新宿・大久保公園周辺における個人売春の横行は、かつては社会を驚かせた現象でしたが、今や多くの人々にとって日常の風景と化しています。「令和の時代にこのような事態が続くとは」という驚きも薄れ、人間の慣れは恐ろしいほどです。現在、警察はパトロールを強化し、以前のような人の殺到する状況は減少傾向にあると聞きます。しかし、立ちんぼ行為そのものの根絶は極めて困難を伴い、依然として収入と娯楽を求める男女がこの地に足を踏み入れています。今回は、フリーライターであるたかなし亜妖氏が「最新の大久保公園事情」を探るべく、新宿歌舞伎町へと潜入し、その現状を報告します。
女性4人逮捕報道以前の大久保公園:混雑と交渉の日常
2025年7月末、大久保公園周辺で個人売春に関わっていた女性4名が逮捕されるという報道がありました。たかなし亜妖氏がその報道が出る前に一度、調査目的で現場を訪れたのは、とある金曜日の深夜0時頃でした。他の仕事からの帰途に大久保公園周辺を通ったところ、その賑わいぶりはまさに「想像通り」の光景でした。スマートフォンを操作しながら立ち尽くす女性たちに、中年男性が盛んに交渉を持ちかけている様子が目に焼き付きました。また、冷やかしで付近をうろつく若者たちや、スマートフォンやカメラで動画撮影を行う外国人観光客なども溢れており、その混沌とした活気が印象的でした。
大久保公園がメディアで取り上げられ始めた当初は、時間帯を問わず常に人が絶えない状況でしたが、ここ最近では夜間21時から深夜にかけてが主な活動時間帯となっています。ここに集う人々は、報道から抱くイメージと寸分違わない顔ぶれであり、人通りが増える時間帯もすべてが「テンプレート化」されているかのようでした。最も活気のある時間帯に女性が一人で公園周辺に立ち止まるのは、極めて高い危険を伴います。たかなし氏は、ほんの少しだけ立ち止まって下がっていた靴下を直そうとした瞬間、即座に男性から「いくら?」と声をかけられたといいます。この界隈の人間からすると、「この場で静止する行為」自体が「売春を目的としている」と判断されるのかもしれません。たかなし氏が取材の意図を伝え、「おじさんの写真撮っていい?」と尋ねたところ、その男性はあっという間に逃げ去りました。しかし、その男性は性懲りもなくすぐに別の女性に話しかけており、その必死さにたかなし氏はただ閉口するばかりでした。
新宿大久保公園で男性が女性に声をかける様子。立ちんぼと交渉する現実的な光景を捉えた写真。
逮捕報道直後の大久保公園:一時的な沈黙と未来の予測
そして、7月末に大久保公園で売春行為を行っていた女性4名が逮捕されたニュースが流れました。このような報道はこれまでも度々ありましたが、類似のニュースが流れても立ちんぼが根絶されることは一向にありません。そのため、たかなし氏は「報道があったら人が減ったりするのだろうか」という疑問を抱き、報道直後にも再び公園を訪れました。夕方18時半頃に訪れてみると、公園内は見事に閑散としており、たかなし氏の予想は的中しました。時間帯がまだ早いというのも関係しているかもしれませんが、まず売り手となる女性はほとんど見当たりませんでした。
公園内をふらふらと、女性を探してうろつく男性が数名いる程度で、「閑古鳥が鳴く」とはまさにこのことだと実感する光景でした。この場所で売買行為を行う人々も、警察の取り締まりや報道に対して一定の危機感を抱いているようで、逮捕報道を受けて一時的にその姿を消しているのかもしれません。しかし、恐らく時間が経ち、世間の関心が薄れれば、また元通りの賑わいに戻るだろうと推測されます。たかなし氏はしばらく観察を続けましたが、日本人女性は全く現れず、自身が声を掛けられることもなかったため、この日は早々に現場を後にしました。
大久保公園における個人売春は、警察の取り締まりが強化されても、報道によって一時的に活動が停滞しても、根本的な解決には至らない社会問題の根深さを浮き彫りにしています。人々の「慣れ」と「需要」が存在する限り、この場所での動きは絶えず、時間が経てば再び活気を取り戻すでしょう。
参考文献:
- 日刊SPA! (Yahoo!ニュース掲載記事): 「大久保公園の”立ちんぼ”に新展開? 女性4人逮捕後の現場を潜入調査」