三代目 J SOUL BROTHERSの今市隆二氏(38)がタクシー運転手への脅迫と暴行の疑いで書類送検された問題について、被害者側の代理人弁護士である河西邦剛氏が27日、都内で会見を開き、今市氏と被害者との間で示談が成立したことを発表しました。この進展は、一連の事件の解決に向けた重要な一歩となります。
示談成立の詳細と今市の謝罪
河西弁護士は会見で、「今市氏と被害者のタクシー乗務員との間で示談が成立したことを公表いたします」と述べました。当初、今市氏は警察の任意の取り調べに対し、「殺すぞとは言ったが、運転手に向けてではない」と説明していたと報じられていましたが、河西氏によると、今市氏は最終的に、被害者に対し「殺すぞ」という趣旨の発言をした事実を認めたとのことです。その後、今市氏から暴行および脅迫の事実について正式な謝罪があり、被害者側はこの謝罪を受け入れました。これにより、令和7年8月28日に今市氏と被害者との間で示談が成立しています。示談金の具体的な金額については、公表されていません。
三代目J SOUL BROTHERSの今市隆二氏。タクシー運転手への脅迫・暴行問題で示談が成立したことを受け、今後の動向が注目される。
事件の背景とLDHの対応
この事件は、今市氏が4月5日午前5時頃、東京都内を走行中のタクシー内で運転手を「殺すぞ」と脅し、腕を引っ張るなどの暴行を加えた疑いで書類送検されたものです。所属事務所のLDHは7月31日、事案発覚時に今市氏に対し報酬返上と自宅謹慎の処分を下したと説明しました。しかし、今市氏がその後も5月から7月にかけてライブに出演していたことに対し、世間から批判の声が噴出。これを受け、LDHは翌8月1日になって今市氏の活動自粛を発表していました。
今回の示談成立により、今市隆二氏を巡るタクシー運転手への脅迫・暴行問題は法的解決に至りました。今後の今市氏の活動再開や、LDHとしての対応に改めて注目が集まることでしょう。
参考文献: