1: 名無し 2025/07/01(火) 03:53:05.40 ID:eIPK7QeM9![]()
【ワシントン時事】トランプ米大統領は30日、日本は「われわれのコメを買おうとしない」と不満を示した。
SNSに投稿した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e6f761bd2086f520d3471d8faa8eef7db8cc6a8
36: 名無し 2025/07/01(火) 04:03:51.50 ID:jgck7aq00
>>1
マズイからや!!
マズイからや!!
110: 名無し 2025/07/01(火) 04:21:36.23 ID:LHdLwEOA0
>>1
自動車に25%の関税決定したって。
関税なくして米を買わないからトランプ怒こってるんだろ
トランプも日本国民も共通して望んでるんだからアメリカ米の輸入関税を無くせよ
自動車に25%の関税決定したって。
関税なくして米を買わないからトランプ怒こってるんだろ
トランプも日本国民も共通して望んでるんだからアメリカ米の輸入関税を無くせよ
129: 名無し 2025/07/01(火) 04:26:55.86 ID:c0pP5WAo0
>>1
吉野家の牛肉は米国産
吉野家の牛肉は米国産
232: 名無し 2025/07/01(火) 04:48:27.34 ID:C96KFjBX0
>>1
コメだけでええんのか?ええんのか?
コメだけでええんのか?ええんのか?
274: 名無し 2025/07/01(火) 04:59:30.31 ID:zVwBNGLL0
>>1
どんどんプレッシャーかけてくださいトランプ大統領
どんどんプレッシャーかけてくださいトランプ大統領
308: 名無し 2025/07/01(火) 05:06:02.79 ID:W1ZWiIt00
>>1
それだけはダメだ
主食を敵に依存する国は滅びてきた
それだけはダメだ
主食を敵に依存する国は滅びてきた
28: 名無し 2025/07/01(火) 04:02:13.05 ID:UAT535W90
米と引き換えに車関税いけないかな
219: 名無し 2025/07/01(火) 04:44:18.28 ID:oJsHCi9l0
>>28
良いと思うよ
米関連の連中は自業自得だよ
良いと思うよ
米関連の連中は自業自得だよ
724: 名無し 2025/07/01(火) 06:11:26.16 ID:vwydsoCX0
>>28
車に関税をかけるならGAFAMに同等のデジタル関税をかけるべき
車に関税をかけるならGAFAMに同等のデジタル関税をかけるべき
33: 名無し 2025/07/01(火) 04:03:39.88 ID:N/B0cd3M0
備蓄米なんか放出してないで買ってやればいいのにな?
34: 名無し 2025/07/01(火) 04:03:41.09 ID:WN2fM8GZ0
選挙直前にコメ輸入するともしないとも言えないけど
その状況を作ったのは自民党自身だからねえ
その状況を作ったのは自民党自身だからねえ
35: 名無し 2025/07/01(火) 04:03:49.30 ID:qBHXtUi80
油買わない、コメ買わないって日本が今もっとも買いそうな物に対してキレてるのがプロレス臭いなー
もう交渉まとまってるんじゃね、各国や米国内での公平性や不満を抑える為にキレてるパフォーマンスしてるように見える
日本「コメと油ならうちも欲しいので買えますよ」
米国「それじゃあ甘すぎって言われるから1度キレとくわ」
日本はコメ不足でコメ輸入するし、中東問題で油買うし
39: 名無し 2025/07/01(火) 04:05:00.51 ID:NmZ0s6vp0
コメ買ったら車の関税引き下げる、ってんなら買うぜw
モリモリ買うぜえ
モリモリ買うぜえ
41: 名無し 2025/07/01(火) 04:05:05.85 ID:N/B0cd3M0
スーパーとかでも売ってたし
けっこう買ってるんよな?
けっこう買ってるんよな?
44: 名無し 2025/07/01(火) 04:06:02.40 ID:SxxyEuto0
90年前に石油や鉄屑を止められて日本そのものが窒息しそうになったのに
また同じこと繰り返すのか?
アメリカに主食を頼るなんて絶対駄目に決まってる
また同じこと繰り返すのか?
