1: 名無し 2025/07/17(木) 09:59:09.91 ID:YwBFk9iF9![]()
朝日新聞
2025/7/17 7:00米国が日本をはじめとする同盟国に対して防衛費の増額を求めていることをめぐり、米国防総省高官が14日、朝日新聞の取材に、「日本はしばらくの間、防衛費に十分な支出をしてこなかった」と述べ、こうした問題意識が米政府内で「強く認識されている」と明らかにした。
米国第一を掲げるトランプ政権は、同盟国に安全保障上の役割の拡大を求めている。高官は、日本をはじめインド太平洋地域の同盟国に対し、国務省など他の省庁と「防衛費の増額を強く促すために連携している」と発言。その背景については、中国などを念頭に、安全保障環境が悪化するなかで「(防衛に)十分に投資しないことで、その国にとってのリスクが大きくなる」と主張した。
これまでの関係「容認せず」
また、トランプ大統領のもと…
有料記事のため後はソース先で
https://www.asahi.com/sp/articles/AST7J2QRCT7JUHBI006M.html?iref=sp_ss_date_article
12: 名無し 2025/07/17(木) 10:05:15.09 ID:tz+L6n0M0
>>1
恐喝ですか
恐喝ですか
258: 名無し 2025/07/17(木) 11:56:16.18 ID:MrZGURZ40
>>1
これよく言うよな
勝手に米軍が東京にミサイル突きつけておいてさ、
その費用までカウントしてるんだぜ
これよく言うよな
勝手に米軍が東京にミサイル突きつけておいてさ、
その費用までカウントしてるんだぜ
272: 名無し 2025/07/17(木) 12:18:30.68 ID:yZy22Fjr0
>>1
おまえんとこに思いやり予算を計上してるからやで。
おまえんとこに思いやり予算を計上してるからやで。
285: 名無し 2025/07/17(木) 12:45:04.16 ID:T89jbQZo0
>>1
十分な支出とは、今の10倍ですか?それとも100倍、まさか1000倍ですか?
こんな要求に従っていたら際限なく集られるだろうな
十分な支出とは、今の10倍ですか?それとも100倍、まさか1000倍ですか?
こんな要求に従っていたら際限なく集られるだろうな
292: 名無し 2025/07/17(木) 13:23:45.51 ID:8QwKUDr50
>>285
欠席したけどGDP比3.5%を求められてる
再来年には2%になるんだし継続すれば達成出来るからやります言うときゃいいのに
トランプ対人したり世界情勢見てまた見直せばええ
欠席したけどGDP比3.5%を求められてる
再来年には2%になるんだし継続すれば達成出来るからやります言うときゃいいのに
トランプ対人したり世界情勢見てまた見直せばええ
300: 名無し 2025/07/17(木) 13:38:34.06 ID:9eoXKY/40
>>1
ウクライナの件があったのに危機管理ができてなかったのかよ
自民は国家を運営する能力がないな
ウクライナの件があったのに危機管理ができてなかったのかよ
自民は国家を運営する能力がないな
5: 名無し 2025/07/17(木) 10:01:39.13 ID:WNGD4q4E0
財源は?
じゃあ関税上げますね
じゃあ関税上げますね
321: 名無し 2025/07/17(木) 15:33:35.99 ID:55kRSHO40
>>5
在韓国追放から捻出するしかないね
たっぷり予算が浮くな
在韓国追放から捻出するしかないね
たっぷり予算が浮くな
7: 名無し 2025/07/17(木) 10:02:33.27 ID:RovGevZg0
じゃあ出ていけよ日本から
10: 名無し 2025/07/17(木) 10:03:52.34 ID:2lITaifF0
アメリカの貿易赤字減らしてやるのに、効果ある高い買い物って
武器くらいしかないやろ
武器くらいしかないやろ
239: 名無し 2025/07/17(木) 11:36:50.63 ID:GSm+qPiJ0
>>10
あとは飛行機とか?
あとは飛行機とか?
13: 名無し 2025/07/17(木) 10:05:50.07 ID:QS30Tsef0
アメリカの失業対策にもなってきたわけだが、そこらへんどう考えているのかね
15: 名無し 2025/07/17(木) 10:06:22.82 ID:hMuBsBSq0
しょうがないな 今までありがとう
16: 名無し 2025/07/17(木) 10:06:36.34 ID:nhU+1Swb0
アメリカ調子に乗りすぎじゃないのか?
