「お飾りの女性キャスター」から卒業したい…民放初の「女性アナ社長」が周囲を驚かせた”危ない仕事”


【画像】テレビ宮崎の社屋

■地元宮崎で彼女を知らない人はいない

 「榎木田アナ、UMKの社長にまでなって。なかなかのやり手だって前から思ってたよ」

 榎木田さんに会いにUMKテレビ宮崎本社に向かう途中、タクシーの運転手とそんな会話があった。まさに時の人を語る口ぶりだ。6月20日の社長就任からわずか10日ほどのタイミングだったが、地元では当たり前のように知れ渡っている話のようだった。

 それもそのはず。榎木田さんは1992年にテレビ宮崎にアナウンサーとして入社してから、局の顔として親しまれている存在だからだ。

 平日の夕方、毎日生放送されるローカル報道・情報番組で1996年から18年間にわたってキャスターを勤め上げるなど、花形のキャリアを築いてきた。2006年にはFNS系列のアナウンスコンテストで「FNSアナウンス大賞」を受賞した実力の持ち主でもある。

■編成業務局長や報道制作局長などを歴任

 三十数年のアナウンサー歴を持ち、華があり、いわゆる“テレビに出る人”だが、親しみやすさこそ彼女の持ち味。当たり前のように本人自ら受付から社長室まで案内する気さくな人柄だ。カメラが向けられていようがいまいが、はじける笑顔を見せる。周りから「姐さん」と言われる存在であることに納得もする。

 社内のキャリアも華々しい。アナウンサーという専門性に加えて、企画プロデュース能力が買われ、出世街道まっしぐらだ。管理職として編成業務局長や報道制作局長などを歴任した後、2023年6月から取締役として経営に参画。それからわずか2年で平の取締役から飛び級昇進するかたちで社長の座を射止めた。



Source link