プーチン政権崩壊後のロシア:分離独立か一つの国家か

日テレNEWS

7月末、ロシアの反政府武装組織の幹部たちが来日し、プーチン政権崩壊後のロシアを議論する会合に参加しました。ウクライナ侵攻によってプーチン政権の基盤が揺らぎ、未来に向けての議論が盛り上がっています。しかし、参加者や会合の取材からは、それぞれの思惑や意見の相違も浮き彫りになっています。(国際部・坂井英人)

プーチン後を議論

「ロシア後の自由な民族フォーラム」参加者たち(2023年8月1日 都内)

8月1日に永田町の衆議院第一議員会館で開催された「ロシア後の自由な民族フォーラム」では、プーチン政権崩壊後のロシアの国家像や少数民族の分離独立について議論が行われました。反体制派組織の幹部や少数民族の分離独立派だけでなく、国会議員やロシア研究者なども参加しました。この会合は、去年の5月にポーランドで第1回が開かれ、これまで欧米で開催されてきましたが、今回が日本での第7回目の開催となりました。

「今、ブリャートが金を稼ぐ主な方法は戦争で死ぬこと」

ブリャート独立運動組織代表 マリーナ・ハンハラエヴァ氏(2023年8月1日 都内)

会合に参加した少数民族代表たちは、自らの苦境を訴え、独立を求める声を次々に上げました。

ブリャート独立運動組織代表のマリーナ・ハンハラエヴァ氏(※ブリャートはロシア中南部・ブリャート共和国などに暮らすモンゴル系民族)はこう語りました。

「あなたたちは今、ブリャートの最後の世代を目にしているのかもしれません」

「ユネスコのデータによると、20年後にはブリャート語は完全に絶滅する可能性があります」

「ロシアのオリガルヒは資源豊かな我々の土地を略奪しています。税金も払わず、我々に残しているのは環境問題だけです。モスクワは我々の資源をすべて奪い取り、我々を貧困に追い込んでいます」

「帝国主義的な戦争が起きた際、(ブリャートは)最前線に送られる『生きた材料』のような扱いをされています」

「今、ブリャートが金を稼ぐ主流の方法は何だか分かりますか。戦争で死ぬことです。生まれた時から我々はロシア人と対等な扱いをしてもらうことなく、あらゆるレベルで差別を受けています」

「侵略止めるにはロシアを数十の国に分割すべき」

バシキール国民政治センター代表 ルスラン・グバソフ氏(2023年8月1日 都内)

バシキール国民政治センター代表のルスラン・グバソフ氏(※バシキールは主にロシア南西部・バシコルトスタン共和国に暮らす民族で、イスラム教徒が多数派を占める)は、次のように述べました。

「私は(民族の)歴史的な領土があるにもかかわらず、数世紀にわたりモスクワの支配下にある200万人ものバシキール人の一人です。我々は何世紀にもわたって反抗をし、自由のために戦いましたが、世界はそれを無視していました。なぜなら(世界は)ロシアがそのままで存在するべきと思ったからです」

「ロシアは典型的な帝国であり、他の国々の植民地化を進めることで生き延び、領土を拡大してきました」

「この帝国に属していた多くの民族はすでに絶滅しました。他の多くも全滅寸前な状況でもうおそらく救えないでしょう。しかしまだ救うことができる民族もたくさんあります」

「ロシアはウクライナでの戦争に確実に負けますが、(ロシアという国が)変わることはありません。EU(ヨーロッパ連合)もアメリカも全世界も(ロシアを)変えることはできません。他民族や全世界に対しての終わることのない侵略を止めるために唯一しなければいけないことはロシアを数十の独立した国々に分割することです」


Source link: 日本ニュース24時間