『しゃべくり007』芳根京子と横澤夏子、ゲスト扱いの差に視聴者から不満の声と「ゲスト枯渇」の指摘

10月27日に放送された人気バラエティ番組『しゃべくり007』(日本テレビ系)で、女優の芳根京子さんとお笑い芸人の横澤夏子さんが“Wゲスト”として登場しました。しかし、番組内での二人の扱いの差に対し、視聴者からは不満の声が続出。「ゲストが枯渇しているのでは」といった指摘も上がっています。

朝ドラヒロイン・芳根京子が一転…横澤夏子の「婚活トーク」が番組を占拠

番組の冒頭では、2016年度後期の連続テレビ小説『べっぴんさん』でヒロインを務めた芳根京子さんのオーディション秘話や撮影中の苦労が語られました。一方、横澤夏子さんは物心ついた頃から朝ドラを欠かさず見ているという“朝ドラマニア”として、朝ドラに関する都市伝説などを披露し、場を盛り上げていました。しかし、番組の展開は途中で大きく変わります。

「後半は横澤さんの半生ががっつり紹介されました。特に時間が割かれていたのが彼女の“婚活”話です。100回の婚活パーティーで現在の夫と出会った横澤さんが、これまでどんなテクニックで男性を品定めしていったのかを伝授し始めたのです。さらには当時一緒に婚活パーティーに参加していた一般女性も登場。昔の思い出話に浸るなど、隣にいる芳根さんの存在感は薄く、無言の状態が続きました」(芸能ジャーナリスト)

芳根さんが演じたヒロインの幼少期を演じた元天才子役の登場が予告されていたにもかかわらず、その部分が番組の終わり間際までずれ込む形となりました。

横澤夏子と芳根京子が共演した『しゃべくり007』で芳根京子の出演時間が短かったことに対するネットの不満横澤夏子と芳根京子が共演した『しゃべくり007』で芳根京子の出演時間が短かったことに対するネットの不満

ネット上で不満爆発「芳根京子のトークが見たかった」

放送後、インターネット上では以下のような批判的な声が相次ぎました。

  • 「なんで横澤夏子の婚活パーティー話をずっと見続けなきゃならんのだ」
  • 「芳根京子のトークが見たかったんだけど…横澤夏子ばかり…この企画考えたやつ誰」
  • 「婚活パーティーの話のほうが多すぎになっててかなり残念」

これらのコメントは、番組の構成に対する視聴者の強い不満を示しています。当初は朝ドラマニアとして脇を固める立場だったはずの横澤夏子さんが、途中からメインゲストのような扱いになったことへの戸惑いが感じられました。

番組制作の背景に「ゲスト枯渇」の深刻な問題?

今回の番組構成について、芸能プロ関係者は次のように語ります。

「今回、芳根さんは来月公開される主演映画『君の顔では泣けない』の宣伝で登場しました。ただ番組サイドは彼女だけでは1時間を埋められないと判断したのか、朝ドラマニアの横澤さんを投入したのでしょうが、芳根さんファンからすると、彼女をないがしろにしたような構成はショックだったのでしょうね」

さらに、最近の『しゃべくり007』の傾向についても言及しています。

「10月6日の放送回でも、遠藤憲一さんと、なにわ男子の大橋和也さんが登場しました。遠藤さん主演のドラマ『民王R』での共演をきっかけに親交を深めた“仲良しコンビ”として出演していましたが、撮影終了後は交流がないことが判明。こうした強引な抱き合わせキャスティングが多いのはたしかで、ゲストが枯渇気味なのだと思います」

番組開始から17年が経過した『しゃべくり007』ですが、このようなゲスト選定や番組構成の問題が指摘される中、その人気と質の維持が問われています。

参考資料