中国「コメいっぱいある(生産量3億4500万トンで世界一※日本は683万トン)からやろうか?」

日本のコメ不足を機に中国でコメの対日輸出に関心が高まっている。中国東北部では歴史的要因から日本のイネを改良したジャポニカ米が大量に栽培されており、所得増加に伴い、食味のよい中高級米の流通も増えている。日本の銘柄米より価格は格段に安く、ネット上では「日本へ本格的にコメを輸出すべきだ」との主張も出始めている。

中国「コメいっぱいある(生産量3億4500万トンで世界一※日本は683万トン)からやろうか?」




中国はジャポニカ米でも世界最大の生産国


日本の「米騒動」に対する中国社会の関心は高い。訪日旅行経験者の増加などで「日本のコメは高品質でおいしい」との評価は定着している。今年4月、日本のメディアが報じた「日本の観光客が韓国からコメを持ち帰っている」とのニュースは中国国内でも伝えられ、SNS上では「中国のコメのほうが安くてうまいぞ」「日本に旅行に出るときはコメを担いで行かないと」といった書き込みで盛り上がった。


中国のコメ生産量(2024年)は3億4500万トンで世界一。市場規模は15兆円を超える。日本の生産量は683万トン(同)なので、まさに桁違いだ。そのうち1キログラムの価格が12元(1元は約21円)以上の中高級米の市場規模は1兆2600億円に達する。


中国のコメ生産量のうち日本産に近いジャポニカ米は40~50%を占め、世界最大の生産国だ。主な産地は東北部の黒龍江省や吉林省、遼寧省など。20世紀前半、同地域には日本統治下の朝鮮半島から多くの農民が移住し、日本産のイネの品種が大量に持ち込まれた。その後、日本からの開拓移民や中華人民共和国成立後の政府研究機関などによって改良が重ねられ、品質が向上、生産量も伸びた。中国で人気の「ブランド米」の多くがその子孫だ。
https://toyokeizai.net/articles/-/878604


👨‍✈️


中国産


って書いてあるだけで売れ残る未来しか見えない






👨‍✈️
私は遠慮しておきます






👨‍✈️
生ゴミの押し付けは迷惑です






👨‍✈️
プラスチック混ざってない?大丈夫?






👨‍✈️
三幸のせんべい、原料の米が中国産になってからカビ臭くなった






👨‍✈️
買収で新潟の製菓会社を
乗っ取ったインド人が中国のコメで
せんべい作ってたのバレて
日本人怒ってたろ
無理筋






👨‍✈️
貧乏人が偉そうに国産ブランド米とか百年はえーわ
タイ米か中国米でも食ってなさいってこった






👨‍✈️
支那のプラスチック米なんざ食えるか!






👨‍✈️
炊いたら溶けてそう






👨‍✈️
カドミウム米じゃねーーか!!いらねーよ






👨‍✈️
毒ありそう






👨‍✈️
何吸って育ったかも分からん米や野菜はいらん






👨‍✈️
もう米菓子なんかあらかた中国産だろ
今さら気にしてもしゃーないって






👨‍✈️
広くて平野も多いからな
旧満州とか海側




👨‍✈️
それは本当に米だろうか?
ペンキで白く塗った、別のものではないだろうか?






👨‍✈️
農薬まみれやろ






👨‍✈️
JAよりよっぽど信頼できる






👨‍✈️
汚染米なんていりません






👨‍✈️
クソカス転売屋が買って偽装して売りそう…






👨‍✈️
(゚⊿゚)イラネ






👨‍✈️
放射能汚染米食ってる日本ネトウヨが痩せ我慢してて草






👨‍✈️
ありがてえ、ありかてえ⋯






👨‍✈️
中国の米とか怖すぎるよ
中国の米に対する毒耐性をつけるより主食を麺類とパンに変えていく方を選ぶかな
米は贅沢品として時々国産米食べられればいい






👨‍✈️
お前らそんなこと言ってるけど10キロ2000円代で中国米入ってきたらこっそり買うんだろ?






👨‍✈️
レベルが違うw






👨‍✈️
5kgで1200円か結構するな






👨‍✈️
食料自給率100%超えてる国と戦争したがってるアホが多いらしいな






👨‍✈️
プラスチック米とか食べ物じゃない物のように言うなよ
芋を粉にして米粒大に固めたただの偽米だろ
流石にこれを日本に輸入しないだろうし






👨‍✈️
中国の米はさすがにダメだろ






👨‍✈️
亀田製菓が喜ぶんじゃね






👨‍✈️
中国の水質汚染は途轍もないぞ…






中国父さん「コメいっぱいある(生産量3億4500万トンで世界一※日本は683万トン)からやろうか?」 [271912485]