韓経:H&M・ユニクロが相次ぎ閉店する時…「Kファッション」は新しい歴史を刻んだ


MUSINSAの広告モデル、俳優ユ・アイン
MUSINSAの広告モデル、俳優ユ・アイン

2018年150億ウォン、2019年1100億ウォン、2020年4000億ウォン(約376億円、推定値)。女性衣類ショッピングアプリ「エイブリー(ABLY)」の取り引き額だ。それこそ「暴風成長」だ。韓国ベンチャーの歴史を書き直したという評価だ。

今年取り引き額1兆ウォン突破を控えたオンラインECモール1位の「MUSINSA(ムシンサ)」は韓国11番目のユニコーン企業(企業価値1兆ウォン以上のスタートアップ)と認められている。電子商取引(eコマース)会社がユニコーン企業になったのは「クーパン(coupang)」「ウィーメプ」に続いて3番目だ。クーパンを抜いて10・20世代が最も多く利用するショッピングアプリに上がった「ジグザグ(ZIGZAG)」は「ファッション界の『配達の民族(1位の出前アプリ)』」と呼ばれている。今年新型肺炎はすべての産業を変えたが、ファッション産業のようにドラマチックな変化を見せた分野もない。大型ファッションブランドH&Mの国内第1号店をはじめ、数多くのオフライン売り場が閉店した。しかし、他方ではオンライン・モバイルファッションプラットホーム、ライブコマース、マルチチャンネルネットワーク(MCN)など技術基盤のファッション・ビューティー企業が記録的な成長の勢いを謳歌している。それこそ「地殻変動の現場」だ。

グローバルコンサルティング会社「マッケンジー」と英国ファッション専門紙「ビジネス・オブ・ファッション(BoF)」が発表した「2021年ファッション産業展望」の報告書によると、今年世界ファッション市場の規模は30%程度縮小されると予想された。韓国繊維産業連合会によると、今年国内ファッション市場も昨年(41兆6000億ウォン)に比べて2%減った40兆8000億ウォンとなるものとみられる。

このような状況で「ファッションテック」と呼ばれる情報技術(IT)基盤のファッションアプリは急成長した。超高速成長の背景にさまざまな要因が作用した。まず出かけなくても注文した服を簡単で早く配送してもらうことができる流通システムが大きい魅力として働いた。さらに、消費を繰り返すほど個人の好みに合わせた服をさらに正確に推薦する人工知能(AI)アルゴリズムが消費者の消費ニーズに火をつけた。スーツより軽いカジュアルを探す需要が増えたのもオンラインファッションの取り引きを増幅させた要因になった。



Source link