内閣府は3日、今年1~3月期の国内総生産(GDP、季節調整値)の再改定値を発表した。物価変動を除いた実質で前期比0・6%減、このペースが1年続くと仮定した年率換算は2・2%減で、改定値とほぼ横ばいだった。新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、2四半期連続のマイナス成長となった。
企業の設備投資が前回の改定では前期比1・9%増としていたが、1・7%増となった。コロナの影響で滞っていた企業の回答内容を反映した。個人消費は0・8%減、輸出は6・0%減、輸入は4・9%減で変わらなかった。
景気実感に近いとされる名目GDPは前期比0・5%減、年率換算で1・9%減だった。
本日の注目ニュース
韓国、消費・雇用停滞…輸出好調にも今年の成長率3%見通し維持
韓経:「コナEV火災原因はバッテリー負極タブの欠陥」
韓経:世界が半導体確保の超非常事態…DRAM価格、3カ月間で51%上昇
100秒間火をふいたロケット…宇宙を飛ぶ韓国型発射体に大きく一歩前進
サムスン電子の次世代AP「エクシノス2200」…「iPhone12のチップセットより良い」
SK、米プラグパワーと手を取り合いアジア水素市場への進出本格化
3年ぶりに大型店舗オープン…「外国製スマホの墓場」韓国に力を入れるアップル
韓国貿易協会「昨年、室内用芳香剤の輸出が史上最多…中国・日本が有望」
「グーグル・フェイスブック、韓国でもニュース使用料出すべき」 国会で法案推進(1)
「グーグル・フェイスブック、韓国でもニュース使用料出すべき」 国会で法案推進(2)
韓国銀行、基準金利0.5%で据え置き…今年経済成長率3.0%見通し
韓経:「太陽電池効率25%まで高めた」…韓国研究陣がネイチャーの表紙飾る