日中韓で組まれたらヤバいと知ってるから反日工作をしてるのに
日中韓で組まれたらヤバいと知ってるから反日工作をしてるのに
19: 名無し 2025/07/17(木) 10:07:39.58 ID:8bVZNOYW0
みかじめ料は評価してもいいだろwww
20: 名無し 2025/07/17(木) 10:07:55.23 ID:FNWC1t110
よし戦争だ
22: 名無し 2025/07/17(木) 10:08:16.60 ID:mgnJFkju0
順番
1) 日米安全保障条約の廃棄
2) 憲法第9条の改正
3) 自衛隊の軍隊格上げ
4) 防衛予算の増額
1) 日米安全保障条約の廃棄
2) 憲法第9条の改正
3) 自衛隊の軍隊格上げ
4) 防衛予算の増額
29: 名無し 2025/07/17(木) 10:10:48.25 ID:QS30Tsef0
>>22
本来なら 2→3→4→1 なんだが、1からのほうが危機感から早く進むだろうか
本来なら 2→3→4→1 なんだが、1からのほうが危機感から早く進むだろうか
25: 名無し 2025/07/17(木) 10:09:30.42 ID:pGYpSxGl0
アメリカが中国を煽らなければ日本は防衛する必要ないのだが?
27: 名無し 2025/07/17(木) 10:10:16.86 ID:1yUyZAnb0
日本の土地勝手に占拠しておいて何を言うか
30: 名無し 2025/07/17(木) 10:11:09.15 ID:NXKfWk1K0
また再び防衛増税が来そう(´・ω・`)
31: 名無し 2025/07/17(木) 10:11:21.60 ID:SUqMK5+R0
言うてガチ武装したらめっちゃ怒りそう
32: 名無し 2025/07/17(木) 10:11:21.74 ID:9ZYS4u/J0
思いやり予算廃止でそのぶんを防衛費に回せばいいよ
35: 名無し 2025/07/17(木) 10:13:01.67 ID:2zf3vom90
またアメリカと戦争するしかないやろ
日本には大谷翔平みたいな有能な兵隊がいっぱいいるんや
日本には大谷翔平みたいな有能な兵隊がいっぱいいるんや
41: 名無し 2025/07/17(木) 10:15:36.02 ID:pGYpSxGl0
なぜ日本はいつまでもアメリカの属国ですか?米軍から日本を取り戻せ
43: 名無し 2025/07/17(木) 10:16:30.10 ID:sVboPaAo0
これこそフェイクニュースだな
グアム要塞の建設費はだれがだしたと思ってるんだ
グアム要塞の建設費はだれがだしたと思ってるんだ
44: 名無し 2025/07/17(木) 10:17:06.57 ID:CmaglwZC0
さっさと不平等条約撤廃させろよ
46: 名無し 2025/07/17(木) 10:18:43.39 ID:TravX7VP0
同盟国としてすまない
銃を解禁させて売ってくれ
いい国になるぞ
銃を解禁させて売ってくれ
いい国になるぞ
49: 名無し 2025/07/17(木) 10:21:15.39 ID:p6peT8pA0
本当にこんなことを言ったのかな
50: 名無し 2025/07/17(木) 10:21:26.40 ID:BIzG8LaP0
お前らが居座ってるからそこに金吸われてるんだけど
52: 名無し 2025/07/17(木) 10:22:35.37 ID:tl760PEL0
核武装すればアメリカ要らね
58: 名無し 2025/07/17(木) 10:24:30.23 ID:qszEXhLv0
思いやり予算の地代も含めて計算した?
67: 名無し 2025/07/17(木) 10:27:00.36 ID:LoH5BETT0
金の亡者、武器買うまでタカられ続けられるね
みじかめ料でしょ
みじかめ料でしょ
72: 名無し 2025/07/17(木) 10:28:46.05 ID:qZJJUf260
防衛費を積んで日本メーカーのドローン兵器や無人兵器開発に突っ込めばいい
米国製はいらん内需
米国製はいらん内需