関東地方では、本日(10日)夜遅くにかけて、局地的に雷を伴う猛烈な雨が降るおそれがあります。東京都心を含む南部の平野部でも滝のような雨が予想されます。茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京地方では、大雨災害の危険度が急激に高まる線状降水帯が発生する可能性があり、厳重な警戒が必要です。最新の気象情報や交通情報を確認し、浸水や河川氾濫、土砂災害に備えてください。
関東地方の天気概況 雷雨や猛烈な雨の予想
午後 関東地方の雨雲発達状況
今日10日(木)の関東地方は、湿った空気と気温上昇、上空の寒気の影響で大気の状態が非常に不安定になっています。午後4時30分現在、関東北部を中心に発達した雨雲や雷雲が見られ、千葉県や埼玉県といった南部の平野部でも雨雲がかかっています。埼玉県本庄市北堀では、午後4時20分までの1時間に106ミリという猛烈な雨を観測し、「記録的短時間大雨情報」が発表されました。その他、栃木県大田原市で53.5ミリ(非常に激しい雨)、千葉県香取市で20.5ミリ(どしゃ降り)の1時間降水量となっています。
午後4時半現在の関東地方の雨雲レーダー 発達した雨雲の分布
今夜遅くにかけて猛烈な雨と線状降水帯発生のおそれ
関東地方では、今夜遅くにかけて広い範囲で雨や雷雨が見込まれます。雨雲は発生後すぐに発達し、急に強い雨となるでしょう。北部では猛烈な雨が降る場所があり、東京都心を含む南部の平野部でも滝のような雨が予想されます。さらに、夕方から夜のはじめ頃にかけて、雨雲が同じ場所で停滞し、非常に激しい雨が降り続く「線状降水帯」が、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京地方で発生し、大雨災害の危険度が急激に高まるおそれがあります。猛烈な雨による道路の冠水や、地下施設・アンダーパスなど低い場所への浸水に警戒が必要です。河川の増水や氾濫、土砂災害にも厳重に警戒してください。帰宅される方は、最新の雨雲レーダーや気象情報、交通情報を確認し、安全確保を最優先に行動してください。
関東地方 今夜遅くにかけての天気予報と大雨・線状降水帯発生リスク
関東地方では今夜、線状降水帯発生の可能性が高く、大雨災害に厳重な警戒が必要です。自治体からの避難情報に注意し、常に最新の雨雲情報や河川水位情報などを確認し、安全確保を最優先に行動してください。
Source: tenki.jp / Yahoo!ニュース