【速報】韓国人の9割「日本との関係が悪い!日本の印象が悪い!日本が歴史を反省していない!」 誰か相手してやれよw

【速報】韓国人の9割「日本との関係が悪い!日本の印象が悪い!日本が歴史を反省していない!」 誰か相手してやれよw

韓国で日本に対する感情が急速に悪化していることが分かった。日本への印象が悪くなったと答えた人が前年比で激増し75%となったそうだ。日本との関係が悪いと考える人は88%で9割にも達するという。この調子で感情を悪化させてもらいたい。日本にとってはどうでもいい話だ。

「徴用工」問題で「日本に損害与えるな」との韓国人が3割超 日韓世論調査
10/15(木) 18:16配信 産経新聞

【ソウル】韓国人で「この1年で日本への印象が悪くなった」と感じる人が昨年よりも4割以上増え、75・1%に上ることが「言論NPO」など日韓の民間団体が15日発表した日韓共同世論調査の結果で明らかになった。現在の日韓関係が悪いとみる人も約22ポイント増えて88・4%に上り、調査開始から8年間で最悪となった。

日本による昨夏の韓国向け輸出管理厳格化を受けた日本政府に対する印象の悪化に加え、新型コロナウイルスの感染拡大で、盛んだった日本旅行もほぼ途絶えたことが印象悪化に拍車をかけたとみられている。

安倍晋三前首相に悪い印象を持つ韓国人は1割以上増えて90%に上った。日本に良くない印象を持つ韓国人は71・6%と約22ポイント増えたのに対し、韓国に良くない印象を持つ日本人は46・3%で、昨年よりやや減少した。

日韓関係悪化の引き金となったいわゆる徴用工問題の解決策について、韓国人で判決通りに日本企業が賠償すべきだとする人は36%だったのに対し、金銭的支援は韓国側が担うなど、日本側に損害を生じさせるべきではないとの見方も3割を超えた。日本人で日本企業が賠償すべきだとの答えは1・4%にとどまった。

Source

日本は反省しろと言いたいだけの民間団体

日本の印象が悪くなった人が、結構増えてますね!これって、どうしてなんですか?

記事中にある言論NPOという民間団体は”日韓”と銘打ってる時点で韓国寄りの団体だと分かるよな。韓国で対日感情が悪化してる!日本は反省しろ!と言いたいだけのアンケートだよ。

そうみたいですね・・・。日本語の団体なのに、韓国との共同ってちょっとヘンです。

だからここで出てくる”日本人”というのは本当に日本人かどうか分からないし、仮に日本国籍があったとしても韓国に親しみやルーツを持つパターンが多いんだろう。それでこういう結果が出る。

それを踏まえて、ここは敢えて韓国民の感情がさらに悪化したという部分をむしろ歓迎すべき事象として捉えようと考えている。

今の菅首相の外交が、正しいって事ですよね?それなら、納得です!

菅首相が国連演説から韓国を排除したり、年末の会談で韓国には行かないと宣言したりと強硬姿勢を見せてるからな。それを受けてのアンケート結果ということだろう。日本との関係が悪いと考える韓国民はほぼ9割に達するそうだ。

気になったんですけど、「4割増えて75%」ってどう計算したらいいんですか?

前回は53%だったのが+40%増加して75%だという解釈じゃない?もし35%が75%に増えたなら”40ポイント増加”と書くはず。まあ前回が低すぎたというのもあるね。
日本人読者をあおってアクセス稼ぎをする時事通信

時事通信も似たような記事を出しているが、ここでは”歴史を正しく反省していない”という項目が取り上げられている。最近の慰安婦像の件を踏まえて読者をあおってみたかったんだろう。

韓国、対日感情が大幅悪化 「最悪水準」 世論調査
10/15(木) 17:04配信 時事通信

【ソウル時事】日本の民間団体「言論NPO」と韓国民間シンクタンク「東アジア研究院」は15日、共同世論調査の結果を発表した。

日本の印象を「良くない」と答えた韓国人は昨年比22ポイント増の71.6%。「良い」は同19ポイント減の12.3%となり、対日感情が大幅に悪化している現状が浮かび上がった。

