急に関係ない話をするのが好きなんですね!動画と関係ないコメントが多過ぎます!

まあそれだけ悔しかったんだろう。日本人から笑われるとなると余計に悔しいはずだ。せいぜい自転車でも漕いで発電量を補えばいい。なまった体を引き締めるのにも効果的だ。中国人民自家発電頑張了!

中国の皆さん、電気を大事にしましょう!さようなら!

【緊急速報】中国、停電に加え断水

【緊急速報】中国、停電に加え断水

中国の停電が広範囲に影響を及ぼしつつある。ついに水道も止まったそうだ。水のポンプまでもが停電で動かなくなったからだ。当然インターネットも使えない。ライフラインがすべて遮断されようとしている。中国人民は贅沢をしすぎたのだ。文明のありがたみを思い知るがいい。

広東の多くの都市での断水と停電は警告がなく、電力供給局はそれがグリッド障害であると述べました
2020-12-20

その日の12月20日の香港メディアのニュースによると、広州、東関、深セン、中山、フォーシャン、慧州、朱海などの広東省の都市では、街灯さえも遮られ、一部のネット市民は路上での停電の写真をソーシャルメディアにアップロードした。プラットフォーム;ウォーターポンプの電源障害により、多くの場所で水が遮断されています。

一部のネット市民は、水供給も深夜に遮断されたと述べた。広州の市民は、深夜に電力供給局のサービスホットラインに電話し、チャイナサザンパワーグリッドから「グリッド障害」として返信を受け取ったと述べました。現在、広元西路、李湾区、東風西路、黄石西路のエリアがあります。影響を受けます。

広東省の停電前は、断水前に警告なしに大規模な停電が発生し、一部の地域で小さな混乱が発生し、病院、老人ホーム、学校の寮がすべて影響を受け、大規模な停電が発生しました。また、停電は多くの基地局の送信機に影響を及ぼし、モバイルネットワーク信号がブロックされました。オフ。

中国のステートグリッドは、本土での継続的な高電力負荷のために、全国の多くの州が連続的に電力を削減し、ステートグリッド湖南電力が「戦時状態」に入ると以前に発表しました。

Source

 

文明そのものが崩壊する勢い

ネット掲示板で、断水の情報を見つけました!自動翻訳でもいいですか?

うむ。RFAならば問題はないだろう。停電になればスマホ決済も使えないし水道のポンプも止まる。すべてを電気に依存したことに対する代償というわけだ。こうなると中国も呆気ないものだね。

電気も水も、スマートフォンも使えなくなったら、何をしていいか分からないですよね・・・。

文明そのものが崩壊しかねないね。年末までこういったトラブルが頻発するようなら中国は最悪のクリスマスを迎えることになる。というか強制ロックダウンだよなこれは。

確かに!電車も止まるし、電気自動車も充電できないですよね?外出できなくなるし、自宅にいても寒いだけです!

世界中がコロナ変異種で再ロックダウンを強いられている状況下で、中国だけはコロナ以外でのロックダウンというのは皮肉なものだね。米欧諸国民も溜飲が下がる思いだろう。
中国人民は贅沢を知りすぎた…贅沢は敵だ

ネットユーザーの反応です!
・みんなで自転車を漕いで発電しましょう
・太陽光発電と蓄電池で、何とかなるのでは?
⇒ スモッグで太陽光が届きません
⇒ 電力が全然足りません
・人なら沢山いるので、人力で何とかして下さい
・20年前にタイムスリップしただけです
・北京へデモ行進して下さい
・本格的なブラックアウトですね。今の所広州だけですか?
⇒ 広州はIT産業や工場が集まってるので、ここが止まると大変です
・大連の港がコロナで閉鎖して、年始が納期の荷物が届きません。生産ライン停止で何十億円の被害が出ます
⇒ 中国と取引してる時点でダメです
・中国はどうしたんですか?急に落ちぶれてますね
⇒ ハリボテを強化しただけです

人力で自転車なんて漕ぐ時代はすでに過去のものだね。中国人民がそういう認識でいるからあっという間に滅びると思うよ。中国人民は贅沢を知りすぎた。

確かに、誰も何もやろうとしないですよね・・・。停電なのにパーティーをしてるのは、ビックリしました。

それそれ。誰かが何とかしてくれる、我々には無関係…という傲慢な態度でいるのが丸分かりだからな。そのうちどうにもならなくなると途端に怒りへと変わるだろう。一旦おかしな方向に向かい始めると手が付けられなくなる。

中国は、不必要なイルミネーションが多過ぎます!人がいないビルでも、電気を付けっ放しにするんですよね?勿体ないです!

