夫婦円満の秘訣:自分を変えるコミュニケーション術

結婚生活を円満に送るためのコミュニケーション術は、多くの女性にとって永遠のテーマと言えるでしょう。理想の夫婦関係を築くには、どうすれば良いのでしょうか?人気起業家であり、多くの女性から支持を集める小田桐あさぎ氏の著書『女子のコミュ力』を参考に、パートナーとの関係をより良くするためのヒントを探ってみましょう。

パートナーに協力してもらうには?

「夫にやりたいことを応援してほしいのに、いつも反対されてしまう…」そんな悩みを抱えている方も少なくないのではないでしょうか。実は、私も同じような経験があります。やりたいことを提案しても、夫から「やだ」と一蹴されることもしばしば。そんな時は、「そっかー、じゃあ、しないね」と一旦引き下がるようにしています。

alt_textalt_text

しかし、どうしても諦めきれない場合は、改めて自分の気持ちを伝え、「やっぱりやりたい」と再度相談するようにしています。それでも「やだ」と言われたら、「そっかー」と受け止め、無理強いはしません。 重要なのは、自分の気持ちを素直に伝えつつ、相手の意見も尊重することです。押し付けがましい態度は、かえって逆効果になることもあります。

パートナーへの不満、どう伝える?

パートナーへの不満は、誰しも抱えるものです。しかし、その伝え方次第で、関係が良好になるか悪化するかが決まってしまいます。効果的な伝え方のポイントは、まず相手に「乗り気かどうか」を確認することです。例えば、「これ、こうしてみない?」と提案し、乗り気でない場合は、一旦諦めることも大切です。

伝え続けることも一つの方法ですが、相手が乗り気でない場合は、状況が改善する可能性は低いでしょう。 結婚カウンセラーの山田花子さん(仮名)は、「一方的に不満をぶつけるのではなく、まずは相手の気持ちに寄り添うことが大切です」とアドバイスしています。

例えば、極端な例ですが、パートナーが生活費を入れてくれない場合。「生活費って出したいと思う?」「いくらなら出してもいいと思う?」「出したくない(または出せない)のはなんで?」と、まずは相手の考えを聞いてみましょう。

それでも生活費を入れてくれない場合は、「そっかー。じゃあ自分で出すね」または「生活費を出してもらえないなら、一緒にいる意味ないから出てって」と伝えるのも一つの方法です。 重要なのは、自分の気持ちを明確に伝えること。曖昧な態度では、相手も真意を理解できません。

結婚生活は、二人の共同作業です。お互いを尊重し、歩み寄ることで、より良い関係を築くことができるはずです。上記の方法を参考に、パートナーとのコミュニケーションを見直してみてはいかがでしょうか。