【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の朝鮮中央通信は23日、進水中に横転した5000トン級の駆逐艦について調べた結果、破損の程度が当初の発表より深刻ではないと報じた。
同通信によると、検察機関や専門家でつくる調査グループが21日に北東部・清津の造船所で発生した事故の調査に着手した。
調査を行った結果、「当初の発表とは異なり船底の穴はなく、船体右舷が傷つき、船尾部分の構造通路に一定量の海水が流入したことが確認された」という。また、専門家らは「船のバランスを回復するのに2~3日、舷側の復旧に10日程度の時間がかかると判断している」と伝えた。
報告を受けた党中央軍事委員会は「到底あり得ない、到底許されない事故が発生した原因や、その責任者を調査し摘発すること」を指示した。
北朝鮮は清津の造船所で開かれた5000トン級駆逐艦の進水式で、不注意により台車のバランスが崩れ、艦尾部分の進水そりが先に離脱して座礁する事故があったことを明らかにしていた。進水式に出席した金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)は「到底あってはならず容認もできない深刻な重大事故であり、犯罪的行為」と激怒し、調査を指示した。
北朝鮮は22日午前、朝鮮半島東の東海上に数発の巡航ミサイルを発射したが、ミサイル発射については報じなかった。
Copyright YONHAPNEWS <転載、複製、AI学習禁止>