フォード、FCAが赤字 米自動車3社、販売2割減

フォード、FCAが赤字 米自動車3社、販売2割減

 米国が地盤の自動車大手3社の2020年1~3月期決算が6日、出そろった。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う外出や営業の制限が響き、純損益はフォード・モーターとフィアット・クライスラー・オートモー…

ゼネコンや製造業、手探りの活動再開

ゼネコンや製造業、手探りの活動再開

 緊急事態宣言の延長後に初の平日となった7日、大手ゼネコンなどでは、工事の中止継続や再開などで対応が分かれた。一部の製造業でも営業再開の動きが見られたが、新型コロナウイルスの感染拡大防止と経済活動…

エアビー、売り上げ半減へ 従業員25%削減

エアビー、売り上げ半減へ 従業員25%削減

 米民泊仲介大手エアビーアンドビーは5日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い旅行者が激減し、2020年の売上高が前年の半分以下に落ち込む見通しだと明らかにした。従業員の25%に当たる約1900人を…

横浜の60代男性、キャッシュカード8枚詐欺被害

横浜の60代男性、キャッシュカード8枚詐欺被害

 神奈川県警戸塚署は7日、横浜市戸塚区内に住む60代の無職男性が特殊詐欺の被害に遭い、キャッシュカード8枚をだまし取られたと発表した。  同署によると、男性の自宅に4日、警察官を名乗る男2人から「…

米州当局、産油制限見送り 業者判断を尊重

米州当局、産油制限見送り 業者判断を尊重

 米国の石油生産地であるテキサス州の規制当局は5日、原油の生産制限の実施見送りを決めた。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う需要急減を受け、一部の業者から約50年ぶりの生産調整に踏み切るよう求める声…

三菱重、減損700億円も ボンバル事業買収で

三菱重、減損700億円も ボンバル事業買収で

 三菱重工業は7日、カナダ航空機大手ボンバルディアの小型旅客機事業の買収に伴い、2021年3月期連結決算で500億~700億円程度を減損処理すると発表した。買収は6月1日に完了する見通し。ボンバル…

米英FTA交渉が開始 EU離脱後の目玉

米英FTA交渉が開始 EU離脱後の目玉

 米英両政府は5日、自由貿易協定(FTA)締結に向けた交渉を開始した。ジョンソン英政権が欧州連合(EU)離脱後の目玉に位置付ける協定で、年内にも合意したい考えだ。だが両国間には溝もあり、難航も予想…

中小企業への給付金、8日に支給開始へ 

中小企業への給付金、8日に支給開始へ 

 経済産業省は7日、新型コロナウイルスの影響で売り上げが大幅に減った中小企業や個人事業主に最大200万~100万円を支給する「持続化給付金」について、目標としていた8日に給付を始めるめどが立ったこ…

東証続落、新型コロナ警戒 下げ幅一時100円超

東証続落、新型コロナ警戒 下げ幅一時100円超

 連休明け7日午前の東京株式市場は新型コロナウイルス感染症の流行長期化による景気低迷を警戒し、日経平均株価は続落した。一時100円超下げた。ハイテク株の一角に買い注文が入って相場を支え、平均株価は…