台風15号被災から2カ月 千葉の久留里城観光9日から再開

[ad_1]



台風15号の強風で折れた天守閣や資料館に向かう道路脇の電柱=9月9日(久留里城址資料館提供)

台風15号の強風で折れた天守閣や資料館に向かう道路脇の電柱=9月9日(久留里城址資料館提供)
その他の写真を見る(1/2枚)

 台風15号が上陸した9月9日から休館していた千葉県君津市の久留里城の天守閣と近くの市立久留里城址資料館が9日、2カ月ぶりに再開する。紅葉シーズンに間に合わせようと復旧にこぎ着けたが、資料館の停電が解消したのは今月1日。固定電話がつながったのも6日だった。資料館の常勤職員4人はこの間、市内外の久留里藩の家臣の末(まつ)裔(えい)らから預かった大切な展示品や歴史資料を無傷のまま後世に残そうと、電気が届かない中、懸命の作業を続けていた。

 15号が上陸した9月9日。久留里の丘陵に建つ城の天守閣と資料館へと続く道路脇の巨木が強風で数え切れないほど倒れた。引き込みの電線や電話線に引っかかり、電柱6本が曲がったり、折れたりした。副館長の平塚憲一さん(49)は倒れた木々をかき分け、資料館への道を登った。「あれはジャングルでした」。

 停電で資料館は真っ暗。それでも平塚さんらは離れることができない。「展示品を劣化させてはならない。無傷のまま後世に残す」。博物館職員としての使命感だった。やらなければいけないことがあった。約230平方メートルの展示室の湿度を「60%以下」に保つことだ。60%以上になると、展示品や資料にカビが生える。9月は猛暑続きで湿度は高くなりやすかった。江戸時代に書かれた絵図や甲冑、刀剣…。どれも久留里藩の家臣の末裔らから預かった貴重なものだ。

続きを読む

[ad_2]

Source link