言論NPOによると、2013年の調査開始以降「最悪の水準」という。工藤泰志理事長は元徴用工問題や輸出規制厳格化などを念頭に「政府間の不信の構造がこうした状況を招いた」と指摘。新型コロナウイルスの影響で人的交流が停滞する中、対日感情の悪化が続く恐れがあると警告した。

「良くない」と答えた理由(複数回答)としては、「歴史を正しく反省していない」が61.3%で最多。島根県竹島をめぐる「領土対立」が45.0%で続いた。日本の政治家の言動への反感は24.0%、輸出規制措置は8.8%、日本人の嫌韓感情は7.5%だった。

Source

時事通信が、どうして日本の読者を煽ぐんですか?

そりゃ愛国日報と提携関係にあるからな。時事通信にもそのDNAが入り込んでいるんだろう。日本人をあおってアクセス稼ぐのはむしろ時事通信発祥かもね。

煽ぐじゃないってのww うちわを煽いでどうするんだよwww

すみません、誤字です(笑)

ネットユーザーの反応です!
・いい結果だと思います。悪く思ってない日本人が多い事に驚きました
・この1年で増えた事は、多くの日本人にとっていいニュースです
・韓国に良くない印象を持つ日本人が減少したのは、おかしいです。どこで調査したんですか?
・日本は何も困ってないという事を、向こうに伝えて下さい
・自分が少数派だとは思いませんでした。良い、悪いではなくどうでもいいという事ですね
・対日感情悪化100%を目指して下さい
・反省という単語が出てくる事自体が、よく分かりません

言論NPOとやらは完全に韓国のために日本が設立した民間団体だと分かるよな。日本にありもしない歴史の反省を促し、韓国は歴史を反省しなくていいということだから。こんな連中のアンケート結果を大事そうに扱う必要自体がないと言える。

アクセスが稼げるなら、何でもしようって思ったのでは?

それはあるね。産経新聞の記事は少しひねって韓国にもまともな人がいるという皮肉的な記事にしてるけど、日本人にとって基本的にどうでもいい話なだけに笑いものにする余地が生まれたとさえ言える。
結論:韓国は一度痛い目に遭わせないと何も分からない

韓国が何を喚こうが日本は何も変わらないし韓国が国際法違反状態だという部分も動かない。歴史を反省するだのと言って今の歴史をねじ曲げようとしている韓国民の感情なんぞを気にする方がおかしい。繰り返すが日本にとってはすべてがどうでもいい。

韓国は、反省しないと思います・・・。意地悪クラブは反省しなくていいので、そのまま北朝鮮に吸収統一された方がいいです!

国家の消滅をもって反省とする方がいいよな。高い代償を払うことになる。韓国民は言っても聞かない部分があるから身をもって分からせてやるのがいいだろう。痛い目に遭ってもまだ日本のせいにしそうな雰囲気もあるけどな。

韓国の皆さん、日本は令和時代で復活します!韓国とはもう関係がなくなるし、助ける事もありません!さようなら!

日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!

【速報】日本、韓国をスルーし東南アジア訪問w

【速報】日本、韓国をスルーし東南アジア訪問w

菅首相が18日から東南アジアのベトナムとインドネシアを訪問するそうだ。韓国には来ないのかと愛国日報が恨めしそうに報道している。顔写真を白黒にして憎しみを表現している。だが日本は変わらない。韓国なんていう泡沫国家を相手にしている暇はないのだ。

韓国には行かなくても…中国けん制のために東南アジア訪問の道に踏み出す菅首相
10/15(木) 7:44配信 中央日報日本語版

日本が中国の海洋進出に対応するために東南アジア諸国連合(ASEAN)各国との防衛協力を大幅に強化している。

菅義偉首相は今月18日から4日間、ベトナムとインドネシアを訪問し、中国が南シナ海の掌握を試みようとしている動きに対して、共同対応案を協議する予定だと日本メディアが報道した。先月16日の首相就任後、初の海外歴訪だ。

