三田寛子、長男・橋之助の「金屏風婚約会見」の背景に“夫の愛人との因縁” 能條愛未とは別の“婚約者とされる女性”は「芝翫の愛人の後輩筋」だった


【写真】4年前、手を繋いで夜の街をデートする中村橋之助と能條愛未。他、記者を振り切ろうと自宅前をダッシュする中村芝翫なども

 言葉を噛みしめるようにこう語ったのは、「歌舞伎界のプリンス」・中村橋之助(29才)。歌舞伎の名門「成駒屋」の当代・中村芝翫(60才)と三田寛子(59才)夫妻の長男である。

 11月10日、橋之助はアイドルグループ『乃木坂46』の元メンバーで女優の能條愛未(31才)との婚約を発表。同日、都内のホテルに大勢の芸能リポーターを集め、金屏風の前で婚約会見を行った。

「2021年に共演したミュージカルでのなれ初めや、ハワイでのプロポーズのいきさつを明かしました。会見途中、橋之助さんが能條さんの方をじっと見つめたり、彼女の髪の毛や着物のちょっとした乱れを直したりするシーンも。橋之助さんのぞっこんぶりが伝わるラブラブな会見に、SNS上では好意的な反響が相次ぎました」(スポーツ紙記者)

 左手薬指に高級ジュエリーブランド『ハリーウィンストン』の300万円ともいわれるダイヤモンドのリングを光らせ、「橋之助さんを隣でしっかりと支えられるよう、サポートできるよう、精進して参りたいと思っております」と、嫁入りの決意を語った能條。将来を嘱望される歌舞伎俳優の妻になることを選んだ彼女は、どんな人物なのか。

『乃木坂46』の1期生で、西野七瀬ら、卒業後も活躍する人気メンバーを多数擁する「華の94年組」の1人──一見して華やかな経歴だが、彼女の芸能人生は決して順風満帆と言えるものではなかったという。

「一人っ子の彼女は、典型的な“ステージママ”のもと、幼少から芸能界を夢見て多くのオーディションを受けていた。しかしなかなか芽が出ず、中学生頃から少しずつ舞台などの作品に出演するように。当時はローカルアイドルのメンバーとしても活動し、セクシーな水着グラビアにも挑戦しています。

 そんな中、16才だった2011年に乃木坂46のオーディションに合格。デビューを果たしたもののアイドルとしての人気はイマイチで、その後ブレークすることもなく、2018年にグループを卒業しました。

 舞台に軸足を移した後は、周囲に『収入が激減した』とぼやいていた。ただ元来が素直な性格で、ぶりっ子をしない“男っぽさ”があり、同世代の異性から人気があったようです。橋之助さんも、幼少期から苦労を重ねた彼女の経験や飾らない性格に惹かれたのかもしれませんね」(芸能関係者)

 4年半の交際を実らせたふたりだが、今回の婚約発表には、首をかしげる関係者もいる。

「能條さんと橋之助さんの交際が最初に報じられた当初、橋之助さんには結婚を考えていたAさんという女性がいましたから、大変驚きました。おふたりの幸せいっぱいの会見を見て、Aさんはいま何を思うのでしょうね……」(梨園関係者)



Source link