タイ王女パッチャラキッティヤパー殿下の昏睡状態続く:約2年ぶり公式声明と後継者問題の行方

タイ王室では、現国王ラーマ10世(73)を巡るスキャンダルが度々報じられ、そのイメージが定着しつつありますが、懸念すべきニュースも報じられています。国王の長女であるパッチャラキッティヤパー王女(45)は、2022年12月から昏睡状態が続いており、その健康状態には世界中が注目しています。約3年間でわずか4回しか公式声明が出されていない中、先日発表された最新情報がタイ国内外で大きな関心を集めています。

昏睡に至る経緯と長期にわたる治療

パッチャラキッティヤパー王女は2022年12月15日、タイ北東部のナコーンラーチャシーマーで自身の愛犬の訓練中に意識を失いました。その後、緊急でヘリコプターにより首都バンコクの病院へと搬送され、治療が続けられています。王室はこれまで、王女の容体に関する詳細な情報をほとんど公開しておらず、その健康状態は秘匿されてきました。今回の公式声明は、実に2年ぶりに発表されたものであり、王女の状況について一部が明らかになった形です。

タイ国王ラーマ10世と3人目の妃シーラット、生まれたばかりのティパンコーン王子タイ国王ラーマ10世と3人目の妃シーラット、生まれたばかりのティパンコーン王子

最新の健康状態と医療チームの声明

先週発表されたチュラロンコン赤十字病院の医療チームによる声明によると、パッチャラキッティヤパー王女は「血液中に重度の感染症が見つかったため、安定したレベルを維持するための抗生物質と血圧を上げる薬を投与している」と明かされました。さらに、声明では「王女の肺と腎臓は医療機器と投薬のサポートを受けて機能している」と付け加えられています。また、英メディア「Hello!」が8月19日に報じた情報では、王女の治療には広域抗菌スペクトルの抗生物質が使用され、悪化する腎機能を補うために透析治療も行われているとのことです。

パッチャラキッティヤパー王女の功績と後継者としての期待

パッチャラキッティヤパー王女は、ラーマ10世国王と最初の妻ソームサワリー元妃の間に誕生した唯一のお子様です。王女はアメリカの名門コーネル大学で修士号と博士号を取得し、弁護士免許も持つ才女として国際的に知られています。これまでのキャリアでは、国連で勤務した経験を持つほか、タイの駐オーストリア大使も務めました。また、タイ国内および世界各地で女性受刑者の待遇改善に尽力するなど、その功績は多岐にわたります。王女が倒れる前は、タイの伝統では男性継承者が優先される傾向があるにもかかわらず、その優れた能力と国際的な実績から、次期国王の有力候補と目されていました。

タイ王室の後継者問題:ティパンコーン王子への焦点

現在、ラーマ10世国王は正式な後継者を指名していません。パッチャラキッティヤパー王女の健康状態が長期化する中、国王と3人目の妃シーラット・スワディーとの間に生まれたティパンコーンラッサミチョト王子(20)が、後継者となる可能性が高いと見られています。タイ王室の未来を左右する国王の最終的な指名に、今後も国内外からの大きな注目が集まることは必至です。

参考文献