1: 名無し 2025/08/02(土) 07:13:18.69 ID:tewmzmFy9![]()
トランプ関税で「標的」となった国に動揺が広がっている。スイスは周辺の欧州連合(EU)を大きく上回る39%を突きつけられた。国際的な金取引の影響で対米貿易黒字が実体経済以上に膨らんだ。高税率を引き上げられたカナダやブラジルはトランプ米大統領と政治的なあつれきを抱える。
スイス政府は1日の声明で「深い遺憾」を表明した。米国はスイスからの輸入品に対し、4月に提示した31%を大幅に上回る39%の関税を課…(以下有料版で,残り1314文
字)
日本経済新聞 2025年8月2日 5:35 (2025年8月2日 6:00更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN01DIM0R00C25A8000000/
96: 名無し 2025/08/02(土) 10:16:05.51 ID:aFA7EaoC0
>>1
キャリートレード狙い撃ち
キャリートレード狙い撃ち
152: 名無し 2025/08/02(土) 13:53:28.51 ID:KXQLIJdY0
>>1
こんなもんEUの他の国経由すりゃ回避できるでしょ
こんなもんEUの他の国経由すりゃ回避できるでしょ
3: 名無し 2025/08/02(土) 07:15:56.78 ID:2EkvWfwX0
日本が不平等条約で15%にしたせいでアメリカ包囲網ができなくなった
5: 名無し 2025/08/02(土) 07:16:45.95 ID:JYXxtKgq0
>>3
アメリカ包囲網なんて夢みてるのはパヨクと創価くらいじゃね?
アメリカ包囲網なんて夢みてるのはパヨクと創価くらいじゃね?
7: 名無し 2025/08/02(土) 07:18:04.86 ID:bpGTpZk10
薬とかインプラントが爆上げ
9: 名無し 2025/08/02(土) 07:18:44.00 ID:k7Q+Hhhc0
スイスなんてグローバリズムの聖地みたいなもんだからな
10: 名無し 2025/08/02(土) 07:19:39.75 ID:3ZNMqfsz0
高級品だから金持ちが払うってことだろ
あんま関係無いな
むしろスイスフランにはいいことじゃね
あんま関係無いな
むしろスイスフランにはいいことじゃね
12: 名無し 2025/08/02(土) 07:23:24.53 ID:3kPH2xPH0
ロシュ? 薬価ディール始まった ?
13: 名無し 2025/08/02(土) 07:23:46.77 ID:N0a/oNo70
金のシンジケートってスイスにあるの?
宝石のデビアスみたいな?
宝石のデビアスみたいな?
16: 名無し 2025/08/02(土) 07:28:20.08 ID:gpGi/niS0
トランプは米ドル基軸通貨体制に対する障害を最大の敵と見なしているようだ
20: 名無し 2025/08/02(土) 07:32:57.75 ID:Kq09u91F0
対米投資しない国には高関税
理屈としては通ってるな
理屈としては通ってるな
23: 名無し 2025/08/02(土) 07:39:28.00 ID:s7HOzO6K0
80兆円は1年間の日本の医療費に相当します
増税確定
逆に39%のほうがマシだった
増税確定
逆に39%のほうがマシだった
30: 名無し 2025/08/02(土) 07:46:17.43 ID:48kwcMVo0
>>23
バランスシートの穴埋めするのには一万年が必要になる。
バランスシートの穴埋めするのには一万年が必要になる。
25: 名無し 2025/08/02(土) 07:42:43.15 ID:NsoFIoH30
そもそもスイスは昔から独裁国家とも取引するゴミだったからな
26: 名無し 2025/08/02(土) 07:43:29.91 ID:48kwcMVo0
これはワシもビックリ
27: 名無し 2025/08/02(土) 07:44:10.30 ID:VuJt9A9H0
やっぱり石破って超絶優秀だったんだな
28: 名無し 2025/08/02(土) 07:45:30.68 ID:48kwcMVo0
>>27
80兆円返せ
80兆円返せ
146: 名無し 2025/08/02(土) 13:40:49.91 ID:lYoozKjZ0
>>28
国の税金を懐に入れている無能企業が支払う金額だよ
国の税金を懐に入れている無能企業が支払う金額だよ
32: 名無し 2025/08/02(土) 07:47:51.06 ID:5b/QNUup0
時計とナイフとチーズか
36: 名無し 2025/08/02(土) 07:49:40.40 ID:JEN4g4WL0
スイスの輸出品と言うと傭兵か?
50: 名無し 2025/08/02(土) 08:06:38.82 ID:XkxOtUdW0
スイスフラン円なんて15年前は77円だったのに今は183円だからなそりゃ円換算で物価比較したらそうなる、ヨーロッパ辺りの物価を円換算で比較するなよとしか
87: 名無し 2025/08/02(土) 09:44:27.43 ID:aSGhxjTQ0
>>50
まじかよそんなに円安くなっちゃったんか
まじかよそんなに円安くなっちゃったんか
90: 名無し 2025/08/02(土) 09:48:29.09 ID:oxQlUI2n0
>>87
30年前はロレックス20万、今は100万
ルイビトンやエルメスも4倍位になってるよ
30年前はロレックス20万、今は100万
ルイビトンやエルメスも4倍位になってるよ
56: 名無し 2025/08/02(土) 08:16:55.95 ID:oWdNYoln0
アメリカの金持ちは安い国でスイス製高級時計を買うだけ
アメリカの底辺はどうせ買わんしwww
アメリカだけしか損しないだろ
アメリカの底辺はどうせ買わんしwww
アメリカだけしか損しないだろ
57: 名無し 2025/08/02(土) 08:17:32.65 ID:/0rj8gVf0
時計が凄い金額になるなw
58: 名無し 2025/08/02(土) 08:18:40.81 ID:p0+qNQiO0
これみると、赤沢大臣は、よくやった方だな。
まだどうなるか、分からんが。
まだどうなるか、分からんが。
64: 名無し 2025/08/02(土) 08:30:32.31 ID:EWAniZIw0
スイスにも遺憾砲があるんだな
65: 名無し 2025/08/02(土) 08:34:26.27 ID:nN6oy/8u0
15%で有能感出してるけど80兆円の投資させられるんだぞ
絶対日本は世界からバカにされてる
日本国民を騙せればいいのかよ石破
絶対日本は世界からバカにされてる
日本国民を騙せればいいのかよ石破
66: 名無し 2025/08/02(土) 08:47:56.83 ID:KBbbxIXk0
>>65
韓国は60兆円投資and投資先は全てトランプの言う通りやでー
日本以下のポチやでー
韓国は60兆円投資and投資先は全てトランプの言う通りやでー
日本以下のポチやでー
67: 名無し 2025/08/02(土) 08:54:07.95 ID:12mQsqAm0
金は表向きで狙いは薬?
68: 名無し 2025/08/02(土) 08:54:57.66 ID:o+gcCFKu0
ロレックス終了か
Source: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754086398/