ひろゆき氏、「頭悪いの?」 石破茂首相のコメめぐる発言へのSNS反応にツッコミ


【写真】「頭悪いの?」SNS反応にツッコミ

 記事は石破氏の「もっと日本の米の力があるはずなのであって、それを伸ばしていくことも必要」「日本の美味しいお米、安全なお米を世界の人々に提供するってのは日本がやるべき国際社会に対する責任じゃないんですか」「日本の安全で美味しいお米をリーズナブルな価格で世界の人たちに食べてもらいましょうっていうので、これから伸び代のある農業の伸ばし方をどうするのかという議論をもっとしたい」との発言を紹介。「何で他国優先してるの?」「まず日本国内にリーズナブルな値段で行き渡った後海外に販売してください」「的外れにも程がある!」などの反応があったとしている。

 この反応に対し、ひろゆき氏は「お米は通常時に余る量を作らないと不作時に米不足になる。米の輸出が出来ると、農家は作りすぎて余った米を捨てなくていいので、余る量を安心して作れる。田んぼを増やし米輸出するのは、米価格安定に必須。米輸出を否定する人は、米の不作を知らないくらい頭が悪いの?」とポストした。

 石破氏は、今後、輸出できるくらいにコメの生産力を伸ばしていく議論が必要と主張しているようだが、ひろゆき氏のポストに対してXにも「いま、足らなくて値上がりしてるって時に輸出はナンセンス」「今は絶対に違うからな」などの反応があった。

 一方で「米輸出に反対してるのは『今』それやるか?ってとこじゃね?安定供給と価格安定さえしてたら米輸出は農家さんにとっても喜ばしいことだと思う」と、石破氏の発言の趣旨と、批判している声の論点のずれを指摘する声も。また、その論点のずれも踏まえた上でも「仰ることはもっともでしょうが、それを今言う?ではないでしょうか。米の減反政策も、生産量が増えると価格が下がってしまうという理由で『じゃあ、作るの減らせばいい』で始まったかと。備蓄米も平成米不足のときに『イザというときのために』で拡充したのに、いざ令和の米不足に対応できてない」と、将来の課題だとしても、今「輸出」に言及した石破氏の姿勢に疑問を投げかける意見もあった。



Source link