聖火リレー、大阪府内のルートとランナー発表

聖火リレー、大阪府内のルートとランナー発表

その他の写真を見る(1/2枚)  東京五輪の聖火リレーで大阪府内を走る自治体推薦枠のランナーとルートが17日、発表された。来年4月14、15日の日程で、仁徳天皇陵古墳(大山古墳、堺市)の周辺や万博記念…

高齢男性死亡、ひき逃げか 札幌市手稲区

高齢男性死亡、ひき逃げか 札幌市手稲区

 18日午前6時半ごろ、札幌市手稲区前田5条15丁目付近の市道で、同区前田の無職、吉田要太郎さん(77)が車にはねられた。吉田さんは病院に運ばれたが死亡した。車は現場から立ち去り、札幌・手稲署が道…

元徴用工問題解決案を提出 韓国国会議長、寄付金支給

元徴用工問題解決案を提出 韓国国会議長、寄付金支給

 韓国の文喜相国会議長は18日、日韓の企業や個人から集めた寄付金を元徴用工らに支給する法案を国会に提出した。来週の実施が調整されている日韓首脳会談を前に、最大の懸案である元徴用工問題の解決案を示し…

立民、国民の「壁」撤去工事始まる

立民、国民の「壁」撤去工事始まる

立憲、国民両党の衆院国対事務室を隔てていた壁の撤去作業を見守る立憲民主党・安住淳国対委員長(左)=18日午前、国会内(春名中撮影)その他の写真を見る(1/4枚)  立憲民主、国民民主両党の衆院国会対策…

国母被告、1月8日初公判 大麻取締法違反の罪

国母被告、1月8日初公判 大麻取締法違反の罪

 東京地裁は18日、米国から大麻を密輸したとして大麻取締法違反などの罪に問われた元五輪代表のプロスノーボーダー国母和宏被告(31)の初公判を来年1月8日に開くと決めた。  国母被告は11月に逮捕、…

「どさんこワイド」を審理 BPO

「どさんこワイド」を審理 BPO

 放送倫理・番組向上機構(BPO)放送人権委員会は18日までに、札幌テレビ放送(STV)の「どさんこワイド179」を審理すると決めた。旧優生保護法に基づく不妊手術を強制されたとして札幌地裁に国家賠…

回送列車に車掌乗り遅れ JR北海道

回送列車に車掌乗り遅れ JR北海道

 JR北海道は18日、札沼線(学園都市線)の回送列車に乗る予定だった20代の男性車掌が乗り遅れ、同じ車体を使った折り返しの普通列車が15分遅れて発車するトラブルがあったと発表した。  同社によると…

【野党ウオッチ】民主党が左傾して帰ってくる

【野党ウオッチ】民主党が左傾して帰ってくる

党首会談に臨む(左から)国民民主党・平野博文幹事長、玉木雄一郎代表、立憲民主党・枝野幸男代表、福山哲郎幹事長=17日午後、国会内(春名中撮影)  立憲民主、国民民主の両党などが合併協議に入り、旧民…

八戸の放火事件、無罪確定 仙台高検が上告断念

八戸の放火事件、無罪確定 仙台高検が上告断念

 青森県八戸市で平成29年7月、離婚協議中の元妻が身を寄せていた知人のアパートに火を付けたとして、現住建造物等放火罪に問われた長根祐太さん(32)に無罪を言い渡した仙台高裁判決が18日、確定した。…