そうだったかな?まあ見栄だけで生きてるような国だから光で虚飾しないとやっててられないのかもね。文明のありがたみを間もなく知ることになるだろう。戦時状態に陥るならばなおさらだ。

中国の皆さん、電気を大事にしましょう!水を一滴もムダにしてはいけません!さようなら!

【速報】トランプ、議会に拒否権発動

【速報】トランプ、議会に拒否権発動

トランプが事前の予想通り国防権限法に対し拒否権を発動した。議会はすでにこの拒否権を覆せる分だけの賛成を得ていることから波乱はないように思えるが、トランプは議会の再投票で自分に賛同する者が出始めることを想定してるんじゃないかという意見があった。何が起こるかは最後まで分からない。

トランプ氏、国防権限法案に拒否権
12/24(木) 5:50配信 AFP=時事

【AFP=時事】(更新)ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は23日、2021会計年度国防予算の大枠を定める国防権限法案に対し拒否権を行使した。同法案は上下両院を通過していたが、トランプ氏はその内容がロシアと中国に資するものだと主張。軍事基地の改名を定めた条項についても異議を唱えた。

トランプ氏は声明で、同法案が「国家安全保障に不可欠な措置を含んでおらず、退役軍人や軍の歴史に対する敬意を欠いた条項を盛り込み、安保・外交政策で米国を最優先するという私の政権の取り組みに反している」と主張した。

法案は上下両院で、大統領の拒否権を覆すのに十分な数の議員の賛成を得て可決されている。【翻訳編集】 AFPBB News

Source

リーマンショックの後の流れを彷彿とさせる

トランプ大統領、結局拒否権を発動したんですね!やっぱり、議会は信用できないみたいです。

うむ。追加経済対策も国防権限法もすべて拒否する勢いだね。ここまでの流れは想定されていたが、実際に踏み切るとなると勝算があるんじゃないかと思えてくる。いや、勝算があるだろう。

国防権限法は、議会だけでも成立できるんですよね?

表向きはね。昨日愛国日報の記事だかに書かれていたのは、上院と下院の両方で3分の2以上の賛同を得ていればトランプの拒否権を無効化できるというものだ。そのための投票が28日と29日に実施される。

同じ日じゃないんですね!じゃあ、ひょっとして・・・。

経験上月末にこうした重大な決断がなされる場合、まさかの展開がありうると思う。リーマンショックが起きた後の2008年9月29日に緊急経済安定化法が下院で否決されたことから株価大暴落が始まった。月末は何かと異常事態が起こりやすい。

国防権限法が不成立になったら、在韓米軍も撤退ですよね?

在韓米軍の人数を減らしてはならないという法的根拠が消滅するからね。自由に人員を減らせることになる。基地すべての閉鎖も視野に入ると思う。
トランプの反乱法発動を制限する条項が盛り込まれた?

ネットユーザーの反応です!
・下院議員がトランプ大統領の決定に、反対しないかもしれないって上院は考えてるみたいです
・トランプ大統領は、コロナ救済法案の修正が必要だと言ってます
・ホントに拒否権を発動しましたね。この調子だと、通常の予算も拒否しますね
・中身が国民のためではなく、利権のために使われるなら反対します
・反乱法の制限が、何気なく挿入されていたそうです
・軍の歴史に対する敬意を欠いた条項というのは、自分に対する皮肉ですか?

反乱法?ちょっとまて。その話詳しく調べられるか?

ツイッターでは、確認できませんでした・・・。ホントだったら、絶対に許せないですよね?

国防権限法に大統領の権利を奪う条項を含める意味があるとは思えないが、仮にそうだとすればマコネル院内総務辺りが謀ったのかもね。やはり彼らにとって反乱法の発動は相当な脅威とみた。

こんな事をしたら、トランプ大統領を怒らせるだけです!議会は、正気じゃないと思います。

まったくだな。連邦予算の件もあるし28~29日辺りまでは最大限に警戒しておこう。懸念される下院投票の28日が特に重要だ。

分かりました!

トランプ大統領、必ず逆転できると信じてます!頑張って下さい!バイデンさん、不正はやめましょう!後悔しても手遅れです!さようなら!