中国の恒大がとうとうデフォルトしそうな気配を見せている。9月21日に銀行融資の利払いを一時停止するそうだ。理財商品の支払いもストップさせるという。これを受けて株価が大暴落を引き起こしている。
中国恒大、銀行融資の利払い延期へ=報道
SEPTEMBER 8, 20216:52 PM
[上海 8日 ロイター] – 中国の不動産開発大手、中国恒大集団は、9月21日に実施予定の銀行2行からの借り入れの利息支払いを一時停止する予定。金融情報サービスのREDDが、銀行から説明を受けた4人の話として伝えた。
REDDによると、恒大は信託会社数社への支払いが遅延しているほか、同社の理財商品への支払いも8日から全て停止する可能性がある。
ロイターは恒大のコメントを得られていない。
中国恒大株、一時11%下げ15年7月以来の安値-香港市場
9/9(木) 13:35配信 Bloomberg
(ブルームバーグ): 中国恒大集団の株価が9日の香港株式市場で一時11%下げ、2015年7月以来の安値を付けた。不動産開発会社としては世界最大の債務負担を抱える同社の財務を巡り、懸念が一段と強まっている。
同社株は2009年の新規株式公開(IPO)価格(3.5香港ドル)を下回る水準での推移となっている。ムーディーズ・インベスターズ・サービスとフィッチ・レーティングスが相次ぎ中国恒大を格下げしていた。
またリスク・イベントドリブン・アンド・ディストレスト・インテリジェンス(REDD)によると、中国恒大は21日に期限を迎える銀行2行からの借入金の利払いを一時停止する計画。2025年償還のドル建て債は8日に売られ、最安値を更新した。
中国恒大、ドル建て債にまた売り浴びせ-銀行借入の利払い停止報道で
原題:China Evergrande Shares Plunge 11% to Lowest Since July 2015(抜粋)
学びがある! 2
分かりやすい! 5
新しい視点! 2
倒産まっしぐらの株価チャート
始まりましたね・・・。これって、中国バブル崩壊の始まりですよね?
そう思っておいた方がいいかもね。見ての通り株価も見事な右肩下がりで倒産まっしぐらだ。利払い延期の時点で一部デフォルトと解釈できる。
やっぱり、中国も意地悪クラブを一掃した方がいいです!今のままだと、意地悪クラブのせいで共産主義が実現できないんです。
というかこの問題こそが灰色のサイと呼ばれるもので、見えているのに中国政府は1ミリも対処しようとしなかった。あまりにも負債の規模が巨大すぎて誰も手を出せないってわけ。こうなるのは時間の問題だった。
中国はコロナを収束させても、経済危機は収束できません!ゼロからやり直した方がいいと思います!
ゼロコロナで緊縮を始めようとするし意味不明だよな。コロナ収束で金融収縮を起こしてりゃ世話はない。
中国経済を破壊してこそ共産革命が実現できる
ネットユーザーの反応です!
・噂が噂を呼び、さらに値下がりします。社債も償還額の30%程度になってるみたいです
・中国は廃墟マンションを作り過ぎです。壊しても利益は出ません
・大き過ぎて潰せないので、中国政府が援助するのでは?
どうかな?中国は助けないと思うぞ。むしろ中国経済を破綻させてこそ共産革命が実現できる、そういう考えだろ?
そうですよね!ボクは、そのシナリオが実現すると思います。
中国の皆さん、経済がダメになってもいいんです。キム委員長が養ってくれるからです!みんなで千年王国を築いて、豊かになりましょう!
日本には関係ない!どうでもいい!中国さようなら!