【北海道福島町】クマ1頭を駆除、男性を襲った個体かどうかは不明「なんだこの人間みたいなクマ」「これ中身人間だろ」「着ぐるみみたいでワロタ」

1: 名無し 2025/07/18(金) 06:30:11.21 ID:vE/6Wkez9
2025y07m18d_075803975

2025y07m18d_075743923

きょう午前3時半、福島町月崎の住宅街にある藪の中で、ハンターによってクマ1頭が駆除されました。

クマの体長は1.5メートルほどで、性別などはわかっていません。

クマは、町内の処理施設へと運び込まれたということです。

クマが捕獲された周辺の現場(北海道福島町・午前4時半ごろ)

 駆除されたのは、男性がクマに襲われ死亡した現場からおよそ800メートルの場所ですが、このクマが男性を襲ったクマと同じ個体かどうかについてはわかっていません。

この情報については、午前3時50分過ぎ、町内の防災無線で「クマ1頭を確保しました」と伝えられました。

警察によりますと、午前1時55分ごろ、捕獲場所からほど近い福島町月崎で、近くに住む人から「自宅の1階から西側を見たらクマ1頭を目撃した」と警察に通報があり、ハンターや警察で捜索していたということです。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6545913



26: 名無し 2025/07/18(金) 06:39:46.40 ID:ecnDhFfX0
>>2
正当防衛か否かが争点

30: 名無し 2025/07/18(金) 06:42:12.05 ID:FyWNrTNY0
>>1
かっこよ

100: 名無し 2025/07/18(金) 07:15:06.60 ID:gOzctj3g0
>>1
朝3時50分に防災無線はやめてやれよww
撃ったどーじゃね~よwww

7: 名無し 2025/07/18(金) 06:35:13.87 ID:wwuISgzR0
全く無関係のクマだったら単なる虐刹だろ
動物の命を守れ

8: 名無し 2025/07/18(金) 06:35:37.22 ID:zGY7rpEI0
かわいそう!!

9: 名無し 2025/07/18(金) 06:35:38.46 ID:/KWK55960
1.5mじゃあ別個体かも

12: 名無し 2025/07/18(金) 06:36:02.13 ID:us3LIcSm0
でもハンターは逮捕されるんだよね?
90: 名無し 2025/07/18(金) 07:11:41.32 ID:aHDRlsps0
>>12
夜間に発砲してるからな

113: 名無し 2025/07/18(金) 07:24:40.11 ID:OSui3Fwb0
>>12
今回は警察官職務執行法に基づいて警察がハンターに発砲を命じたので大丈夫
逮捕された例は警察じゃなくて市からの命令で発砲したから

13: 名無し 2025/07/18(金) 06:36:23.33 ID:U7plsDa00
腹の中でもう消化されちゃったか

15: 名無し 2025/07/18(金) 06:36:49.55 ID:iY05uPvv0
なかなかやるじゃないか男性

16: 名無し 2025/07/18(金) 06:36:55.26 ID:ZN6893sP0
こいつじゃないだろ
もう一頭の方だ

17: 名無し 2025/07/18(金) 06:37:09.15 ID:13g7jsBi0
配達員を襲ったクマのDNA調べてたからすぐ特定できるだろ

18: 名無し 2025/07/18(金) 06:37:11.64 ID:KPS15OR/0
最低2頭確認されてるんだっけ?

21: 名無し 2025/07/18(金) 06:37:47.52 ID:VCJFHbPR0
クマさん可哀想だろうがゴラァ!

22: 名無し 2025/07/18(金) 06:38:03.71 ID:ri5q+BTs0
ハンターが貰えるのは8000円だっけ?

23: 名無し 2025/07/18(金) 06:38:33.82 ID:keFZpBzY0
映画だとまた新しい被害者が出るパターンだろ

27: 名無し 2025/07/18(金) 06:40:07.79 ID:nPr88KgX0
根こそぎ駆除しろ
とくに子連れのメスグマは確実に仕留めろ

29: 名無し 2025/07/18(金) 06:41:17.54 ID:Fef9Ce2y0
クマ「クマ違いクマー、酷いクマー」

35: 名無し 2025/07/18(金) 06:45:32.98 ID:8Lkn0iVy0
もう一頭おなしゃす

37: 名無し 2025/07/18(金) 06:45:53.58 ID:H+FekMdu0
夜中なのにお疲れ様です。

39: 名無し 2025/07/18(金) 06:47:27.29 ID:L6EZ8/Zh0
人間ファーストで

41: 名無し 2025/07/18(金) 06:47:44.72 ID:YdQ9kX2/0
思ったより小さいから別個体のような気もする

43: 名無し 2025/07/18(金) 06:47:57.04 ID:RtCPAbtL0
別な個体だとしたらそれはそれで怖いな。もう町中に普通に熊が出入りしてるってことだろ?

44: 名無し 2025/07/18(金) 06:49:03.19 ID:NFCdVpOf0
バカだから山奥に持っていって解放するんだろ

46: 名無し 2025/07/18(金) 06:51:27.41 ID:Tbyrp+XG0
えっあの辺りに2匹いたのか熊?

48: 名無し 2025/07/18(金) 06:51:56.32 ID:4L3DNBFL0
もう一匹は警戒するだろうから捕獲難易度あがるだろうね
頑張って頼みますわ

55: 名無し 2025/07/18(金) 06:55:11.24 ID:Fp11gIAS0
電凸するガイはいないだろな。
クマちゃんがかわいそうとか。

67: 名無し 2025/07/18(金) 06:58:35.74 ID:rwzo/Fa20
>>55
熊森協会

58: 名無し 2025/07/18(金) 06:55:43.36 ID:TI6OklT90
コイツで間違いないだろう 住宅街うろつく熊がそんなにいてたまるか

66: 名無し 2025/07/18(金) 06:58:32.91 ID:er8bRdBZ0
>>58
2頭いるらしいぞ

70: 名無し 2025/07/18(金) 06:59:20.19 ID:rwzo/Fa20
>>66
2頭”以上”な

82: 名無し 2025/07/18(金) 07:09:03.09 ID:ePKvbCaD0
>>58
ヒグマが1日に何キロ移動するか調べてね。

60: 名無し 2025/07/18(金) 06:56:01.46 ID:Syucr2Sd0
やったか…⁉︎