アメリカに主食を頼るなんて絶対駄目に決まってる
149: 名無し 2025/07/01(火) 04:31:35.66 ID:eGwZoOqg0
>>44
次はコメを止めるぞ?だな
これで自動車の黒字も全部明け渡すことになる
次はコメを止めるぞ?だな
これで自動車の黒字も全部明け渡すことになる
47: 名無し 2025/07/01(火) 04:06:48.85 ID:i0RjMzbj0
安いシェールガスなら買うよ
50: 名無し 2025/07/01(火) 04:07:35.09 ID:ASztDE8p0
カルローズ意外と喰えるからな
ただお前とアメリカは信用出来ないのは今回痛い程分かった
ただお前とアメリカは信用出来ないのは今回痛い程分かった
56: 名無し 2025/07/01(火) 04:08:27.54 ID:fae0TZxZ0
とうとう来たか
これで関税が見直されたらコメ爺も助かりますね
これで関税が見直されたらコメ爺も助かりますね
58: 名無し 2025/07/01(火) 04:08:54.26 ID:+168xcdi0
コメ終わったら次々って言ってくるの知ってる
59: 名無し 2025/07/01(火) 04:08:56.90 ID:oNWoxFDC0
日米関係がどんなに険悪になってもコメだけは確実に売ってくれるなら考えてもいいよ
アメリカの車買ってくれなきゃコメ売ってあげないとか言われると日本人は飢え死にしちゃうんだよ
アメリカの車買ってくれなきゃコメ売ってあげないとか言われると日本人は飢え死にしちゃうんだよ
60: 名無し 2025/07/01(火) 04:09:09.17 ID:N+4v90rK0
代わりに小麦を輸入してるだろうが
65: 名無し 2025/07/01(火) 04:10:13.63 ID:R2rGdiZd0
何でいきなり言うんだよ。そもそも米売ろうとしてるのか?何かの記事でコメの記事見て反射的に投稿してるだろw
67: 名無し 2025/07/01(火) 04:10:35.43 ID:TpTxsWjZ0
まずいコメは買いません
73: 名無し 2025/07/01(火) 04:12:16.52 ID:JAEiHH000
この分だと日本向け関税は下がる見込みなしか
74: 名無し 2025/07/01(火) 04:12:21.20 ID:ubfXFaEu0
カリフォルニア米、バンバン輸入しようぜ
トランプが驚くぐらいの量をさ
シンジロー頼むぜ
トランプが驚くぐらいの量をさ
シンジロー頼むぜ
75: 名無し 2025/07/01(火) 04:12:43.52 ID:+p5cjjiA0
近所のOKストアにあったから今の米切れたら買おうと思うが不味いんか?
でもアメリカいた当時は何も問題なく食ってたからなあ
でもアメリカいた当時は何も問題なく食ってたからなあ
84: 名無し 2025/07/01(火) 04:13:40.76 ID:cEefvr350
まだ米の輸入渋ってんのかよ
さっさと大量輸入しろよ
コメごときの為に自動車関税かけられたのかよwww
さっさと大量輸入しろよ
コメごときの為に自動車関税かけられたのかよwww
96: 名無し 2025/07/01(火) 04:16:51.37 ID:KR2otwFY0
外食は高関税でもカルローズになってきてる
179: 名無し 2025/07/01(火) 04:36:58.38 ID:nuJWC3+x0
>>96
吉野家みたいに国産米にカルローズを混ぜてるのは十分美味いが
松屋みたいにカルローズ100%だと白飯の味が圧倒的に・・・
吉野家みたいに国産米にカルローズを混ぜてるのは十分美味いが
松屋みたいにカルローズ100%だと白飯の味が圧倒的に・・・
濃い味のオカズで誤魔化せばカルローズ100%でも食えるけど
お米の美味しさを感じたいなら米国産米100%は厳しいと思う
97: 名無し 2025/07/01(火) 04:17:11.64 ID:fcMTbz5q0
アメリカ米ならJA不要だろ?
素晴らしい
JAが糞なんだからしかたないよねw
素晴らしい
JAが糞なんだからしかたないよねw
98: 名無し 2025/07/01(火) 04:17:30.02 ID:cEefvr350
コメはいくらでも輸入しろよ
備蓄米なんか見た事ねえよ
備蓄米なんか見た事ねえよ
99: 名無し 2025/07/01(火) 04:18:06.03 ID:fcMTbz5q0
日本はJAをどうにかしないと勝てないね
107: 名無し 2025/07/01(火) 04:20:17.49 ID:Dct0H6CF0