フワちゃん、テレビから「消えた」1年 それでも“友人”指原莉乃が名前を出した本当の理由


 すぐに謝罪文を公表したものの、批判が収まることはなかった。レギュラー出演していたラジオ番組「フワちゃんのオールナイトニッポン0」(ニッポン放送)も打ち切りになり、出演していたCMも配信終了に。テレビ・ラジオなどのメディアでの仕事をほぼすべて失うことになった。

 そんな彼女について、最近になって新たな動きが見られた。彼女の友人であるタレントたちがその近況について語り始めたのだ。さらに、これまで長らく沈黙していた指原莉乃が、最近になって自身のYouTubeで彼女について騒動後初めて言及したのである。

 芸能界においては、誰も名前を出さない状態が続くこと自体が「業界から存在を消された」ことを意味する場合が多い。そうした空気の中で、業界の一線で活動し続ける指原の口からフワちゃんの名前が語られたことは、それ自体が大きな意味を持っている。

 かつてYouTube出身の芸人という異色の経歴で注目されてバラエティの最前線に立ち、地上波のゴールデンタイムを賑わせてきたフワちゃんが、再び表舞台に戻るのかどうかは大きな関心事である。しかし、冷静に見れば、その道のりはきわめて険しく、簡単に復帰できる状況ではない。

 最大の理由は、彼女が引き起こした暴言騒動のインパクトの大きさにある。芸能人のスキャンダルの多くは時間の経過とともに風化し、一定の禊の期間を経れば復帰の余地が生まれる。しかし、彼女の場合は単なる一時的な炎上にとどまらず、タレントとしての資質そのものに根本的な疑問を投げかけるような事件だった。



Source link