ラオス・ミャンマーで児童買春繰り返したか 歯科医師の男ら2人逮捕 「指南書」もネットで購入 押収品に少女の年齢も 愛知県警


【写真を見る】ラオス・ミャンマーで児童買春繰り返したか 歯科医師の男ら2人逮捕 「指南書」もネットで購入 押収品に少女の年齢も 愛知県警

逮捕されたのは、名古屋市中川区の無職・宇治和彦(うじ・かずひこ)容疑者65歳と、大阪市北区の歯科医師白井喜宏(しらい・よしひろ)容疑者60歳です。

警察によりますと、2人はそれぞれラオスやミャンマーで、現地の18歳未満の少女のみだらな姿を撮影した児童ポルノ禁止法違反などの疑いがもたれています。

警察の調べに対し、宇治容疑者は黙秘し、白井容疑者は「18歳未満とは知らなかった」と話しているということです。

2人は東南アジアで児童買春を繰り返していたとみられ、捜査関係者によりますと売春施設の場所などが書かれた「指南書」をインターネットで購入し、参考にしていたということです。

ラオスでは、日本人など外国人旅行者による児童買春が大きな問題になっています。

外務省はことし6月、日本の法律では海外で児童買春をしても処罰されることなどを明記した異例の警告文をホームページに掲載していました。

CBCテレビ



Source link