特に菅首相は今回のベトナム訪問で、日本が生産した防衛装備を輸出する法的な枠組みになる「防衛装備品・技術移転協定」を結ぶ方針だと14日、日本経済新聞が報じた。日本はこれに先立ち、フィリピン・マレーシアとも同様の協定を結んだ。

日本がベトナムとの防衛協力を進めているのは、同地域で支配権を強化している中国を狙った布石だ。ベトナムは現在、南シナ海に人工島建設を進めている中国と領有権をめぐり葛藤している。

中国軍はベトナムとの領有権紛争地域である西沙諸島(パラセル)周辺海域で毎年軍事訓練を行っている。4月には中国海洋警察局の巡視船がベトナム漁船と衝突して漁船が沈没する事件も起きた。

日本がベトナムに輸出する防衛装備としては日本国内で生産するP1哨戒機とC2輸送機のほか、8月にフィリピンとも関連契約を結んだ三菱電機の警戒管制レーダーが候補になると日経は伝えた。
・・・

Source

愛国日報が写真を白黒にして愛国心を発揮

安定のスーガー首相ですね!日本の方が、脱韓構想が進んでて羨ましいです。

スーガーww 一周回ってセンスあるのか?しかも何でうらやましいんだよ。文在寅の立場か?

そうです!ムン大統領は全然脱日構想が進んでないし、意地悪クラブに邪魔されてばかりなので、日本が羨ましいと思ってると思います!

意地悪も何も韓国を相手しないのは当たり前の話だけどな。今回はベトナムとインドネシアに行き南シナ海問題について話し合うそうだ。日本の防衛装備を輸出するための枠組みを決めることになる。

韓国は、南シナ海は関係ないですよね・・・。中央日報さんは、少し不機嫌みたいです。

記事タイトルで韓国は?韓国は?という雰囲気を醸し出しつつ、菅首相の顔写真を白黒にすることで最大限に憎しみを表現してるからな。愛国日報は最近ストレスが溜まってるだろうね。

白黒写真を使うのは、そういう意味があるんですか?

これまで例外なくそうしてきたはずだ。かつてはボルトン元補佐官にもそうしたし、トランプにもそうしたことがある。韓国に対する強硬姿勢を取ったり発言をしたりすると写真から色を消して愛国心を発揮する、これも愛国メソッドの一つだ。
韓国亡き後の東南アジア経済を支えるのは日本の役目

記事続きに一応韓国のことも書いてある。南シナ海問題を理由に東南アジアには惜しみない支援をするのに、韓国に対しては首脳会談さえもしないと通告しているからだ。
2014年から武器の輸出が一部解禁されたが、実際に日本が完成装備品を輸出した事例はフィリピンの警戒管制レーダーが唯一だ。日本政府は今後、インドネシアやタイなどとも関連協定を結び、東南アジア国家に対する武器輸出拡大を模索する計画だと日経は伝えた。

一方、日本政府は今年韓国で開かれる韓日中首脳会談に関連し、韓国政府が強制徴用問題に対して措置を講じない場合、菅首相は出席することができないという立場を伝えたと最近、日本メディアが報じた。

それは、仕方ないと思います。資産の現金化で、韓国との関係がなくなるからです!

