近畿地方では、大気の状態が非常に不安定となっており、警戒が必要です。本日16日と明日17日にかけて、広範囲で断続的に雨が降り、雷を伴う激しい雨や非常に激しい雨となる場所がある見込みです。地域によっては警報級の大雨となる恐れがあり、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水、落雷、竜巻などの激しい突風に厳重な警戒が呼びかけられています。
本日16日、急な雷雨と猛暑に警戒が必要
本日16日、近畿地方には太平洋高気圧の縁を回る暖かく湿った空気が流れ込みます。このため、北部と中部では晴れ間が見られるものの、天気は急変しやすく、時間帯を問わず雨や雷雨となる地域があるでしょう。南部では雨が降ったりやんだりを繰り返し、夜間は雷を伴う激しい雨が降る恐れがあります。上空では南から北へ向かって風が吹いており、南の空が急に暗くなる、雷鳴が聞こえる、冷たい風が吹くなどの積乱雲が近づく兆候が見られた場合は、速やかに安全な場所へ移動するよう心がけてください。
また、記録的な暑さにも注意が必要です。16日の日中の最高気温は、多くの地域で35℃前後となる見込みです。南風によるフェーン現象の影響で、北部を中心に厳しい暑さとなるでしょう。大阪では3日ぶりに猛暑日が復活する可能性もあります。現在、兵庫県、京都府、和歌山県には熱中症警戒アラートが発表されており、意識的な水分補給や適切なエアコン使用など、万全の熱中症対策が不可欠です。
今日の近畿地方天気図と熱中症警戒アラート
明日17日、南部中心に警報級大雨のおそれ
明日17日は、暖かく湿った空気の流れ込みがさらに強まる見込みです。近畿地方の広い範囲で断続的に雨が降り、雷を伴ってバケツをひっくり返したような激しい雨となる場所があるでしょう。特に和歌山県では、午前中に局地的に滝のような非常に激しい雨が降る恐れがあります。市街地では排水が追いつかず、道路が川のようになることや、アンダーパスなどの低い場所での冠水も懸念されます。
大雨警報発表の可能性は、以下の時間帯で「中」程度と予想されています。
- 16日18時~17日06時: 和歌山県、奈良県北部
- 17日06時~17日24時: 和歌山県、奈良県北部、大阪府、兵庫県南部
土砂災害、低い土地の浸水や冠水、河川の増水に引き続き警戒するとともに、引き続き落雷や竜巻などの激しい突風にも十分な注意が必要です。最新の気象情報を確認し、安全確保に努めてください。
明日の近畿地方降水量予測と大雨警報可能性エリア