TBS系「いくらかわかる金?」が16日に放送され、ハライチ・澤部佑、同局の杉山真也アナウンサーがMCを務めた。
【写真】「風紀を正す」伝説化しているヤンチャ時代明かされた大物俳優
この日は、俳優・赤井英和がゲスト。赤井の小学校の後輩・岩間さんが大阪で経営する食堂「当志郎」を訪れた。
岩間さんは、赤井の学生時代を回想し「地元の大スーパースターです。赤井電車いうのが当時あったらしくて。赤井さんが通学で使う電車、『風紀を正す』という名目で(席に座って)足を出してる当時の若者を(赤井が)蹴っていって。統制するというのは聞いたことがある」と明かした。学生時代のヤンチャを明かされた赤井は「ハッハッハッ!」と豪快に笑い飛ばしていた。
赤井は、学生時代からボクサーとして名を馳せ、数々のアマタイトルを手に近大在学中の1980年にプロ転向。当時の日本記録となるデビューから12連続KOを記録し「浪速のロッキー」の異名で大人気に。1987年に出版した自伝「どついたるねん」が映画化され、主演。以降は数々の話題作に出演する売れっ子俳優となった。