ネットユーザーの反応です!
・行く必要はありません。他の国に行った方が有意義な会談ができます
・韓国は焦っています。菅首相の戦略はいいです
・どこと協力するか分からない国より、同じ目的を持った国と会う事が大事です
・今までの対応がおかしかったと思います。長年に渡って愛国教育をしてる国と仲良くしなくていいです
・東南アジアを重視する姿勢を出したのは、素晴らしいと思います
・企業の生産拠点も、次々と東南アジアに移転しています
・日本がベトナムに輸出する可能性があるP1は、瀬取りを見つけてレーダー照射された哨戒機です

ふむふむ。そうかベトナムをそこまで信用するか…共産党でありながら対中強硬姿勢という独特の政治体制だが、勤勉さが東南アジアでも随一なことから日本企業の移転先として好まれると聞く。

サムスンがもうすぐ崩壊するので、ベトナム経済を助けられるのは、日本しかいないと思います!

その視点は重要だね。サムスンがいないと成り立たないのがベトナム経済だが、サムスンが消えた後のことを考えて動くことも重要だ。サムスンは半導体も自動車バッテリーも負けて没落するだろうから。

インドネシアに行くのは、鉄道があるからですか?

最近インドネシアが親米路線に転換したという記事をどこかで読んだんだよ。それでコロナ感染が止まらないのか…と妙に納得したりもした。首都移転の話も出てるしインドネシアはしばらく大変だろうね。
結論:何を約束しても反故にされる韓国に行く首脳はいない

東南アジアは地域全体で発展していく見込みがあるから訪問先として最適だが、没落はおろか攻め込まれて敗戦国になることが分かっている韓国に行こうと思う首脳はいないだろうね。何を約束しても反故にされるからだ。

行く意味がないと思います。でも、ムン大統領にとってはそれがいいんです!意地悪クラブをやっつけて、キム委員長と一緒になる事が夢です!

結局何もしないで韓国を沈没させることが文在寅の仕事だったのかもね。放置すればするほどそのシナリオの実現性が高まっている状況だ。日本にとってはどうでもいい話だ。

韓国の皆さん、経済がダメになってもいいんです。キム委員長が養ってくれるからです!みんなで千年王国を築いて、豊かになりましょう!

日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!

ロシア小麦5万トン支援 北朝鮮が感謝表明

ロシア小麦5万トン支援 北朝鮮が感謝表明

ロシア外務省は15日、台風で深刻な被害を受けた北朝鮮に対し、人道目的で小麦5万トンを支援したと発表しました。 ロシア外務省の報道官は、15日の会見で、先月まで相次いだ台風で深刻な被害を受けた北朝鮮…

【写真】韓国の次世代中型衛星第1号

【写真】韓国の次世代中型衛星第1号

韓国の次世代中型衛星第1号[写真 航空宇宙研究院] 韓国の次世代中型衛星第1号は白黒0.5メートル、カラー2.0メートル級解像度の光学カメラを搭載して高度497.8キロメートルで観測任務を遂行する…

韓経:来年から内国人減少…「経済衝撃」本格化=韓国

韓経:来年から内国人減少…「経済衝撃」本格化=韓国

「2021年内国人減少開始→2024年国内移住外国人比重5%→2025年超高齢社会進入→2029年総人口減少開始」。 今後10年間、韓国で起きる人口構造変化だ。人口絶壁に伴う経済活力低下はもちろん、外…

米上院司法委、22日にバレット最高裁判事指名採決へ

米上院司法委、22日にバレット最高裁判事指名採決へ

[ワシントン 15日 ロイター] – 米上院司法委員会は15日、トランプ大統領が連邦最高裁判所判事に指名したエイミー・バレット氏の承認採決を22日に実施することを賛成多数で決定した。委員会採決…

西アフリカ新婚旅行中、コロナ禍で帰れなくなった夫婦が“五輪大使”に 若新雄純氏「人生を変えるのは努力ではなく工夫」

西アフリカ新婚旅行中、コロナ禍で帰れなくなった夫婦が“五輪大使”に 若新雄純氏「人生を変えるのは努力ではなく工夫」

 底が見えるほど透き通ったエメラルドグリーンの海。そして、あたり一面に広がる真っ白な砂浜。ここはアフリカ大陸の西に位置する島国・カーボベルデ共和国。人口54万人ほどで、合言葉は「ノーストレス」と、ま…