「大阪の成長」加速へ 松井大阪市長、初の当初予算案

「大阪の成長」加速へ 松井大阪市長、初の当初予算案

 大阪市が13日に発表した総額1兆7700億円の令和2年度一般会計当初予算案。松井一郎市長にとって就任後初の予算編成は、前年度に続き「大阪の成長」を掲げ、2025年大阪・関西万博や統合型リゾート施…

スマホで盗撮疑い、消防士逮捕 

スマホで盗撮疑い、消防士逮捕 

 仙台市青葉区内の量販店で女性のスカートの中を盗撮したとして、宮城県警仙台中央署は13日、県迷惑行為防止条例違反の疑いで大河原消防署に勤務する消防士、佐藤匡志容疑者(39)=同県大河原町=を逮捕し…

中国産野菜の輸入に遅れ 江藤農相、影響を懸念

中国産野菜の輸入に遅れ 江藤農相、影響を懸念

 江藤拓農相は14日の閣議後の記者会見で、新型コロナウイルスによる肺炎拡大により、ニンジンやネギ、タマネギといった中国産野菜の輸入が最大で約1週間遅れていると明らかにした。外食産業の食材調達などへ…

あおり運転、摘発多数 危険運転いまだ横行か

あおり運転、摘発多数 危険運転いまだ横行か

常磐道でおきたあおり運転事故で行われた実況見分中(左下)、下り車線で衝突事故(右上)=令和元年8月31日、茨城県守谷市(桐山弘太撮影、一部画像処理しています)  警察庁が13日に公表した集計では、…

映画「めぐみ」制作発表 家族「世論高まりに期待」

映画「めぐみ」制作発表 家族「世論高まりに期待」

制作発表会見を終えた横田めぐみさん役の菜月(右)とめぐみさん少女時代役の坂上梨々愛=13日午後、東京・永田町の参院議員会館(酒巻俊介撮影)  北朝鮮に拉致された横田めぐみさん(55)=拉致当時(1…

クルーズ船の対応説明 日加外相が電話会談

クルーズ船の対応説明 日加外相が電話会談

 茂木敏充外相は13日、カナダのシャンパーニュ外相と電話会談し、新型コロナウイルスの集団感染が発生したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」への対応を説明した。同船にはカナダ人も乗船している。  …

大阪・和泉市の学童クラブで9人「カラ勤務」

大阪・和泉市の学童クラブで9人「カラ勤務」

 大阪府和泉市は13日、市立小学校の学童クラブの業務を担当していた市の非正規職員計9人が虚偽の退勤時間を申告していたと発表した。すでに退職した1人を除き、残り8人を免職や停職などの懲戒処分とした。…

東京・武蔵村山市元職員、収賄で有罪 

東京・武蔵村山市元職員、収賄で有罪 

 武蔵村山市発注の街路樹剪定(せんてい)の入札で、造園会社に便宜を図った見返りに現金を受け取ったとして、収賄罪に問われた市道路下水道課の元主任、叶野(かのう)淳被告(50)=懲戒免職=に、東京地裁…

新型肺炎 防衛相、予備自衛官の招集命令発出 

新型肺炎 防衛相、予備自衛官の招集命令発出 

 河野太郎防衛相は13日、感染が拡大している新型コロナウイルス対応で医療従事者が不足している事態を受け、医師や看護師、薬剤師などの技能資格を持つ「予備自衛官」の招集命令を発出した。各地の施設に一時…

新型肺炎に便乗 保健所かたるウイルスメール多発

新型肺炎に便乗 保健所かたるウイルスメール多発

 SARSコロナウイルスの電子顕微鏡写真(米疾病対策センター提供)  新型コロナウイルスの感染拡大に便乗し、実在する保健所を装ってコンピューターウイルスを仕込んだ偽メールを送り付けるサイバー攻撃が…