11月13日に53歳の誕生日を迎えた俳優で歌手の木村拓哉。彼の長女でモデル・フルート奏者のCocomi(24)と次女でモデル・俳優のKoki,(22)が同日にInstagramを更新し、相次いで公開した秘蔵ショットが大きな反響を呼んでいます。娘たちによる心温まるお祝いの投稿は、多くのファンに感動を与え、SNS上では祝福の声が後を絶ちません。
Cocomiが公開した「寝起き風家族写真」への驚きの声
Cocomiは自身のInstagramで「父の誕生日!! !! !! HAPPY BIRTHDAYYYYYYYYYY 53歳もイケイケでカッケェまま行ったれ〜 プレゼントはまだ待って、ゲット出来てないから」と綴り、1枚のファミリーショットを公開しました。この写真には、まだあどけなさの残る子どもたちに囲まれ、中央で白い歯を見せる木村拓哉氏、そしてその隣で飾らない姿で微笑む妻の工藤静香氏(55)が写っています。朝の光を感じさせる爽やかなこの家族写真は、SNS上で瞬く間に拡散されました。
木村拓哉氏のポートレート
ユーザーからは「キムタクって朝起きてこのクオリティなん笑」「心美さん、ママと双子みたい」といった驚きの声や、「ドラマのワンシーンみたい」「なんてステキな家族写真でしょう」「いい写真やなぁ。。」など、その美しさと温かさに感嘆するコメントが多数寄せられています。
Koki,がシェアした「世界一のお父さん」への愛と感謝
一方、次女のKoki,も「Happy birthday to the best dad in the world(世界一のお父さん、誕生日おめでとう)」とメッセージを添え、若かりし頃の木村拓哉氏が上半身をあらわにした海辺の水着ショットや、愛犬と戯れる近影、そして両親と娘たち4人が並んだ最近の家族写真などを公開しました。これらの投稿にも多くの歓喜の声が寄せられ、偉大な父親への深い愛と感謝が伝わる内容となっています。
「国民的ファミリー」木村家のSNS発信が再評価される背景
一家の大黒柱である木村拓哉氏の誕生日を愛娘たちがSNS上で祝福する構図は、ここ数年の恒例行事となっています。Koki,が2018年にファッション雑誌『ELLE japon』(ハースト婦人画報社)の表紙を飾りモデルデビューを果たした直後には、家族ぐるみのSNS露出に対して批判的な声も少なくありませんでした。しかし、近年では状況が変化しています。
年を重ねても輝き続ける木村氏の魅力や、自身のYouTubeチャンネル開設など、活動の幅を広げ活躍する姿勢が高く再評価されています。また、娘たちの素直で真っ直ぐな人柄が知られるようになり、SNS上でもポジティブな反応が増加傾向にあります。木村氏の確かなキャリアはもちろん、長年の芸能活動においてほぼスキャンダルがなく、家族を大切にするその姿は多くの人々から好感を持たれています。
制作サイドにとっても、確かな演技力に加え、「木村拓哉出演」というだけで絶大な宣伝効果があり、さらに木村氏が積極的にバラエティ番組などで宣伝活動を行うため、作品のオファーが絶えないのは当然と言えるでしょう。
新境地への挑戦:映画『TOKYOタクシー』での平凡な運転手役
木村拓哉氏主演で興行収入40億円超となった大ヒット映画『武士の一分』(2006年)を手がけた恩師的存在である山田洋次監督(94)がメガホンをとった、11月21日公開の映画『TOKYOタクシー』では、「平凡なタクシー運転手役」で新境地に挑んでいると言われています。これまで数多くの「カッコいいヒーロー像」を生み出してきた木村氏ですが、渋みを増す50代を迎え、今までとは一味違った姿を見せてくれることが期待されています。
国民的ファミリーが広める「幸せのおすそ分け」
誰もが見られるSNSを通じて、いつも幸せのおすそ分けをしてくれる木村ファミリー。娘たちからは「世界一カッコいいダディー!その年、その歳で魅力的!」「子どもとの仲もだけど夫婦助け合って信頼しあってるのも良い」「リアル日本一の親父だと思ってる」「いくつになっても色褪せないキムタク お誕生日おめでとうございます」といった多数の祝福の声が寄せられています。 “国民的ファミリー”のパパがバースデーを迎えた喜びは、SNSを通じて広く拡散されているようです。
出典: ピンズバNEWS (Yahoo!ニュース)





