「ジブリ作品」のネトフリ配信が《海外OK/日本NG》だったのはナゼ? Netflixが日本で『火垂るの墓』配信に踏み切る裏事情


【写真を見る】Netflixは今夏、アニメ映画『火垂るの墓』を独占配信する

■ついに日本でジブリのNetflix配信が解禁

 大前提として、時代を超えて評価されている作品であることが大きいでしょう。直木賞作家の野坂昭如による短編小説を原作に、1988年にスタジオジブリによって公開された高畑勲監督作の『火垂るの墓』は、必死に生き延びようとする戦争孤児の兄と妹の物語です。

 劇場公開当時の興業収入は約11億円です。数百億円に上る他のジブリ作品と比べると、数字のうえで大成功してはいませんが、名作であることに変わりはありません。かつては日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」の夏の定番というイメージもありました。近年は高畑勲監督の追悼を記念して2018年に放送されることがありましたが、それ以降、地上波に登場することはなく、Netflixでの展開は久しぶりの大きな話題です。



Source link