人気YouTubeチャンネル「週末キャンプチャンネル。」を運営するタレントのたにりかが、2025年7月18日に自身のチャンネルを更新し、まだ未完成段階のキャンプ場でデイキャンプを楽しむ様子を公開しました。彼女ならではの豪快な食べっぷりと飲みっぷり、見る人を元気にする笑顔、そして時折垣間見せる愛嬌ある姿が多くの視聴者を惹きつけ、2025年7月時点でチャンネル登録者数は13.6万人を突破しています。最新動画では、公共交通機関を利用してキャンプ場へ向かう旅路から、現地での心温まる交流、そしてオリジナルのキャンプ飯に至るまで、その魅力が存分に披露されています。
鉄道の旅:公共交通機関で秩父へ
今回の動画「【鉄道の旅】限界ソロキャンパー、未だ完成しないと噂のキャンプ場に行ったら・・・」は、いつものように公共交通機関での移動から始まりました。たにりかは西武秩父線に乗り、移り変わる車窓の景色を楽しみながらキャンプ場を目指します。西武秩父駅で下車した後、秩父鉄道への乗り換え前に、寄り道して「蜜いもプリンブリュレ」を堪能。その際の満面の笑みは、視聴者にも彼女の喜びを伝えています。秩父駅では、重いキャンプ用品を抱えて階段を降りる際、駅員が手伝ってくれるという心温まる場面があり、人との触れ合いに嬉しそうな表情を見せていました。
心温まるおもてなし:キャンプ場スタッフとの出会い
坂道や細い道を進んだ先にキャンプ場に到着すると、たにりかは「ちょっと皆さん、聞いてください!」と興奮気味に報告します。当初予約していた芝生サイトが炎天下のため、キャンプ場スタッフが彼女の体を気遣い、屋根付きのテント常設サイトに変更してくれたというのです。この心遣いに「本当に泣きそう!」と感動するたにりか。さらに、共用スペースで提供された氷入りジョッキに注がれたコーラをごちそうになり、川を眺めながら休めるパラソル付きのテラス席で美味しそうに味わう場面も。このテラスは新たに開拓されたスペースとのことで、サイト以外の場所も満喫する様子が映し出されました。
YouTubeチャンネル「週末キャンプチャンネル。」のたにりかさんがデイキャンプを楽しむ動画サムネイル
至福のキャンプ飯:特製スタミナ丼の完成まで
一息ついた後、たにりかはキャンプ場目の前のスーパーへ買い出しに。戻ってくると早速レモンサワーで乾杯し、昼のキャンプ飯作りに取り掛かります。まずは米を30分ほど水に浸す間、父親が漬けたというぬか漬けをポリポリと味わい、レモンサワーも進んでいる様子。続いて、しゃぶしゃぶ用の豚肉を茹で、塩だれを絡めます。炊き上がったご飯の上に豚肉とキムチを乗せれば、「週末キャンプチャンネル。特製、夏キャンプのスタミナ丼」が完成。「美味い!」と叫びながら豪快に食し、レモンサワーと共にぺろりと完食しました。
「週末キャンプチャンネル。」のたにりかさんが、自作の特製スタミナ丼を美味しそうに頬張る様子
その後も、今回借りた常設テントスペースの紹介に加え、アクティビティスペース、装飾品、共用スペース、ログハウス、フットサル場など、新しく開拓された場所を含め、キャンプ場全体を楽しそうに満喫する様子が映し出されています。
読者の反響とたにりかの魅力
今回の動画のコメント欄には、「人に優しくされるのはリカちゃんの人柄だね」「駅員さんの優しさに涙」「癒されます」といった声が多数寄せられています。たにりかの飾らない人柄と、周囲の人々を引きつける魅力が、視聴者にも伝わっていることが伺えます。未完成のキャンプ場でのデイキャンプは、単なるレジャーに留まらず、温かい人情に触れる心豊かな体験となりました。彼女の動画は、これからも多くの人々に癒しと元気を与え続けることでしょう。